dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gooブログ無料版の”カスタム用テンプレート”を使用しています。

サムネイルをクリックした時に、別ウインドウで拡大画像を表示したいのですが、CSSで記述する事は可能でしょうか。

A 回答 (2件)

具体的には記事中に下記の様に書き込みします


<a href="大きい画像のURL"target="_blank"><img src="サムネイルのURL"border=0></a>
当たり前ですが、予めどちらの画像もgoo Blog画像フォルダへアップしておきます。
(蛇足ですが border=0 を入れることによりサムネイル画像の青線枠が消えます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答して頂き、ありがとうございます。
記事を書くたびに、このタグを記入するのが面倒だったので、一括で設定できないかと思った次第です。
良く分かりました。

お礼日時:2006/07/23 09:58

CSSで設定するのではありません。



記事本文のサムネイルの「a」タグ(要素)に
「target="_blank"」
を追加してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、そうでしたか。
CSSの設定は、いくら調べても出てきませんでした。
やっと、脳みそがすっきりしました。

お礼日時:2006/07/23 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!