dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼女は彼氏であっても携帯の中身をみせるのは絶対嫌だと言います。
それは、彼女の友人からのメールの内容を勝手に見られていると友人が嫌な思いをするからだそうです。
また、そもそも携帯の中は個人のものなのでプライベートを覗くようなことは人間として疑問があるといいます。

それは正論だと私も思います。

ある日、私が
”女友達と二人で飲みに行ってくる”と行ったら
女友達って誰?名前は?どういう関係?って聞いてきました。

それは僕のプライベートの範疇なので答える必要はないと言ったのですが
彼女はそれを非難しました。

なぜ非難するのか理解できません。
みなさんはどう思われますか?

A 回答 (26件中1~10件)

No.23です。



的を得た回答ができず申し訳ございません。

>みなさんはどう思われますか?

こんなことでいちいち騒いでるあなたは女々しいと思います。

これが私が思ったことです。

この回答への補足

ありがとうございます。

思慮深いご回答を頂き、大変参考になりました。
今後とも機会があればよろしくおねがいします。

補足日時:2009/12/07 10:35
    • good
    • 0

N.O.19です。


そうですか。貴方は彼女の浮気を疑っていないし、携帯も見たくないと。
それで、プライベートを主張する彼女の意見を尊重しているのですよね。
だから、彼女にも貴方のプライベートを尊重してほしいという感じなのですね。
その主張は理解できます。

しかし、彼女は貴方の行動、女性と2人きりでのみに行くという行動から、貴方が浮気しているのではないかと疑っているのではないですか?
だから、女友達について尋ねてきたのでしょう。
それならば、貴方はそれに答えることで彼女からかけられた疑いを晴らすことが出来ますよね。プライベートだから答えないというのは貴方の自由かもしれませんが、結果として貴方が損することになりませんか。

貴方の彼女がプライベートだから答えないと言ったことを非難したというのは、どういう言葉で非難しましたか。
直接、「浮気しているんじゃないの?」とは言えなかったから、理不尽な言い方で非難した可能性があります。
貴方は、彼女の言葉を額面通りにとらえ、彼女の本当に尋ねたいことが理解できていないのでは?
    • good
    • 0

質問者さんも固い考え方だけど、彼女も固い考え方ですねぇ。


私は別に主人にメールを見られても平気ですし、
たまに友人とのメールの内容が面白いと自発的に見せてます。
(友人のメールが面白いのではなく、二人の会話が面白い時とか)

なので、私はどんな相手と飲みに行くのかハッキリしなければ出さないし、女性の友達とに飲みに行くなどはもってのほかです。

まぁ、あなたは結婚なさってないのでよろしいのでしょうが、結婚後にお互いのプライバシーなどと言っていかにも不貞を想像するような振る舞いをしていては家庭不信につながる、ということは覚えておいたほうがいいでしょう。

もちろんプライバシーは誰でもあります。
それは、用を足してるときにはトイレはあけてはいけないとか、脱衣所で着替えてる時は決して扉を開けないとか、病気の時はお互い思いやるとか、人間として普通のことです。

プライバシープライバシーって・・。

彼女も携帯を見せないのなんてなんかあやしいことしてるんじゃないですか?
あなたも女性と二人で飲みに行くなんて、ステディがいるのにありえませんね。

お互い理解できないのは仕方ありませんが、もうちょっとお互い思いやらないとせっかく付き合ってもどの人とも破たんしますよ。

あなたも彼女もね。
というか、お互いそういう部分があるから逆に惹かれるんですかね。

彼女が携帯を見せないなんてあなただってなんだか不信感ないですか?
まぁ、彼女も同じ気分なんでしょうね。
お互い様です。
    • good
    • 0

見ていて質問者様も回答者様もどちらも両極端なので・・・。


一度書き込みしましたが、もう一度。

この問題は、質問者様の考え方ひとつで解決する問題だと思います。

彼女は携帯を見られるのが嫌なんですよね。
見ようとしてケンカになるのは目に見えてわかりますよね。

ケンカになってまで見るのか?
ケンカしたくないから見ないのか?

それだけの問題だと思います。

異性の友達と遊ぶのも一緒。

詮索されれて腹を立てるか?
詮索される前に全てオープンに話してしまうか?

のどちらかですよね。

自分が不満に思っているなら相手にどうこう言う前に
自分が動けばいい話じゃないですか?

質問者様が彼女に対して突っぱねていたら彼女も一緒になって
突っぱねるでしょうから平行線のままこの問題は解決しないと思います。

この場合、3択ですね。

質問者様が突っぱねて彼女が折れるのを待つか。
彼女が突っぱねて質問者様が折れるか。
どちらも平行線のまま現状を維持するか。

どの方法が大人のやり方ですかね?

