
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
新百合ヶ丘駅を利用していたころは、マイカルのレイトショーを利用していたので、映画祭の存在は知っていました。
一度は、プログラムの内容で、見る気になったことがありましたが、都合が悪く行けませんでした。武蔵小杉駅を利用するようになると、新百合ヶ丘の方に足が向かなくなり、今回の質問で思い出したしだいです。友達と映画の話をするときは、邦画がなかなか話題にならないのですが、自分の興味があることは、アンテナを張っているので、すぐ網にかかるけど、興味のないものだと、繰り返して情報を入れても素通りするようです。この辺が、知名度と関係あるのかな?
No.5
- 回答日時:
昔「鉄塔武蔵野線(だっけ?)」とかやってましたね。
新百合は街が「アートの街」を目指してるところがあるわけですが、がんばって欲しいものです。新百合祭(ってありますよね?)もそれ系を目指しつつ、しかし内容はちょっとつらいものがある。新百合はきれいな街ですが、その祭はきたないというかしょぼい。住民の服に絵の具がついてそうなアートの街江古田にくらべアートのイメージの定着がまだまだ低いですね。なんて関係なかったですね。
お返事遅れて申し訳ございません。回答ありがとうございました。
新百合祭というものは個人的に聞いたことはありませんが、同時期に新百合ヶ丘周辺で行われるお祭等はいくつかあるようです。MONKEYMONKEYさんのおっしゃるように、新百合ヶ丘はアートの街というには程遠いですよね。現在は日本映画学校がありますが、近い将来、昭和音楽大学が駅前に移転するそうなので、将来的に「映画と音楽の街 新百合ヶ丘」と呼ばれる日が来たらいいなと個人的に思っていたりはします。
No.4
- 回答日時:
私は映画学校に通っていたので知っています。
しんゆりは我が青春の思い出の地ですから。
ただ 一般的にはやはり知名度は低いでしょうね。
どうすれば盛り上がるでしょうかね?
陰ながら応援いたしております。
これは、これは、映画学校の卒業生の方でしたか…
しんゆり映画祭にとって日本映画学校は切っても切り離せないぐらい重要で、お世話になっているようです。
映画祭を盛り上げる策などひらめきましたら、映画祭事務局宛てにでもご連絡ください。(笑)回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なんとなく知っています。
新百合ヶ丘に趣味の合奏団の練習に通っているので。同じ時期に、音楽祭や文化祭がありませんでした?
でも、ちょっと知名度があまりという気がします。
私は以前多摩市に住んでいましたが、多摩市の映画祭はけっこう盛況でしたよ。よかったら参考にしてみてください。
参考URL:http://www.tamaeiga.org/
知名度が無いのはその通りと言わざるを得ません。川崎市でも新百合ヶ丘周辺、つまり市北部で行われていますので、川崎駅周辺の南部の市民の人でさえ知らないことが多いのです。
No.1の方の回答にも書きましたが、10月に開催されます。一度ぜひ足を運んでいただけたらと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「しんゆり映画祭」のしんゆりは新百合ヶ丘の事ですよね。
8年くらい前まで、新百合ヶ丘駅を利用していました。
映画祭があるとは知りませんでしたが、虎ノ門という深夜番組で、新百合ヶ丘が出ていたので、大きな映画館があるのは知っていました。
映画祭がある事は全く知りませんでした。
回答ありがとうございました。しんゆり映画祭の「しんゆり」とは、まさに新百合ヶ丘のことでございます。今年で9回目を迎えます。10/10~10/13にワーナーマイカル新百合ヶ丘及び新百合21ホールにて開催されます。その他にも8月の末には小学校のグランドを借りて野外上映会、市内在住の中学生を対象に映画製作をやらせるジュニア映画製作ワークショップという一風変わった企画もやっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
女性器が見えている映画
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
中学2年生に授業で見せる洋画は?
-
コナンの映画っていつまでやっ...
-
ダイジェスト映画
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
彼女が突然亡くなりました
-
『恋空』の性描写はどの程度で...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
銀魂-結野アナの飼い犬の名前-意味
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
異性に誘われたときの断り方
-
映画上映に関する著作権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報