
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
楽しい時間をお過ごしくださいね。
中華街と言っても広いのでお食事をするお店がどこに位置するのか?によって移動手段も違います。
http://www.chinatown.or.jp/accessmap
中華街マップ
地図下(西門側)ならJR石川町が最寄です。
地図上(東門側)なら地下鉄(みなとみらい線「東急東横線の延長」横浜駅乗り換え)が便利です。
お店は下記を参照にお好きなものをお探しください。
http://www.chinatown.or.jp/
移動の時間やアクセスは・・・
http://www.navitime.co.jp/
楽しい時間をお過ごしください。
いい町ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/14 09:23
御回答有難うございます。匿名サイトではありますが、短時間にこうして相談に誠実に答えて下さる方々がいらっしゃることは嬉しく、日本人も捨てたもんじゃないなとつくずく思います。今後とも困っている人を助けてあげてくださいね。
No.6
- 回答日時:
新横浜駅から市営地下鉄で関内駅に
出口1 市庁舎/中区役所/横浜スタジアム/JR関内駅南口
中華街はスタジアムの向こう側になります
No.1さんの地図
http://www.chinatown.or.jp/accessmap
中華街マップの左下が横浜スタジアム
10分ぐらいかな、
出口1の階段上がって右に行って市役所(小さくボロい)の前通り過ぎ交差点を渡ればスタジアム、スタジアムの周りは公園になっているので突っ切って向こう側に
No.5
- 回答日時:
横浜市交通局の「みなとぶらりチケットワイド」550円はいかがでしょうか。
http://www.yokohama-bus.jp/burari/index.html#bur …
ワイドとあるのは新横浜から、ワイドのない500円のものは横浜から利用できます。
新横浜駅でこのチケットを買い、地下鉄で関内駅へ。
関内駅からぷらぷら歩いて10分弱で中華街です。
その他、地下鉄で桜木町下車後、あかいくつ号(桜木町毎時00・20・40分発)で横浜の景色を長めながら中華街へ。
あかいくつ号は中華街とは逆側をぐるっと回っていますので、中華街まで40分ほどかかります。
チケットを見せることによる割引などもありますので、上記サイトをご覧になって検討してみてはいかがでしょうか。
注:「みなとぶらりチケットワイド」「みなとぶらりチケット」は菊名~妙蓮寺~横浜~日本大通り~元町・中華街の東急線・みなとみらい線は利用できません。
JRで菊名駅へ行って東急線・みなとみらい線を利用する場合、菊名から(新横浜~菊名は別途片道130円きっぷをお買い下さい)横浜の往復と、みなとみらい線(横浜~元町・中華街)乗り放題で680円の「みなみみらいチケット」をお買い下さい。
単純に菊名~元町・中華街(片道\350)を往復するだけで元が取れます。
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/otok …
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
横浜線沿線の住民です。新横浜など横浜線から中華街・元町方面へは、電車だと行きにくいんですよね。新横浜からは、私なら、次の2つを考えます。
1.)新横浜駅から横浜市営地下鉄で横浜駅まで行き、みなとみらい線に乗り換えて元町・中華街駅まで行く。430円30分ぐらい。
2.)新横浜駅からJR横浜線で菊名駅まで行き、東急東横線に乗り換えて(みなとみらい線直通です)元町・中華街駅まで行く。480円25分ぐらい。
1.のほうが安いです。2.のほうが乗り換えは楽でわかりやすいです。
私なら、横浜駅の乗り換えはわずらわしいので、50円ぐらいの差なら、菊名駅乗り換えを選ぶと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
大船から小田原までの移動につ...
-
佐倉市京成沿線と千葉市原市両...
-
羽田空港から葛西臨海公園
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
JR橋本駅前のわかりやすい待ち...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
高校生が多い路線は?
-
中間地点を教えてください
-
原宿駅か渋谷駅、NHKホールに徒...
-
発車サイオンとは?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
神奈川県鎌倉市と千葉県千葉市...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
-
、関西で一人暮らしを考えてい...
-
行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報