dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 リニューアル化された本家 OKWave ですが Sleipnir でログインするとページ遷移するとログアウト状態になってしまいます。
 トラッキング系に近い動作をする変なクッキーを送りつけてないですか?

 JavaScript だらけの、開発者が自己満足に陥ってしまっているだけのような感すら漂いますが、まぁ広告クリックを増やさないといけないからなのでしょう、そこは割り切ります。

 今は http://virus.okwave.jp/ から入って書いてます。
 以前のまま実に快適♪

 そうそう、Atmarkit の掲示板も JavaScript だらけの惨いデザインになってから、すっかり人がいなくなりました。
 広告スペースが増えても、来客数(クリック数)は減ったんじゃないのかな? ここも同じ道を辿らぬよう・・・

A 回答 (2件)

こちらをご覧になりましたか?


http://www.fenrir.co.jp/blog/2009/12/sleipnirsle …

最新バージョンの 2.9.2 は、まだ不具合が多いようです。

試しに 2.8.5 に戻してみたら、こちらは勝手にログアウトしません。
ついでですので、リニューアル後初めて回答してみました。
質問の意図を勘違いしてたらすんません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2.9.2 だと、私と同じ現象が起きてるってことでしょうか?

私の場合は、本家の Okwave からログインすることは金輪際ないと思うので、まぁ戻すことなく使い続けようと思いました。
(提携サイトも全て JavaScript まみれになったら、完全に手を切る)

お礼日時:2010/01/06 10:36

おはようございます。



質問者さまのように、提携サイトから入る利用者が増加すると、
どうなるか。

わたいは、
(1)提携サイトが、本家 OKWave に追従して、リニューアルしない選択をする可能性が高くなる。

(2)本家 OKWave は、利用者が減少しても、元に戻すという選択をしない。

(3)本家 OKWave は、提携サイトに対して、サーバの利用制限を掛ける。

この後が問題で、
(4)提携サイトが、いやいや、本家 OKWave に追従してリニューアルするか?(この場合、本家 OKWave に利用者が戻る。)

(5)提携サイトが無視して、本家 OKWave の営業がなりたたなくなるか?

どちらにしろ、このサイトに明るい未来は、今のところ見えていないな。

(4),(5)以外の選択も色々とあるんだけど、本家 OKWave にとっては、利用者が減少すると、ブサイクな結果を招くな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本家サイトと提携サイトと、どういうビジネスでやってるんでしょうかね

提携サイトの張られた広告クリックに対しても本家側にメリットがあり、かつ提携サイト側が損しない仕組みであれば、共存できそうな気はしています。

ヤフーも1年くらい前にトップページがリニューアルされて重くなって以来、Windows Mobile 端末から閲覧することはなくなりました。

お礼日時:2010/01/06 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!