
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は古いPhotoshop 5.5しか使った事がないので、違っていたらすみません・・・
手順としては、
1.つなげた画像より少し大きめの新規ウィンドウを作成
2.a.jpgとb.jpgの画像をそれぞれコピー・別レイヤーに貼り付け
3.a.jpgとb.jpgの画像を好みの位置に移動
4.レイヤーを統合・最終画像大きさの調整
という感じがよろしいかと思います。
/ ̄◆◆◆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ ◆◆◆ / ←レイヤー2(b.jpg画像貼り付け、位置調整)
/________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ■■■ / ←レイヤー1(a.jpg画像貼り付け、位置調整)
/____■■■_/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /←新規 (背景レイヤー)
/________/
・Photoshopを立ち上げ、「ファイル」-「新規」・・・より、幅・高さを大きめに新規ファイルを作成
・「ファイル」-「開く」・・・より、a.jpg、b.jpgをそれぞれ開く
・a.jpgのウィンドウより、「選択範囲」-「すべてを選択」、「編集」-「コピー」
新規ウィンドウに戻り、「編集」-「ペースト」(貼り付け)
これで、a.jpg画像が、新規ファイルの「レイヤー1」という新規レイヤーにコピーできたと思います。
・同様に、b.jpgも、コピー・貼り付け。新規ファイルの「レイヤー2」に貼り付けられます。
・レイヤーパレットで、「レイヤー1」を選択。
ツールパレットの「移動ツール」をクリックし、a.jpg画像が表示されている部分をドラッグして好きな位置に移動。
・同じくレイヤーパレットで、「レイヤー2」を選択。
ツールパレットの「移動ツール」より、b.jpg画像が表示されている部分をドラッグして好きな位置に移動。
画像を拡大しておくと位置があわせやすいです。
カーソルキーでも位置の微調整が可能です。
・不要な部分を消すために、残したい部分を、ツールパレットの「矩形選択ツール」で囲って選択。
「イメージ」-「切り抜き」で、囲った部分以外が削除されます。
(ツールパレットの、「切り抜き」ツールでも良い)
・「レイヤー」-「画像を統合」で、レイヤーを結合します。
・好きな画像形式で保存します。
この辺も参考にどうぞ。
「Adobe Photoshop CS4使い方辞典」
http://www.openspc2.org/reibun/PhotoshopCS4/
「Photoshop CS4 基礎講座」
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/tutcs4 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Mac OS Macで画像の切り抜きできないの? 2 2023/04/02 09:31
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- ノートパソコン Photoshop Elements11の“カラーバリエーション”機能の、他バージョンでの相当機能 3 2023/05/16 14:01
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
- Perl 画像が表示でnull; this.src 1 2022/04/19 11:31
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップで画像の上に線...
-
このモザイク処理はどうやって...
-
Photoshopで背景を無色透明にす...
-
画像フリーソフトGIMP2.6について
-
メディバンのグレースケール
-
GIMPのエクスポートについて
-
GIMP 2.8.22 輝度調整は どのレ...
-
PHOTOSHOPにて。
-
photoshop CS3 切り抜きツール...
-
フォトショップで切って分ける...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
GIMPでのコピーについて
-
Photoshopで横線の入った画像に...
-
フォトショップエレメントのコ...
-
ダブルクリックしてもレイヤー...
-
Adobe Photoshopの操作について...
-
白い画像の背景を透明化し 横一...
-
フォトショップで画像を星型の...
-
フォトショップで画像を斜め移...
-
サムネイル 画像全体を表示させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップで切って分ける...
-
フォトショのカンバスに画像を...
-
Photoshopを使って画像のような...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
フォトショップで、粗い砂目を...
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
medibang paint を使っているの...
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
Photoshop Elementsで学級写真...
-
Photoshop-半透明の重なり部分...
-
フォトショップで細かい連続し...
-
イラストレーターでの画像の切...
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
デジカメ写真にトレーシングペ...
-
photoshopで作った2枚の画像、...
-
Flashでゲージが増えるア...
-
GIMPでの湾曲の補正
-
ダブルクリックしてもレイヤー...
おすすめ情報