dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼女は彼氏であっても携帯の中身をみせるのは絶対嫌だと言います。
それは、彼女の友人からのメールの内容を勝手に見られていると友人が嫌な思いをするからだそうです。
また、そもそも携帯の中は個人のものなのでプライベートを覗くようなことは人間として疑問があるといいます。

それは正論だと私も思います。

ある日、私が
”女友達と二人で飲みに行ってくる”と行ったら
女友達って誰?名前は?どういう関係?って聞いてきました。

それは僕のプライベートの範疇なので答える必要はないと言ったのですが
彼女はそれを非難しました。

なぜ非難するのか理解できません。
みなさんはどう思われますか?

A 回答 (26件中11~20件)

「見せる」ことと、


尋ねられて、「答える」こと
が、対立しているようですね。

お付き合いしている女性が、
「ほかの女性と飲みに行く」
と言った(正直ですね)
あなたの交友関係・プライベート行動について、
根掘り葉掘り尋ねて来た。

<友達の間柄で、名前は個人情報だから、君が携帯の手紙を見せないのと同じで、公開できない>

と答えても、済まなかったのでしょうか。

答え方で、違ってきませんか。

・・・・・・・・
あなたは、彼女の考えついて「正論」だと納得している。
、、、と書かれておられますが、
(ここからは、わたしの推論ですが)
実は、心底納得しておられず、不満・不安な要素がおありになる。
なので、自分の行動を、チラと見せて、
<個人情報を公開しないということは、こういうことと同じなのだ>
と、言動で示してしまったのではないですか??
・・・・・・・・・・・

相手が、プライベートの領域を確保したい事を知っているにもかかわらず、自分のプライベート情報の片鱗を流したのは、あなたの方なので、
彼女は「(私ったら何も言わない見せないと決めているって言っているのに)あなたったら、そんな私のポリシーを知っているくせに、見せるのね!?(怒」
と、逆鱗に触れたのでは??

例え(たとえ)と、具体的言動が、対抗し合ったのです。

具体的に、話し合って解決しましょう。

この回答への補足

相手が、プライベートの領域を確保したい事を知っているにもかかわらず、自分のプライベート情報の片鱗を流したのは、あなたの方なので、
彼女は「(私ったら何も言わない見せないと決めているって言っているのに)あなたったら、そんな私のポリシーを知っているくせに、見せるのね!?(怒」
と、逆鱗に触れたのでは??

ないと思いますし、そうであってもなぜ非難するのか更に理解に苦しみます。


<友達の間柄で、名前は個人情報だから、君が携帯の手紙を見せないのと同じで、公開できない>

それは僕のプライベートの範疇なので答える必要はない

そんなに違いますか?


あなたは、彼女の考えついて「正論」だと納得している。
、、、と書かれておられますが、
(ここからは、わたしの推論ですが)
実は、心底納得しておられず、不満・不安な要素がおありになる。
なので、自分の行動を、チラと見せて、
<個人情報を公開しないということは、こういうことと同じなのだ>
と、言動で示してしまったのではないですか??

だとしたらどうなんでしょうか?

補足日時:2009/12/03 20:44
    • good
    • 0

単なる彼女のヤキモチでしょ?


何でもない相手と思ってるなら、説明してあげればいいじゃないですか。
そんなに悩むことですか?

そもそも、携帯にしても手帳にしても、他人のモノを勝手に見る行為は失礼でしょう?彼氏・彼女にしても、『親しき仲にも礼儀あり』でそこは尊重するものだと思います。今よりももっと仲良くなって夫婦にでもなれば、そんな壁はなくなるんじゃないですか?

感情の部分とマナーの部分。
比較する対象がズレているように思います。

・・・ま、似たような経験はありますので、気持ちは分かります。

というか、携帯なんて見たってイイコトなんて一つもありません。パンドラの箱は開けるべきではありません。

この回答への補足

ありがとうございます

携帯なんて見たってイイコトなんて一つもありません。パンドラの箱は開けるべきではありません。

私の友人関係もパンドラの箱かもしれませんが...



感情の部分とマナーの部分。
比較する対象がズレているように思います。

感情的な判断をされる事項だからマナーがあるような気がしますが。

いちいち、異性の友達逢うのにその人との関係を説明を求めるのはマナー違反じゃないですか?あまり良い気持ちではありません。
また、彼女が携帯を触っていたら、今誰にメールしたのか逐一聞くのもマナー違反ではないでしょうか?

補足日時:2009/12/03 20:33
    • good
    • 0

自分と他人の価値観は違うのでどの部分をプライベートの範疇と感じそして他人にさらけ出したくないと思うかはその人次第。


それを誰も指図はできません。

その前提があれば、自分のプライベートはさらけ出したくないのに
他人のプライベートは自分がプライベートとは思わない、または思っても
さらけ出す必要があると思うのは自己中心的思考でなくてなんて言うのでしょうか?


例えば、
中国ではトイレが丸見えです。(都市部は改善されつつあるようです)
自国では丸見えなんだから日本においても丸見えでいいんだって中国に言われれば違和感ありますよね。
    • good
    • 0

女性に多い傾向です。


自分の矛盾点を理解できずにいる。
なので政治家や企業のトップにはなれないのです。

感情論では社会では通用しません。

※北朝鮮ぐらいまでやれば通用しますが
    • good
    • 0

恋愛は不条理だから受け入れるかどうかの問題?



彼氏が彼女に
・俺がヤリタイ時にやらせろ
・掃除、洗濯、食事もお前が用意しろ
・女らしく男の言うとおりに何でもしろ

というのも当然仕方ないってことですよね。
しかもこんな事いう彼氏の方が恋愛経験値が高いってこと?
なのってno.11さんに聞いてみたいです
    • good
    • 0

> なぜ非難するのか理解できません。



現実に発生しているコトを理解出来ないのは、理解力が欠落していると言うコトですヨ。

簡単に言えば「十人十色」ってだけのコトでは?