私でしたら、面倒なんで、自分が折れるでしょうね。

この回答への補足

ありがとうございます。
私は彼女と関係性を良好にするにはどうしたら良いか?とは質問していません。
exodus565さんのおっしゃるとおりです。

彼女は守るべきプライベ-トがある。

それは個人によって違う。

だから私のプライベートを公開しないことを非難するのは
彼女の価値観からすれば、矛盾していないか?ということです。


俺は身を守るためにナイフを持つが、お前はナイフを持つと危険だから持つな
と言っていると同様ではないかということですね

補足日時:2009/12/04 18:00
    • good
    • 0

#18 です。



どうも私の主旨が伝わっていないようなのでもう一度説明しますね。

私はご質問者様、彼女どちらが正しいとか間違っているとかは言っていません。
何故ならこういった問題は恋人同士でルールを決めてお互い納得していればいいからです。

>情報量の差によってプライベートであっても公開しないといけないものとそうでないものとがあるということですか?

情報量もそうですが重要なのはその内容ですね。具体的な例を挙げてご説明したつもりでしたが。

>また、仮に私が彼女の携帯の中身が情報量の差があるにしても公開すべきプライベートの範疇だと思って彼女のみせるべきだということは正しい行いでしょうか?

それがご質問者様の価値観なのですから、そのように主張されることは決して間違っていないと思います。

そもそもプライベートな情報を恋人同士であれ、どこまで公開すべきかと考えるのかは個人差がありますから、お二人でお互いの考え方を確認し決めれば良いことです。

この時、ご自分の考えをただ主張するだけでなく、相手に不信感を与えないようにお互いに歩み寄りをすることが重要で、それが相手に対する思いやりだと思います。

ご質問者様だけが一方的に彼女を思いやれとは言っていません。もちろん彼女にも歩み寄りの姿勢は必要だと思いますよ。

話し合っても平行線で溝が埋まらないのであればどちらかが折れて我慢するか、別れるしかないのだと思います。
    • good
    • 0

横レスですが


key00001さん、そんなに噛みつかなくていいなじゃない?

質問者様は

普通の思考回路で考えれば
彼女の言っていることは不条理ですよね?
だからなぜ非難するか理解できない
って聞いているだけだと思いますよ。

普通の人間なら彼女さんのような発想は出てこないでしょ?
ってことなのだと思います。

彼女さんとの関係性の修復について質問文で何も問われていませんね。

key00001さんも彼女さんが不条理だと宣言されているんでそれだけでいいと思いますよ。

あと、人の事を幼稚だとか理解できていないなどと発すると言われた側は、
自分が悪いとしても良い気分をしませんよね。
そういうところはもう少し相手への気遣いを考えられた方が対立が起きなくて
いいと思います。

あくまで私の主観です。あしからず
    • good
    • 0

No.11です。



>> でも恋愛には「対等であらねばならない」なんてルールは有りませんし、完全に対等な恋愛関係なんて方が圧倒的に少ないでしょう。

> ということは彼女が私を非難することはおかしいってことですね、
> 同調してもらってありがとうございます。

理解力の欠落以外の何者でも無いですね。
恋愛に限らず、対人関係において、必ずしも「アナタの考え=相手の考え」では無いということです。
また、この様な思考的ギャップが存在するということが、即ち完全に対等な関係では無いということになります。

彼女の考えや価値観は自由。固有のもの。
もちろんそれはアナタも。

ただ、それが対立した場合、いずれかが折れなければ、ギャップは存在したまま。
そのギャップが重要な事柄であれば、別れるしか無いでしょう。
それでも好きなら、ガマンするしか無いでしょう。

結局、恋愛は「どっちが正しいか?」じゃないんです。
「どちらかが歩み寄るか?/どちらも歩み寄らないか?」です。

一般論的には、彼女はワガママだと言えるでしょう。
でも世間から見れば異常でも、当事者が良ければ問題は有りません。(犯罪性などが無い範囲において。)

アナタが彼女のワガママを受け入れるか?
あるいはアナタが「君の意見はワガママだ!間違ってる!」と言って、ソレを彼女が受け入れるか?
あるいは二人とも受け入れないか?

