
ウォークマン NW-E042を購入して曲を転送しようとしているのですが二つ質問したいことがあります!
(1)もともとパソコンにCDからmp3にして入れておいたものや、友達からもらったデータをSonicStageに取り込もうとすると、
「取り込めなかったファイル;1」と表示され、取り込むことが出来ません。
今まで今使っているパソコンで聞くことが出来ていたので、やり方がおかしいのか、私にはどうしようもできませんでした。
(2)すでにSonicStageに取り込んである曲の中に、いざウォークマンに転送すると「転送できないコンテンツだありました」とほとんどの曲で表示されてしまいます。
ほぼ半泣き状態です。。。
どうか教えてください!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Q.データを入れてあったSonicStageはSonicStage V でしょうか。
もし対応できないバージョンのSonicStageであった場合はSonicStage V にしなくてはなりません。
「取り込めなかったファイル;1」については・・・登録時のmp3の入れられていたファイルの場所や名前が、移動・変更されていて読み込めなくなったことがありました。
何とか解決できるとよいのですが・・・
参考URL:http://www.sony.jp/support/walkman/guide/music/f …
回答ありがとうございます。
SonicStage Vは、始めにウォークマンにソフトがに入っていたので、それをインストールして使っています。
保存先のファイルの問題もあるということですね。
X-アプリをインストールしてみました。
CDのほうは取り込めるようになりました!!
No.1
- 回答日時:
マニュアルやヘルプファイル、もしくはSONYのサポートページは参照されましたか? まだでしたら、一度参照してみてください。
あと、使用しているSonicStageのバージョンにも寄ると思いますが、MP3でも取り込めない物(転送出来ない物)もあるようです。
また余談ですが、ソニーのサイトからSonicStageの最新版(?)「Xアプリ」がダウンロード可能ですので、それを使用し試してみてはいかがでしょう?(多少改善されているかもしれませんので…)
返事がおそくなってすいません!
やっとこの間X-アプリをインストールしてみました!
取り込むことの出来るCDや、転送できる曲の数が増えました。
本当にありがとうございます。
まだ転送できない曲があるのでもう少しチャレンジしてみてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
ミニパソコンについて
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
USBーcの太さについて
-
Windows 10のままずっと使って...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォークマン(NW-A918)に曲が...
-
ファイル転送による音質劣化
-
ウォークマン NW-E042を購入し...
-
PSPの音楽プレイヤーとしての使...
-
ウオークマンで再生できない曲...
-
winampの使い方。
-
ソニーのウォークマンNW-E005の...
-
マスターCD⇒HD⇒MP3へのコ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
CD-Rをパソコンで見るには?
-
カロッツェリアナビに録音した...
-
コンポからUSBに録音できる?
-
iTunesで購入した曲をウォーク...
-
国会図書館にさがしていた廃盤C...
-
iTunesみたいに、パソコンでプ...
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
ひとつのmp3音源内に複数の...
-
ウォークマンに入っている楽曲...
-
ウォークマン 曲の入れ方
-
ブルートゥースは動画も飛ばせ...
おすすめ情報