dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PhotoShop CS2の新規(名称未設定)に画像をドラッグ&ドロップすると、別ウィンドウで開いてしまいます。
配置から画像を選択するとちゃんとレイヤーとして取り込めるんですが、配置からでは複数選択することが出来なくて1枚ずつしか入れられません。
環境設定の一般→画像サイズを変更してペースト/配置にチェックしてあっても、ドラッグ&ドロップの際に落とす場所をキャンバスの上、背景部分、レイヤー窓の上と色々変えてみましたが、変化ありません。
詳しい方、設定方法など教えてください。

A 回答 (3件)

Win7でCS2ですが、同じ書類の上に画像がペーストされます。


新規ウィンドウを開いて、別のウィンドウの画像をドラッグ&ドロップしただけですが。

なのでどうして別ウィンドウが出来てしまうのか?の原因は分かりませんが
それが標準仕様でないことは言えます。

もしかしたらこういう作業じゃないのかな?
「PhotoShop CS2について」の回答画像3
    • good
    • 0

win7でやってみたら、別ウィンドウになりました。


取りあえず別ウィンドウで開いたのからドラッグして入れるとか。
一度にできたら楽なんですけど、ちょっとできるのか分かりません。

ちなみに、CS6では、開いているウィンドウにドラッグ&ドロップすると、新規レイヤーになりました。複数選択してドロップした場合も、それぞれ別のレイヤーとして重なります。

役にたたない回答ですみません。
    • good
    • 0

CS2は正規ユーザーですよね?


違法にAdobeのサイトからダウンロードして利用しようとしていませんよね?

>PhotoShop CS2の新規(名称未設定)に画像をドラッグ&ドロップすると、別ウィンドウで開いてしまいます

そんな事はありません、ちゃんと新規ウインドウの上に画像が表示されます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正規ユーザーです。
ていうか違法なやり方で「Adobeのサイト」からダウンロードする方法ってあるんですか?

あ、新規ウィンドウでは開けますよ。
既に立ってるウィンドウの中に取り込みたいんです。
現状は例えばjpegファイルを5個ドロップしたら5個新規ウィンドウが出来上がっちゃうんですね。
配置を使えば1個ずつ入るんですけど、それは時間かかるしエクスプローラの方ではShift使って複数選択できなくて。
あ、書き忘れていましたがwin10です。

お礼日時:2018/08/05 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!