恋愛はそれだけ。
彼女のワガママには不条理がある。
一方、アナタの考えが正論としても、彼女がソレをお仕着せることにも不条理がある。
これが「恋愛は相手の不条理を受け入れられるかどうか?」の由縁です。

恋愛テクニックとは、恋愛関係にある二人の間で、不条理を発生させないとか、不条理が発生した場合、上手く回避すること。
恋愛マナーとは、一般的な恋愛においてはどうか?という点を考慮すること。

敢えて「『女性と二人で』飲みに行く」というコトを、伝えるということは、彼女における不条理を発生させたということに他ならない。

「君の考え方は間違ってる」と指摘して納得させても良いし、彼女の質問に答えても良いが、いずれにせよ、彼女に不条理を解消するのは、アナタの責務であり、不条理を発生させた側が加害者だから、解決を図るのが恋愛マナーです。

「価値観の違いが存在すること」は事実であり、この事実を受け入れられないというのは現実逃避。
対立を回避や解消が出来ないのは、幼稚(知性や感性が未熟)であるということです。

この回答への補足

>理解力の欠落以外の何者でも無いですね。
恋愛に限らず、対人関係において、必ずしも「アナタの考え=相手の考え」では無いということです。
また、この様な思考的ギャップが存在するということが、即ち完全に対等な関係では無いということになります。

ということなのに


>「価値観の違いが存在すること」は事実であり、この事実を受け入れられないというのは現実逃避。
対立を回避や解消が出来ないのは、幼稚(知性や感性が未熟)であるということです

ということが言えるのかさっぱり理解できません。

あなたの考えは世間の考えだとは言い切れないのに、他人に対して幼稚であると言い切るのは失礼ではないですか?
他人には他人の考えがあると言い切っているのに自分以外の思想で行動している他人に対して幼稚と言える根拠はなんですか?

結局は自分が正論で自分とは違う考えに基づいて行動する人を安易に否定していませんか?

補足日時:2009/12/04 10:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのご意見で私を納得させることができなければ
あなたも対立を回避、解消できないので幼稚なのでしょうね。

逆もまた真なりですね

お礼日時:2009/12/04 10:57

貴方は自分にやましいことが無ければ彼女のことを怪しむ必要も無いように思います。


貴方は2人きりで彼女以外の異性と会って、彼女から疑われていますね。
そして、そういう貴方の行動を見て、彼女は他の異性と仲良くしているかもしれませんね。それで、メールで他の男性といろんなお楽しみをしていると。
貴方は、彼女がもしかすると浮気しているかもしれないと感じていますよね。
それで、彼女の携帯の中を見たいと思っている。違いますか?

彼女から正論で返されて、ぐうの音も出なかった。それで彼女から女友達について聞かれたときに、プライベートの範疇だから答える必要は無い、と正論でやり返したつもりだったのでしょう。

一見、子供っぽいようなケンカですが、良く見ると厄介ですね。
なぜなら、お互いに浮気している可能性があり、しかもお互い疑っているからです。

質問者様の質問は、恐らく額面どおりのものではないですよね?
貴方が本当に知りたいのは、なぜ彼女が女友達のことを教えないことを非難するのか?ではありません。
貴方は、彼女が浮気しているか確かめる方法を知りたがっているのですね。

では、質問を
「彼女が浮気している気がします。携帯のメールが怪しいのですが、確かめるのはマナー違反でしょうか」
に変えることをお勧めします。

その質問であれば、端的にお答えすることが出来ます。
先ず、貴方が彼女が浮気していないか気になっていることを伝えましょう。
それで、彼女が携帯を見せないのであれば、彼女はかなり怪しいということになりますし、見せてくれれば疑いを晴らせます。
プライベートだから見せられない、というのは浮気などの疑いが無い場合に成立する根拠であり、もし彼女に浮気を疑わせる言動がある場合、貴方は携帯の中身を見せるように要求する権利があると考えられます。
もちろん、彼女にはそれに応じる自由がありますが、要求に応じない場合は浮気していることを益々疑われる立場になりますので、彼女にとっても携帯くらい見せたほうが良い、というのが合理的判断になると思います。

また、同じことが貴方の場合にも当てはまりますので、彼女が女友達についてたずねた場合、内緒にするのは浮気を疑わせることになりますので、合理的判断ではないと考えられます。

貴方が浮気をすれば、彼女は報復で浮気してくるかもしれません。
そのまま本気になるかもしれませんよ。

要するに、あらぬ疑いがかけられるくらいならば、お互いにプライベートを公開した方が得な場合もあるということです。

この回答への補足

貴方は、彼女がもしかすると浮気しているかもしれないと感じていますよね。
それで、彼女の携帯の中を見たいと思っている。違いますか?

