
No.4
- 回答日時:
NO2です。
Wordでの画像の移動は。
2003の場合
画像を右クリック
↓
図の書式設定
↓
レイアウト
↓
「折り返しの種類と配置」の項目で「四角」などを選択
(選択項目は色々ありますからお好きな物を選んで下さい)
↓
OK
2007の場合は
画像をダブルクリック
↓
上部のリボンに「配置」タブが表示されますので、それをクリック
↓
「その他のレイアウトオプション」を選択
そうすると、2003と同じ「折り返しの種類と配置」が出て来ますので
以降の設定は同じです。
後は画像を選択すれば、マウスでも矢印キーでも移動出来ます。
No.2
- 回答日時:
今日は。
画像として保存すれば良いと思います。
やり方
1.完成した地図をグループ化する。
2.グループ化した地図を選択⇒右クリック⇒「ピー」を選択する。
3.「ペイント」を起動する。
4.「編集」メニュー⇒「貼り付け」をクリック⇒「選択」ツールで囲
む⇒囲んだ中を右クリック⇒「切り取り」を選択⇒「ファイル」
メニュー⇒「新規」⇒「いいえ」⇒「編集」メニュー⇒「貼り付
け」をクリックする。
5.「ファイル」メニュー⇒「名前を付けて保存する」を選択⇒《名前
を付けて保存する》画面で「保存する場所」と「ファイル名」を
設定⇒「ファイルの種類」は、「jpeg」または「bmp」を選択す
る⇒「OK」。
元の地図は、後で修正する場合に備えて「名前を付けて保存」しておくと良いです。
こうすれば、画像ですから大きさは自由に変更出来ますし、他のソフト
にも使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 分かる方教えてください。 wordに図を差込して資料を作成してますが その図上の説明したい箇所に①と 3 2022/10/20 20:05
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントで作成した複数の表を、図形?に変換してWordに貼り付けたいのですが、 やり方わかる方 2 2022/07/02 22:27
- Word(ワード) wordのテキストボックスが変! 2 2022/10/13 17:32
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/06/23 15:02
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- 大学・短大 大学1年生です。 レポートについて教えてください。 現在レポートで他のサイトから引用してきた図を貼り 4 2023/07/29 20:09
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
「無」と「未」の使い方
-
大至急!
-
「これが」「これで」いいです...
-
Excel2003にて(ツール→オプシ...
-
ピボットテーブル 矢印が出な...
-
WORDでテキストを全て選択し一...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
ListViewの行選択について
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
リストボックス(複数選択しな...
-
Wordで作った地図をそのまま縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
「無」と「未」の使い方
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
「これが」「これで」いいです...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
Excel 行列が選択出来ない
-
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
大至急!
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
選択と採択の違い
-
ピボットテーブル 矢印が出な...
-
戸惑う、惑うの違いはなんですか。
おすすめ情報