
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画像の選択/解除ボタンで画像を添付した場合は
位置を指定するのは無理のようです。
タグで指定するしかないみたいですね
例: <img align="right" src="画像のアドレス" />
↑のように指定すると右寄せになります
rightの部分を leftに変えると左寄せになります。
中央に表示させたい場合は <center> で囲むのが手っ取り早いと思います。
<center>
<img src="画像のアドレス" />
</center>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTMLプログラミングについて
-
ブログの画像を中心におきたい...
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
1Mbyteピッタリの画像ファイル...
-
新婚と金婚
-
PNG 形式の画像をつぎはぎ編集
-
画像に人の目では見えない文字...
-
tiffファイルをトリミングして...
-
アイコンとバナーの違いについて
-
文字が浮き出てるようにするに...
-
gooブログでバナーを貼り付...
-
サーブレット/JSPでブラウザの...
-
Wordpress の編集時の文字サイ...
-
縦横に写真を並べてドット文字...
-
バナーについて
-
.pngファイルをペイントで開く...
-
ホームページに動画の埋め込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2ブログで、画像の画面中...
-
アメブロで画像が拡大表示でき...
-
ブログの画像を中心におきたい...
-
特殊(?)タグが反映しません
-
【アメブロ】フリープラグイン...
-
画像のリンクを新しいウィンド...
-
リンクの貼り付け
-
楽天ブログで写真を2枚入れる...
-
シーサーブログでタグのコピー...
-
gooブログの画像
-
gooブログで画像を挿入後
-
バナーの貼り方についてアドバ...
-
マーキータグの使い方
-
web拍手の画像が表示されない
-
ブログ内での罫線
-
リンクのHTMLについて
-
ブログに掲載した画像を最大化...
-
アメブロにスライドショー
-
リンク画像を別ウインドウで開...
-
Fc2ブログで画像(URL付)を...
おすすめ情報