彼女は「自分のプライバシーは相手に尊重させるが、自分は相手のプライバシーを尊重しないタイプ」ってだけのコト。

それはたしかに不条理。
でも、そういう考え方の人が存在することは、理解出来ないコトじゃない。

一報の質問者様は、「恋愛は対等であるべきなのに、彼女の考え方には自己中心的に偏りがある。不公平だ。」と考えてるんでしょう。
でも恋愛には「対等であらねばならない」なんてルールは有りませんし、完全に対等な恋愛関係なんて方が圧倒的に少ないでしょう。

基本的には、ホレた方が弱い立場。
総論的には、恋愛は、相手の不条理を受け入れられるか、受け入れられないか?ということです。
どうしても受け入れられないコトが重要な事柄であった場合、多くは最終的には破局するんでしょう。

恋愛マナーや恋愛テクニックの面でも、質問者様に落ち度もあると思いますし。
恋愛経験値の問題かも知れません。

この回答への補足

総論的には、恋愛は、相手の不条理を受け入れられるか、受け入れられないか?ということです。

恋愛って不条理を受けいるかどうかなんですか?
私には到底理解できません。
お互いの価値観を受け入れることだとは思いますが嫌々付き合うってことですか?

恋愛マナーや恋愛テクニックの面でも、質問者様に落ち度もあると思いますし。恋愛経験値の問題かも知れません。

恋愛経験値が高ければ、こんな不条理を言うとは思えませんがそれは私だけでしょうか?また、恋愛だから不条理を持ち込んでも良いというのは子供の恋愛だと私は思います。

補足日時:2009/12/03 18:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも恋愛には「対等であらねばならない」なんてルールは有りませんし、完全に対等な恋愛関係なんて方が圧倒的に少ないでしょう。

ということは彼女が私を非難することはおかしいってことですね、
同調してもらってありがとうございます。

お礼日時:2009/12/03 18:58

問題なのは彼女が自分にはプライベートな範疇があり、それは彼氏であっても


踏み込み権利はないと主張している点です。

それに対し、彼女自身、彼がプライベートと主張する範囲に踏み込まないなら問題ないですがそれに踏み込む事に問題があります。

プライベートと言っても差があるのは確かですが
質問者様からすれば彼女の携帯の中身は彼女のプライベートの範囲だが心配だから浮気していなかどうかなどを確認するためにオープンにする義務があると思うかも知れません。また、彼女が質問者様の交友関係を知る権利があると言うのなら質問者様が彼女の携帯の中身を知りたいというのも当然認めないといけません。また、プライベートの範疇はその人の判断です。携帯はいいけど、異性と逢うのは違うというのは根拠なき言動です。

ただし、質問者様は彼女がプライベートと主張する範囲には踏み込んでいないわけで彼女の意志を尊重しています。

しかしながら彼女は自分が不安だかたといって質問者様のプライベートと思う範囲に踏み込んでいるのですから

自分はよくて、他人は良くない

というわがまま人間だということになりますね。
    • good
    • 0

女性の大半は、そいう生き物です。


理解出来ないのは、理屈が無いから理解なんて出来ません。
感情が全ての生き物と割り切るしか無いですね。
    • good
    • 0

女友達が誰か、どういう関係か、名前も答えたくないのなら、彼女に「女友達と飲みに行く」って言わなければいいのに……が第一印象でした。


携帯の中身をプライベートだと言って見せないのと一緒、という論点であるのであれば、女友達と会うということすらプライベートの範疇なので言う必要なかったのでは……?

どなたかもおっしゃってますが、「勝手に携帯を見る行為はダメ」と言っているのは、「勝手にプライベートを盗み見するのはダメ」ということだと思います。
あなたから告げられた内容に対して彼女は堂々とあなたに質問して詮索しているのですから、どちらも論点とずれた行動を取っているようにも思えません。

ただ単に、恋人が自分と別の異性と二人きりで会うって言われて不快な気持ちになる人は多いと思いますよ。
理屈では押さえきれないのがヤキモチですし、彼女もあなたに女友達の素性を教えてもらうことで安心しようとしていたんではないでしょうか。

もしかすると、根本的な価値観が違うのかもしれないですね。
お互い批判するのではなく、歩み寄れるといいですね。

この回答への補足

どなたかもおっしゃってますが、「勝手に携帯を見る行為はダメ」と言っているのは、「勝手にプライベートを盗み見するのはダメ」ということだと思います。

のぞき見だけでなく、そもそも見せて欲しいと言うこと自体が理解できないそうです。補足です、申し訳ありません、。

女友達と会うということすらプライベートの範疇なので言う必要なかったのでは……?

これは私の厚意ですよ。ここで言う必要がなかったのでは?と言われると彼女が仮にヤキモチやいて私に質問することを否定することになりますが。

ちなみにこちらは彼女が誰とメールしているか知る予知もありませんよ。

補足日時:2009/12/03 17:24
    • good
    • 0

私の携帯の中身は私のプライベートだから見せろと言われても見せる義理はない。



あなたの普段の行動は、プライベートであるかも知れないが私には知る権利がある。

こういうことでないでしょうか?

逢うから浮気の可能性があり不安だからというなら、
携帯でも浮気の可能性があります。
自分の解釈だけでプライベートの範疇を決めてモノを言ってますね

こういう人間はいつも非合理的な根拠で他人と接しあたかも正論ぶってる一番関わりたくない相手です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!