
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは、倉橋みのりの事件でありながら、最後は、
松田茜の想定外の結末が待っていますよね。
クラスの中で、一番、疎外感を抱いていたのは、みのりではなく
実は茜だったのかもしれないな、と私は思いました。
茜とみのりの最後の会話で、みのりは
「ジョウブツしちゃった霊は、なかなかゲンセに戻って来られないんだよ。
向こうの世界はみんな気持ちが安らかで苦しいことなんか何もないから、
こっちになんてもう絶対に戻りたくなくなるんだって」
と言っています。
キリエに嫌われ、母親の霊にも会えない茜は、ジュリア人形を
持っていないことなどで、友達からは内心、浮いた存在と思われていたみのりとは、
お互いに何か共感するものがあったのではないかな、とも思われます。
ガムのせいで死んでしまったとは、私は考えにくいのですが、
事故の前日に、ガムを分け合い、みのりは、共に負の要素を持った者同士の茜に、
自身の本音を語っているような気がするのですが、その中に、
翌日の自分の行動の暗示などが見え隠れしているようでいて、
あまりに文章が短く、なかなか読みとれませんね。
事故を目撃した生徒達の証言は、みのりが、単にこぐスピードを速めたために事故死したのではなく、
何らかの彼女の意図的な(自発的な)行為があったことを感じさせますね。
相変わらずの恐怖と謎に満ちた辻村ワールドです。
参考までに書いてみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
3人グループで上がる死亡遊戯...
-
レイモンドチャンドラーの小説...
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
アニメ「名犬ジョリー」の結末
-
狗飼恭子の「おしまいの時間」...
-
羅生門
-
「~END」の種類について教...
-
ネたばれあり。「検屍官」シリ...
-
ドリームキャストについて
-
本を最後まで読む工夫って何か...
-
井伏鱒二の「山椒魚」について
-
NHK-FM 青春アドベンチャー『...
-
まさかの結末の死者の挨拶
-
小川未明の「眠い町」を読みま...
-
アッと驚く結末の日本の推理小...
-
東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ...
-
富士見ミステリー文庫のGOSICK...
-
役員名簿作成について
-
「ダーク・タワー」(スティーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羅生門
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
アニメ「名犬ジョリー」の結末
-
井伏鱒二の「山椒魚」について
-
東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ...
-
NHK-FM 青春アドベンチャー『...
-
3人グループで上がる死亡遊戯...
-
レイモンドチャンドラーの小説...
-
アッと驚く結末の日本の推理小...
-
本を最後まで読む工夫って何か...
-
狗飼恭子の「おしまいの時間」...
-
役員名簿作成について
-
ネたばれあり。「検屍官」シリ...
-
まさかの結末の死者の挨拶
-
富士見ミステリー文庫のGOSICK...
-
金閣寺と天平の甍 について
-
ドリームキャストについて
-
小川未明の「眠い町」を読みま...
-
「~END」の種類について教...
おすすめ情報