
まだ住んで1か月も経たないうちに、洗面所の洗面器の排水口にサビがついてしまいました。
2週間ぐらい前に排水口に黒いものが付いていたので、カビかな?と思いカビキラーしました。それでも黒いのは取れず、昨日みてみると赤サビのようなものがこびりついてました。硬いもので擦っても取れませんでした。
洗面器は1週間に1度は中性洗剤又はお風呂の洗剤で洗ってました。
洗面器で使ったもの流したものと言えば、子供のオムツを洗ったり、雑巾を洗ったり…旦那の電機シェーバーを洗ったぐらいです。
マンションに住んでた4年間も同じように使用していたのですが、サビがついたことはありませんでした。
ちなみにメーカーはINAXのものです。(排水口はプッシュして取れるタイプ)
同じような方はいらっしゃいますか?
原因はなんだと思いますか?
そして、このサビは仲介業者に相談すべきですか?私自身でどうにかすべきでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サビだとしたらですがカビキラーが原因という説はそうかもしれませんね。
ちなみにカビキラーは塩素漂白剤とアルカリと洗剤を混ぜた物です。酸性ではありませんが強い塩基性(アルカリ)です。ご注意ください。
http://kabikiller.jp/products/kk01.html
洗面器ボウルは陶器ですよね?だとしたら何かが(鉄サビの場合もある)こびりついているだけではないでしょうか。私は水あかにサビ色などがついているのではないかと思量します。
洗面ボウルが鉄に琺瑯でしたら… サビの可能性はありますが。賃貸ではそういうのを使わないように思います。もし琺瑯でサビが出ているのでしたら交換しなければ直りません。まずは物を良く見極めるのが大事ではないでしょうか。
洗面ボウルのこのパーツは外したり交換も可能なのですが、ボウルをぶっ壊すと高く付きますのでやるなら慎重に。外し方の見当が付かないようなら触らない方がいいですね。
まずは分解したり外したりしないで、歯ブラシにクレンザーをつけて磨くのが良いと思います。
あなたが気になるのなら掃除で良いと思いますが、退出時にいちゃもんを付けられるのをおそれているのでしたら「正常な使用」による物なので借り主に責任はありません。しっかり主張すれば良い。
自分が気になってしょうがないので交換したいという場合は家主に相談ということになるでしょうね。
http://www.jpm.jp/topics/2011/0823-1116.html
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_sei …
すみません 書き忘れてましたが、賃貸ではなく新築一軒家です。
カビキラーをする前から何か付着していたんですが、もしかしたらカビでもサビでもないかもしれませんね。
明日また見てみます(><)
No.4
- 回答日時:
新築なのですか…
じゃあ琺瑯にしても錆びるには早過ぎますね。
何かがついているのだと思います。
初期不良とは言えないように思いますので保証の対象ではないのではないでしょうか。
琺瑯の錆でしたら保証の対象だと思いますが。
まあダメ元で一応聞いてみては?
細々した所でもクレームの箇所をまとめておいて一緒に観てもらえばいいのだと思います。

No.2
- 回答日時:
洗面器?
あのお風呂にあるやつですか?
どこにサビがあるのでしょうか?
一般的に排水口周辺の金属はステンレスですからステンレスが錆びるような薬品を使わない限り錆びる事はありませんから
なんらかの方法で錆びが発生するような薬品を流したか、ゴミが詰まってるだけです
手入れや掃除が行き届いていないってことで、製品や管理会社は悪くはありません。
あら!洗面器って言わないんですか?!(恥ずかしいミスです(><))洗面ボウルって言うんですかね?
写真ではわかりにくいんですが、排水口の右斜め下の方と下の方に3箇所ついてます。
書き忘れてましたが、賃貸ではなく新築一軒家になります。
新築で汚れが目立つため、こまめに掃除はしていたんですが…
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
仲介業 って事は 賃貸のアパートですか?
賃貸のアパートですと
仲介業に連絡では無く、アパートを管理する管理会社への連絡をすべきです
ただ
カビキラーは酸性の物が多いと思います
酸は金属を腐食させます、腐食というのは「サビ」の事です
カビキラーを使用した後、しっかり洗い流さないと、
サビの原因になる気がします
すみません 書き忘れてましたが、賃貸ではなく新築一軒家になります。
仲介業者は家を買うときに仲介に入った方で、アフターサービスもすると聞いていたので、サビにまで対処してくれるかなと思いまして。。。
賃貸のときは安易にカビキラーを使っていたんですが、酸性とか表示も気にしないと危険なんですね。気をつけます(><)
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 食器・キッチン用品 〜鉄瓶のサビ落としについて〜 逝去した祖母の家から鉄瓶をもらいました。 所々サビていたのでネットでサ 4 2023/06/13 19:55
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 食器・キッチン用品 キッチンの洗い桶の必要性 1 2022/07/07 00:48
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 洗濯機・乾燥機 Panasonicドラム式洗濯機 NA-VX8700Lを使用しています。 洗濯槽は定期的にメーカー推 2 2023/08/10 11:44
- 掃除・片付け ホーローの洗面台の排水口のまわりに、薄い黄色 の輪っかがつきました。 カビハイターや中性洗剤などでは 3 2022/08/18 22:42
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
miwaさんのミラクルって曲で サ...
-
次にAVデビューする芸能人は誰...
-
ビーマイベイビーの掛け声
-
引っ越し後1か月の洗面器のサビ...
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
ブラックジャックのオープニン...
-
B'zのultra soul
-
歌(詞)の「2ハーフ」とは?
-
ホーローのサビ
-
80年代から90年代の日本に強い...
-
サビがレッツゴー!という曲。
-
鉄腕DASHのクライマックス場面...
-
”おだやかにおだやかに”という...
-
これ名前なんですか!?
-
carry on~って歌ってる
-
この歌は盗作じゃないの?と思...
-
曲で英語で言う『bridge』のこ...
-
アルミボトルの匂い
-
創聖のアクエリオン謎の声について
-
曲中に無音の時間(ブレイク?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
ビーマイベイビーの掛け声
-
全英語歌詞で、日本人歌手の一...
-
クリスタル・ケイの「恋に落ち...
-
曲中に無音の時間(ブレイク?...
-
『雨』に因んだ曲で、あなたの...
-
質問です! 男性の声で、サビor...
-
ブラックジャックのオープニン...
-
これ名前なんですか!?
-
クラシックをベースにした洋楽
-
80年代から90年代の日本に強い...
-
曲名を探しています。サビがDo ...
-
RIP SLYMEのOneについて
-
KーPOPアイドルみたいな顔って...
-
サビがレッツゴー!という曲。
-
曲で英語で言う『bridge』のこ...
-
私はさくらんぼという曲が嫌い...
-
カネコアヤノさんの声ってクレ...
-
NASの曲のことで・・・
-
miwaさんのミラクルって曲で サ...
おすすめ情報