![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
洗濯機の排水溝の臭いがひどい
新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭いが充満して困ってます。
引っ越しして3日ほど経過するのですが
おそらく初日から臭いを放っており、最初は気のせいかと思ってたのですが
帰宅して帰ると部屋が硫黄の臭いで充満してたので気のせいではなさそうです。
なんとなくお風呂も臭い気がします。
水圧もなんか弱いし。
これって管理会社か洗濯機を買ったところに連絡すれば見に来て貰えますか?
洗濯機の取り付けは買ったところにお願いしたので自分ではどういう仕組みで取りついてるのか分かりません。
どちらに連絡すればいいのでしょうか?
一応洗濯機の排水溝の写真をはりつけるので、なにが原因か分かれば教えていただけますか?複数枚張り付けたいんですが一枚しかはれないようです。
![「洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマン」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/c/542828871_64c6fc25d8c9c/M.jpg)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それぞれアドバイスを下さっていますが、排水口のトラップ(水が溜まり舌の排水管からの臭いが上がってくるのをせき止める構造部)は目皿を外すなどしてお宅でも掃除が出来るはずで、ここが汚れているとここ自体から臭いが発しているのかも?
トラップより手前が綺麗で、溜まる水も絶えず入れ替わっていれば問題ないはずなのです。
トラップが作り込まれていない(排水管まで直管?)、トラップの破損亀裂で水が溜まりにくくなっていて、下の排水管からの臭いが室内に筒抜け?も含めてご確認を。
No.3
- 回答日時:
既にNo.2の回答がありますが、写真の上部の内部部分に水を貯めて
置く必要があります。
この水により下水管から上がってくる異臭を防止することができます。
この排水口を外して内部を清掃してから元の状態に戻します。
さらにバケツに半分位水を入れて上部の隙間に水を注ぎ入れます。
上部の隙間については矢印を付け加えた写真を貼りつけましたので
参考にしてください。
![「洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマン」の回答画像3](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/8/543181437_64c73afd9a80e/M.jpg)
No.2
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
引っ越してから洗濯機は使いましたか?
排水口は本来なら、配管からの匂いをストップするために排水口の内部に水が溜まるようになっています。
水の層を作ることで、そこで匂いをシャットアウトする、と言った理屈です。
(=トラップ機構)
ただ、あなたが引っ越すまでの間に何か月間もの間、空き家になっていた場合、その排水口には水を流す事がありませんので、そうなるとトラップの部分の水が蒸発してなくなっている可能性があります。
そうなると、配管からの匂いは直接上がってきますので、部屋が臭くなって当然です。
一度洗濯機を稼働させ排水することで、トラップ部分に水の層ができます。
もし、引っ越し後、洗濯機を一度も稼働してないのなら、一度稼働させるか、あるいはヤカン一杯程度の水を排水口に流してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- 歯の病気 排水溝VS炭 4 2023/05/14 22:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キッチンペーパーをまるごと洗濯してしまいました。 掃除に使おうと思って洗濯機の上の棚にキッチンペーパ 3 2022/09/07 19:36
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- 洗濯機・乾燥機 キッチンペーパーをまるごと洗濯してしまいました。 掃除に使おうと思って洗濯機の上の棚にキッチンペーパ 1 2022/09/07 19:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
建設会社の態度と、臭いの原因について。 新築戸建に引っ越してから1年3ヶ月経ちます。2ヶ月ほど前から
その他(住宅・住まい)
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
夜中だけ洗濯機の中から下水臭い ほぼ毎日と言っていいほど、夜中になると下水の臭いが家中に充満します。
その他(住宅・住まい)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機の防水パン?についてお...
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
600リットル入る水槽があります...
-
脱衣所に洗濯機2台設置したい
-
東芝ドラム式洗濯機の構造
-
この部分から、水漏れします。...
-
洗濯機排水できない
-
洗濯機の調子が悪いのですが、...
-
洗濯機の排水口あたりから、水...
-
ベランダに洗濯機を置くときに...
-
食洗機の故障
-
全自動洗濯機のドラムの外し方
-
洗濯機の排水溝の臭いを消した...
-
洗濯機の排水溝から水が溢れる!
-
洗濯機の間接排水での流し方を...
-
至急!洗濯機が脱水できません!
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
東芝ドラム式洗濯機の構造
-
600リットル入る水槽があります...
-
洗濯機排水できない
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
洗濯機の防水パン?についてお...
-
脱衣所に洗濯機2台設置したい
-
洗濯機の排水溝の臭いがひどい ...
-
至急!洗濯機が脱水できません!
-
洗濯機の調子が悪いのですが、...
-
洗濯機の間接排水での流し方を...
-
洗濯機の排水口あたりから、水...
-
この部分から、水漏れします。...
-
洗濯機の排水溝から水が溢れる!
-
全自動洗濯機がすすぎや脱水で...
-
洗濯排水 二股 継ぎ手 ジョ...
-
洗濯機の排水溝が無いが、ベラ...
-
ベランダに洗濯機を置くときに...
-
(*_*)洗濯機に貯めおきした水が...
-
洗濯機の給水、排水分岐
おすすめ情報