
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>再確認ですが、たとえその機能が付いていても、コメント欄にメールアドレスさえ書かなければ、
>私のリンク先や都道府県、ブラウザなどは知られずにすむのですね?
アクセス解析がついていたり一部のブログではそのブログを見ただけで、
ブラウザ、リンク元、訪問回数などが分かってしまいます。
でもそれだけの情報では2の方が仰るとおり、個人を特定することは出来ません。
リアルでの知人であっても難しいでしょう。
普通の人は個人のそういった情報は見ないで、統計部分しか見ません。
(検索でどのキーワードで来たとか、どこのサイトのリンクから来た人が多いとか)
ブログの訪問者がかなり少なく、そのブログの管理人がかなりの暇人だと見るかもしれませんけど。。。
アクセス解析をつけている理由は、個人を特定するためではなく、
どんな記事が人気で、訪問者がどんなものに興味を持つ人が多いのか知り、
より楽しんでいただけるようより良いブログ作りをするためなんです。
ですから、個人情報を異常に気にするなんて無意味です。
(でもメアドや個人・住所が特定できるようなことは書かないでください)
どんどん来てくださり、コメントをいただけたほうが嬉しいです。
この回答への補足
またお答え頂けて嬉しいです!!!
無知ゆえ、不安に思うと、幼稚なことと知りつつも誰かに聞かないと
解消できません(T_T)
お手間を取らせてすみませんが、バカみたいな質問にもう一度お付き合い下さい^^;!!!!
例えば・・・ですが、コメントする時に、「A子」とハンドルネームを
使ったのに、
次の日は「B子」でコメントしてしまった場合、同一人物だということは分かりますか?
応用が利かなくてすみませんが、よろしくお願い致します!!
No.4
- 回答日時:
また答えさせていただきます。
#3の問いは○の場合もあります。
IPアドレスやホストと言うものが振り分けられていますので、それで分かってしまいます。
ですがある環境によってはIPアドレスが変動してしまうものもあります。
個人識別機能として勝手にIDを付けられるところもあるようです。
でも管理画面を見なくても、コメントの文面で同一人物だってばれる事が多いですね。
ハンドルネームを頻繁に変えたり、別人を装うことはあまりいい印象を与えません。
最悪「荒らし」要注意人物と捉えられてIPもしくはホスト、ドメインでアクセス制限を喰らってしまう可能性も。。。
No.2
- 回答日時:
ブログサービスによって、分かる場合も、分からない場合もあります。
ただ、誰なのか“分かる”というより“予想できる”程度のものです。
特定するのは基本的には(リアルでの知り合いなどでないと)困難です。
通りすがりでコメントをくれた人の住所ともなると、警察が介入しなくてはいけないほどの問題でもなければ、普通は分かりません。
ただ、コメントする際にメールアドレス(もちろん個人情報なども)を入れるのは控えたほうがいいかもしれませんね。
ハンドルネームとコメントくらいなら、問題はないでしょう。
ネット生活を楽しんでくださいね。
No.1
- 回答日時:
アクセス解析や足あと機能が付いていればある程度
(どこのリンクから来たか、住んでいる都道府県、使っているブラウザなど)は分かりますが、
メールアドレスをコメント欄に書かない限り、
メールアドレスが分かったり住所が分かったりとは通常出来ません。
違法な書き込みがあって警察に届けると調べてくれるそうですが、ユーザーに教えることはありません。
安心してコメントを書き込んでくださいね。
この回答への補足
あ!!それですそれです!!
詳しくないので説明できませんでしたが、
>アクセス解析や足あと機能
ということを聞いたことがありました!!
再確認ですが、たとえその機能が付いていても、コメント欄にメールアドレスさえ書かなければ、
私のリンク先や都道府県、ブラウザなどは知られずにすむのですね?
お手数ですが、よろしくお願い致します!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
ワードプレスでブログ作成。表...
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
エキサイトブログの投稿者とア...
-
FCブログのアクセス解析について
-
FC2ブログの管理画面にログイン...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
昨日ブログを始めたのですが、...
-
動画を扱えるブログってありま...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ネットショップのブログ、効果は
-
自分のgooブログのタイトルを検...
-
私のブログが「セキュリティー...
-
楽天ブログ♪お気に入り登録につ...
-
ブログを書いている本人だけに...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
アメブロを見た人に、こちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
本名でブログをやっている方に...
-
人のブログを読んでいるだけで...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
自分のブログをブックマークし...
おすすめ情報