
動画サイト「SayMove!」(http://say-move.org/)で、ある動画を保存しようとして、他の動画と同じように
・みるみる動画(http://mm-video.net/)
・モノオトシ(http://app.xrea.jp/dl/)
などのサイトで、動画のアドレスを入力して保存を試みているんですが、うまくいかないものがあります。
具体的に書くと、
保存はできるのですが実際にそのファイルを見てみると、「file_serving」という名前で、「HTMLドキュメント」という種類の、よく分からないファイルしか保存されていません。
しかも、サイズは1kbほどで明らかに動画ファイルではありません。
その動画のコメントを見ると、まだ増えているので削除されているとも思えません。
しかし、そういった動画は私のパソコンからは見れないものばかりです。
対処法が全くわからないのでどなたか分かる方、お手数ですがお教えいただけませんか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんなサイトで聞くことが場違いですよ。
saymoveは寄生型でほぼ全ての動画が誰かが違法アップした動画ですから
あるとすれば、その動画は違法動画です。
質問すること自体が著作権侵害の助長とされても仕方ないですよ。
どうせ、保存したい動画もアニメなど著作権侵害なのでしょうけど。
ニコニコ動画やyoutubeのように企業が運営しているきちんとしたサイトならいいですが、それでも規約に「保存するな」と書かれているので
保存は規約違反です、保存禁止の原則を元に権利者と提携して期間限定で公式動画を流したりしているので、保存されればそれの邪魔になりますから。
早速のご回答ありがとうございます。
今回の件で、saymoveについて調べるきっかけができました。
なるほど、saymoveは規制型のサイトで、違法動画などのUPにおもに利用されているのですね。
勉強になりました、ありがとうございます。
そこで自分なりに調べてきたんですが、E657さんの言う「ほぼ全てという」という表現は非常によく当てはまるものであると思います。
しかし、やはりそれは「ほぼ全て」であって「全て」ではありません。
だとすれば、こういう場合はまずsaymoveの危険性を示し、更に相手が保存しようとしているものが著作権侵害に当たってはいないか調べるようにという内容を警告する方法が適切なのではないでしょうか?
初めから決めてかかる姿勢は、多くの場面で不利益を生みがちのように思います。
加えて、質問すること自体が著作権侵害の助長ということでしたが、それはいささか極論ではないでしょうか?
今回の例をあげれば、私はsaymoveの危険性をE657さんの回答のおかげで知ることができました。このように、むしろこういった質問をすることで、人々に著作権への正しい知識が身につくことにつながり、結果的に個々人の権利を守ることへの一歩となることが十分に期待できます。おそらく他の人がこの問答を利用する際にも、権利を守る分野で大いに活躍してくれることでしょう。
ここで序文に戻りますが、「ほぼ全て」ではない以上、その知識を得ることは著作権侵害とはいえないのではないでしょうか?もちろんその知識を違法動画の保存に使えば違法ですが、違法でないものに関して使う分にはかまわないのではないでしょうか?または、知的好奇心を満たす目的ならば、問題ないのではないでしょうか?
最後に、これは私のサーチ能力に問題があると思うのですが・・。
ニコニコ動画とyoutubeの規約を調べたのですが、保存に関するものが見つかりません。できれば、記載場所を教えて頂けないでしょうか?
やはり、こういったサイトを利用する以上、重要なことは知っておきたいと思います。お手数ですが、どうかよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ある女性に、 「私がパソコンで動画サイトの動画をダウンロードして、パソコンのファイルに保存している事 3 2022/10/10 00:22
- その他(動画サービス) このニュース動画のダウンロード方法を教えてください 1 2022/07/28 12:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のキャプを連写 1 2022/03/28 06:26
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- X(旧Twitter) 精神的ショックを受けました。 Twitterについて教えてください。 Twitter動画保存ランキン 3 2023/03/11 10:15
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- Excel(エクセル) MS Office2021(Excel)の自動保存について 2 2023/06/19 10:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FMV BIBLO ハードディスク追...
-
say moveの動画の保存について
-
ニコニコ動画の保存について
-
PC版LINEの動画が音だけで映らない
-
動画のダウンロード
-
ニコニコ動画やyoutobeの画像を...
-
ホームページの動画を保存され...
-
WALKMANで動画を見ることはでき...
-
1.2年前くらいにLINEの動画や写...
-
Video Pad の保存の仕方
-
HD画質のミュージックビデオを4...
-
動画の保存について。
-
ダウンロードした動画とは違う...
-
メディアプレーヤーについて教...
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
ハードディスクが壊れたのですが
-
フロッピーのデータをCDにコ...
-
ラジオを録音したいです
-
HDDが勝手に消える現象。再起動...
-
クリップボードの内容をファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AGデスクトップレコーダーの動...
-
say moveの動画の保存について
-
ビデオカメラからMacへ動画保存...
-
PC版LINEの動画が音だけで映らない
-
Megaporn Video動画をDL保存...
-
DVDに動画を保存するには?
-
あなたのムフフ動画フォルダに...
-
Video Pad の保存の仕方
-
ホームページの動画を保存され...
-
ニコニコ動画の保存について
-
メディアプレーヤーについて教...
-
動画ファイルの画質比較アプリ ...
-
ストラーダFクラス
-
PS3にPCの動画を保存したいので...
-
Craving Explorerで動画をCD...
-
HD画質のミュージックビデオを4...
-
HDにある動画データをDVD...
-
ダウンロードした動画とは違う...
-
iPhoneのiMovieについて カメラ...
-
ipadに保存した、mtsフ...
おすすめ情報