重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私のPCに下記のMicrosoft NET Frameworkがいくつもインストールされてますが…
Microsoft NET Framework1.1
Microsoft NET Framework2.0 Service Pack 2
Microsoft NET Framework2.0 Service Pack 2 Language Pack-JPN
Microsoft NET Framework3.0 Service Pack 2
Microsoft NET Framework3.0 Service Pack 2 Language Pack-JPN
Microsoft NET Framework3.5 Language Pack-SP1-日本語
Microsoft NET Framework3.5 SP1

これらの古いバージョンとかはアンインストールしても問題ないのでしょうか??

Microsoft NET Frameworkとは関係ない話かもしれませんが…
最近、ビデオ編集ソフトのレンダリングなどしていると
突然、メモリが云々とかでエラーが出る事があったり…
なので、余計なソフトをアンインストして
必要なソフトも最インストしようかと思っている次第です。

因みにCPUはQuadでメモリは3.24GB積んであって、
仮想メモリは初期サイズと最大サイズ共に4000MBにしてます。

あと…
Microsoft Visual c++ 2005 Redisutributableや
MSXML 4.0 SP2
という同じ名前のも3つも入っていますが
これも例えば2つアンインストしても問題ないのでしょうか??

どなたかご教授頂けないでしょうか?m(_ _)m

A 回答 (4件)

.NET Frameworkは1.1を除き


旧バージョンのみをアンインストールすることはできません。

なぜなら、.NET Framework 3.0が動作するためには2.0が必要であり、
.NET Framework 3.5が動作するためには3.0が必要だからです。
旧バージョンからアンインストールしようとしても
先に新バージョンをアンインストールするように促されます。

.NET Framework 1.1は.NET Framework 1.1を必要とするソフトを動作させる場合はあった方がよいです。
.NET Framework 1.1ソフトは.NET Framework 2.0上でも基本的には動くことになっていますが
互換性が完全ではないので.NET Framework 1.1があった方が無難ではあります。
(最近は1.1利用のソフトはあまり見かけない気もしますが。)


> Microsoft Visual c++ 2005 Redisutributableや
> MSXML 4.0 SP2
VC++2005 RedisutributableやMSXML4Parser、.NET Frameworkはランタイムライブラリの一種です。
(MSXMLはちょっと違いますが、まあ似たようなものと思って良いです。)
つまり、ほかのソフトウェアが実行されたとき必要に応じてこれらが使用されます。

削除しても問題ないかどうかは、これらを必要としているソフトウェアを
あなたが使用しているかどうかによります。
もし、これらを必要としているソフトウェアを使用しているなら
おそらくそのソフトウェアは使用できなくなるでしょう。
そのようなソフトウェアを使っていないのであれば何の影響もありません。

現状でそれが判断できないのであれば実際にアンインストールしてみれば分かります。
問題があれば再度インストールしなおせば済む話です。
(なお"KB927978"のようなKB+数字を含むものはセキュリティパッチなので
これだけを削除するのはやめましょう。セキュリティホールが復活してしまいます。
消すなら中途半端に消さずに元のプログラムから全部消した方がよいと思います。)

しかし、これらをアンインストールしたところで節約できる容量はそれほど多くはありません。
(環境によっては貴重な容量もしれませんが…)
また、これらのランタイムがビデオ編集ソフトに悪影響を与えることもまず考えられません。
アンインストールする利点があまりないので面倒ならそのままにしておくことをお勧めします。

参考URL:http://okwave.jp/qa5433622.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。m(_ _)m

ご説明が分かりやすく大変参考になりました。
また、ビデオ編集に関係していない事も分かり、
他の対処を考える踏ん切りもつきました。

有難うございました。(^o^)/

お礼日時:2009/12/15 08:19

当方も質問したいと思ってました、実際3.5をアンスールしたてです即アップデートが着ました、


しかしそれはパッチみたいで60何Mbしかありません

互換性の問題とアップデートの内容にありましたけれど

質問者様のデーター量がアップデート分なら60MB位でないですか
3.5のデーター量によるのでないでしょうか

アンスールしたものは 本体150MBもありました、アップデート分未だインスールしてませんが

もう一台のパソコンにはプログラムの削除と変更には丸きっリ、ファームワークがないのですよ

別に変わりなく動いてます
    • good
    • 0

MSは各バージョンで下位互換あるって言っていますが、実際は無いと


考えますので各バージョンのアンインストールによりソフトが動かなく
なり、ソフト起動時にエラーが出ます。必要だからあるって考えましょう。
(ある意味で下位互換がない証明ですね)

試しにアンインストールしてみて挙動を見ることもできます。
その後、再度インストールしてみるとエラーはなくなります。
(下位互換があればインストール自体、普通は拒否されるのですが)
制限ユーザーが増えるのも「仕様」です。

Visual c++ 2005等に関しては知りません。多分必要なのでしょうか。
Javaは古いのは不要とSunからアナウンスがありますが環境次第?

>突然、メモリが云々とかでエラーが出る事があったり…

XPだと標準で仮想メモリが物理メモリの1.5倍なんで、エラー内容に
より解消する可能性はありますが、実使用では作業ドライブの設定や
ソフトによりエラー出ます。
    • good
    • 0

>これらの古いバージョンとかはアンインストールしても問題ないのでしょうか??


最新の3.5をアンインストールしなければ問題ないですが、別に悪さするものではないので入れたままでも問題ないです。

>?Microsoft NET Frameworkとは関係ない話かもしれませんが…
>最近、ビデオ編集ソフトのレンダリングなどしていると
>突然、メモリが云々とかでエラーが出る事があったり…
>なので、余計なソフトをアンインストして
>必要なソフトも最インストしようかと思っている次第です。
不要なソフトがインストールされていても起動していなければメモリを消費することはありませんので、対処の方法違いだと思います。
スタートアップのプログラムや常駐サービス、プログラムの見直しのほうが 効果があると思います。

>Microsoft Visual c++ 2005 Redisutributableや
>MSXML 4.0 SP2
これが同名で複数あるという状況がいまいちつかめてないのですが、何の為にインストールされているか不明なプログラムはアンインストールしないほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!