
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>作曲の場合、歌のメロディーを考えた人が「作曲」にクレジットされるのか、それともコード進行を考えた人がクレジットされるのか、どちらなのでしょうか?
言葉の定義から言えば、「作曲者」は、歌のメロディーラインを創った人です。
コード進行はまったく関係がありません。コード進行には著作権が存在しません。世の中にはコード進行がまったく同じという曲が無数にあります。
ただ、バンド内で、話し合いの元に、「この曲は○○君が作曲したことにしよう」として発表すれば、作曲:○○となりますが、バンドが解散するときや、ケンカ別れになったときには、もめる可能性があります。
曲は財産なので、「だれのものか?」でもめるのです。
その場合は、あくまでも「実際にメロディーを創った人」が正当な作曲者となります。複数の人の共作という場合もあります。
メロディーには、できた途端に自動的に著作権が発生します。登録して発生するものではありません。したがって、ケンカになってもめたときは、自筆の下書きやラフ案書き、手書きの譜面を持っていれば裁判所にも自分の作曲と認めてもらえます。
盗作した人やドサクサに権利主張する人の手元には下書きや草稿がありません。
音楽で著作権が及ぶのは、「主旋律」と「歌詞」だけです。
それ以外のものは、著作権の各管理団体も管理をしません。
「旋律」と「歌詞」は、著作権法で財産として認められているので、それらの正当な権利者名は曲の右上に明示されています。
また、その正当な権利者や代理人から許諾を得て使用している場合は、譜面の冒頭ページやCDジャケットの一番下に、「何年に○○から許諾を得ています」ということを英文字で示しています。
No.2
- 回答日時:
始めまして。
私も初心者ではありますが作詞、作曲、ボーカルを担当しました。今回、メロディ部分が浮かび、詩をはめ、アレンジへという順での制作でしたが、
作曲はメロディを作った人をあてています。
肉付けとなったアレンジ担当を編曲、mixとしています。

No.1
- 回答日時:
コード進行程度じゃ作曲というのは難しいかもしれませんねぇ…
違う曲でもコード進行は同じってことよくありますし。
コード進行+メロディラインで作曲ってところでしょうか。
なのでクレジットは…
作曲:コード進行考えた人、メロディーを考えた人
って感じでどうでしょう?
コード進行考えた人に権力(笑)があるなら、
作曲:コード進行考えた人
編曲:メロディーを考えた人
なんて感じで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ちょっとした好奇心で質問なのですが、是非皆さんの意見や考えが聞きたいです。 失恋や失敗や平和や分かち 5 2022/05/16 21:29
- モテる・モテたい 小説書いたり/歌詞//替え歌作曲 趣味で歌い手/バンド/カバーソングライターしてます よろしくお願い 1 2022/04/16 01:29
- 作詞・作曲 【作曲で大事なこととは?】 作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとそ 7 2023/04/09 04:46
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- 邦楽 どうしても思い出せない、ザ スペクトラムの一曲。 1 2022/11/26 07:33
- 作詞・作曲 曲の完成 6 2023/08/16 05:13
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 作詞・作曲 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか? 7 2023/05/22 00:34
- 日本語 複合名詞(造語)について教えて欲しいです 2 2022/05/22 17:14
- 演歌・歌謡曲 イマドキ、演歌歌手って新曲らしいものはないの? 5 2022/05/01 13:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作詞と作曲について。
-
楽曲の作曲名義について
-
外国のお菓子のharibo のCMの原...
-
レコード大賞8連覇している、...
-
「ガイドメロ」って何ですか?
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
なんで最近の流行りの歌手はつ...
-
歌(詞)の「2ハーフ」とは?
-
頭の中のメロディをうまく音に...
-
YouTubeのカラオケ曲をキー変換...
-
大学の演劇サークルでのミュー...
-
教えてください globeの曲はど...
-
現代音楽に興味があります
-
創聖のアクエリオン謎の声について
-
ヴァイオリンで有名な曲を教え...
-
曲のAメロ、Bメロ、サビについ...
-
サーカスでよく使われる曲を教...
-
小林亜星さんが亡くなられて1...
-
ウエスタンショーという曲の事...
-
地下アイドルにいそうは褒め言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ガイドメロ」って何ですか?
-
たたたた たった たったった~ん
-
曲のコード進行を全く同じにす...
-
作詞と作曲について。
-
外国のお菓子のharibo のCMの原...
-
令和ってキモい曲ばっかじゃね...
-
私の作った作詞にただで作曲し...
-
回答お願いします。
-
あゝ上野駅 という歌の間奏部分...
-
スティーヴィー・ワンダーはど...
-
「レッツゴー!陰陽師」を作っ...
-
THE BLUE HEARTS【人にやさしく...
-
バンドの楽曲における「作曲者...
-
サザンの曲を弾き語りしていて...
-
30代会社員ですが、 今から作曲...
-
レコード大賞8連覇している、...
-
楽曲の作曲名義について
-
作曲家・作詞家・編曲家の仕事...
-
▽作曲法についての質問です。
-
作曲初心者です。ノンダイアト...
おすすめ情報