
先日、Google社から
「Google日本語入力」という素晴らしいツールが公開されましたが、
Googleと言えば、ビジネスの中核は「インターネット広告」です。
今回のツールは、
そのビジネスモデルにとって、どうプラスに働くのでしょうか?
短絡的に考えると、
「収益面ではマイナスになるのでは?」と考えてしまいました。
というのも、
「リスティング広告」というのがありますが、
これは広告主が“検索ワード”を購入する事で、
ユーザがそのワードでググった時に、
スポンサーリンクとして広告表示するものですが、
ユーザは必ずしも正しいワードで検索する訳ではないので、
敢えて“間違った検索ワード”というのも販売されており、
広告主はそのワードも購入する事が出来ます。
今回の「Google日本語入力」は、
ユーザの正しい検索を促すツールになるので、
“間違ったワードでの検索”という行為が減少することになります。
それはつまり、
“間違ったワード”が広告として売れなくなる事にも繋がり、
結果的にGoogleの収支にもマイナス影響になる、と感じたのですが、
実際はどうなのでしょうか?
お考えをお聞かせ下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも“間違ったワード”だけ出稿している広告主は少ないし
検索において、“間違ったワード”で検索するユーザーも少ない。
更に、
“間違ったワード”でのPPCが減っても、
その分“正しいワード”へ誘導していますから問題ないです。
つまり、
“間違ったワード”で出稿している広告主のクリック数は減少し、
当然、その広告主の売上も比例し減少しますが、
“正しいワード”の広告主のPPCがクリックされ増加すると思われるので
“正しいワード”の単価が高い事も踏まえ、
「Google日本語入力」だけで、
Googleの広告収入がマイナスには決してならないと思います。
“間違ったワード”でPPCが表示されないよりも
“正しいワード”で広告をクリックされた方が利益に繋がります。
--------------------------------
また、
質問者さんも「素晴らしい」と言っているような
Googleでは様々な便利なサービスをユーザーに提供する事によって、
シェアを拡大してきましたので、
これらの開発によって間接的に今後の広告収入増加が見込めるでしょう。

No.1
- 回答日時:
仮に貴殿の言う通り、広告売上が減少するとしても、
それでもプラスになる、という判断に基づいて導入されているはずです。
中長期的な視点や、利用者の増加等、
様々な切り口からプラスがあれば、
広告売上の目減りをカバー出来たりします。
多面的に物事をご覧になることを推奨します。
ま、私は関係者ではないので実際のところは知りませんが。
この回答への補足
>それでもプラスになる、という判断に基づいて導入されているはずです。
それは当たり前な話なので分かるのですが、
「どういった仮説を立てればプラスに動くのか」、
という“具体的”な話が聞きたかったんですけどね..。
GoogleIMEをインストールして、
Yahoo!で検索されたら結局意味が無いので。
具体性に欠ける回答で残念です。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
ネットビジネスやるのに文章書...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
難易度17という結果が出まし...
-
旦那の携帯のヤフーの広告に出...
-
不快な広告 なぜなくならない
-
これって、単なる広告ですか?
-
お小遣いを稼ぐのに効率がいい...
-
画面右下に英語の広告が出るよ...
-
広告が頻繁に出ます・・・。
-
アダルト広告掲載の料金につい...
-
電車内の広告について。 お金払...
-
パートナーとスポンサー
-
【google adsence】アドセンス...
-
お~~~い、運営、、、
-
雑誌社からの広告掲載依頼について
-
広告ブロッカー セキュリティ ...
-
アフィリエイト リンクシェア
-
最近のインターネット広告のモ...
-
Googleアドワーズ 料金後払いに...
-
スマホでネットを見るとありと...
-
Google アドワーズ広告の審査に...
-
広告かな?
おすすめ情報