違います。見たいとは思ってません。


彼女から正論で返されて、ぐうの音も出なかった。それで彼女から女友達について聞かれたときに、プライベートの範疇だから答える必要は無い、と正論でやり返したつもりだったのでしょう。

彼女に理解しやすいように彼女の価値観に沿うような言い方をしただけですね。



質問者様の質問は、恐らく額面どおりのものではないですよね?
貴方が本当に知りたいのは、なぜ彼女が女友達のことを教えないことを非難するのか?ではありません。
貴方は、彼女が浮気しているか確かめる方法を知りたがっているのですね。

そんなことはありません。

では、質問を
「彼女が浮気している気がします。携帯のメールが怪しいのですが、確かめるのはマナー違反でしょうか」
に変えることをお勧めします。

浮気を確かめたいわけではないので結構です

要するに、あらぬ疑いがかけられるくらいならば、お互いにプライベートを公開した方が得な場合もあるということです。

この点は、理解できます


私の質問は、彼女には彼女の主観的なプライベートがあって、それを守りたい。
主観的なプライベートなので他人と一緒とは限りませんし、他人からそれはプライベートだけど公開すべき必要があると言われても大きなお世話です。

ということを彼女は宣言しているのです。

それ故に私の主観的なプライベートな範疇を公開しないからといって非難するのか
理解できないということです、

補足日時:2009/12/04 09:31
    • good
    • 0

こんばんは。

40代既婚男性です。

私も #16 さんのご意見に近いですね。

自分のプライベートを隠すなら相手のプライベートを詮索するな、という考えは分かりますが、ご質問のケースはちょっと違うと思います。

お互い、プライベートな情報として公開すべき範囲と非公開とすべき範囲が食い違っているから生じる諍いだと思いました。

メールを見せるということは相手の正確な氏名、年齢、当人との関係などは分からない代わりに相手にしか伝えたくない秘密や悩みが暴露されることになります。

一方で二人きりで飲みに行く異性の名前、関係を聞くのは相手を特定し関係性を確認する情報に過ぎません。

確かにどちらもプライベートな情報ですが、伝わる情報の内容、量は全く違いますよね?質問に回答することとメールに書かれている内容をすべて読まれることは伝達される情報量は明らかに違いますよね?

仮にご質問者様が彼女がプライベートでメールをやり取りする男性の存在に気付いた場合に、その男性の名前や彼女との関係を問いただすのは正当な行為となると思います。

ご質問者様には彼女の異性関係を知るすべはないと反論されるかもしれませんが、それは彼女も同じことで今回のケースはわざわざご質問者様が自分からそういう異性の存在を明らかにするから聞かれてしまうのです。

あと、ご質問者様は彼女が男性と二人きりで飲みにいくことに関して気にならないから、彼女もご質問者様が女性と二人きりで飲みにいくことを気にするべきではない、とお考えでしたらそれは間違っています。

自分の考え、価値観を相手に押し付けているだけですね。恋愛も結婚もお互いの価値観の違いをどう歩み寄ってすり合わせるかが大事です。相手が気になるなら教えてあげるのが思いやりです。

素朴に感じたことですが、そんなに相手の考えが気に食わない、理解できないのであれば単にお別れすればよろしんじゃないでしょうか?

この回答への補足

自分の考え、価値観を相手に押し付けているだけですね。恋愛も結婚もお互いの価値観の違いをどう歩み寄ってすり合わせるかが大事です。相手が気になるなら教えてあげるのが思いやりです。

彼女の私に対する思いやりは?


素朴に感じたことですが、そんなに相手の考えが気に食わない、理解できないのであれば単にお別れすればよろしんじゃないでしょうか?

そりゃそうでしょうね。

情報量の差によってプライベートであっても公開しないといけないものとそうでないものとがあるということですか?

また、仮に私が彼女の携帯の中身が情報量の差があるにしても公開すべきプライベートの範疇だと思って彼女のみせるべきだということは正しい行いでしょうか?

要するに勝手にプライベート範疇を決めて、彼女はいいけど、私はダメと言ってるだけのような気がします

補足日時:2009/12/04 09:22
    • good
    • 0

女性です。


独身の時は私も男性と二人で(全く恋愛感情なし)、飲みに言ったり食事に言ったりしていたし、彼氏(旦那)も同様でした。

ですから、のみに行くの非難されるのは迷惑ですが、せめて何関係の人なのか位は教えてあげてもいいかもしれないと思います。たとえば会社の同僚とか。同じゼミの人とか。名前までは教えなくていいでしょう。

全部内緒な上に教えるのを拒否したので、余計な疑惑をうんだんでしょうかね。そんなの嘘つこうと思えばいくらでも嘘つけるので聞いたって仕方ないと思いますけどね。

この回答への補足

女友達ってことを伝えていますよ。

補足日時:2009/12/04 09:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!