

仕事ではマックのイラストレーターなんかを生意気にも使っています。あくまで仕事上必要不可欠ということで少しはできるようになりました。プライベートではウインドウズ98です。これは 毎日時間ばかりかかって ホームページのひとつもできないありさまです。(ホームページ作成とか、デジカメとかやってみたいのですが・・・)プライベートでは毎日長時間はできないし、また それだけの根気が続きません。ここはやはり「ホームページ作成」とか「デジタルカメラをつかう」とかの初心者むけのスクールに少しでも通ったほうがはやいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お金と時間とやる気があるなら、スクールに通学することをお勧めします。
自己流で勉強するよりも、系統だてて勉強したほうが、早く習得できますし、自己流だと、便利な機能に気付かないで時間が断っていく可能性もあります。また、プロの先生の方が、裏技や合理的な使い方をよく知っているので、2つの機能が競合した場合、どちらを使ったほうが早いかなどの実際上の問題は、マニュアルではわからず、経験者からしか学べないと思います。
ご意見ありがとうございます。
お金と時間はあまりありません(笑)。
ただ、私の場合 たとえばホームページを作っていても 中途半端なものしか出来ず 刻々と時間だけが過ぎていく・・・という感じで いつも挫折です。やはり 自分のやりたいことに近い的にしぼられたスクールに短期間でも通った方が早いように感じています。
No.3
- 回答日時:
やりたいことが決まっていて、
それにピタリ合ったコースがあるなら、
スクールで習うのも、全体的、系統的な理解を得るのに有効だと思います。
ただ、スクールでのレッスンは用意されたパソコンでというのが多いと思いますし、その環境と自分のそれとは全てがピタリ同じということでもないでしょうから、いざ自分でやるとなると、なかなか習ったのと同じようにいかなかったりというのもありがちです。
既に教えて goo に質問投稿もできるし、それなりのレベルにある訳でしょうから、たとえば「こういうことをやるには、大づかみな手順としては、どんな風に捉えておけばいいでか?」、「ここまではこんな風にできたんですが、その次はどんな風に進めばいいですか?」というような感じでステップを進めていけば大丈夫じゃないかという気もしますが。
ありがとうございました。
<既に教えてgooに質問投稿もできるし、それなりのレベルにある訳でしょうから・・・>
と言われると なにか嬉しいような 悲しいような・・・。
すみません。すべて私の根気の無さが原因です。
No.1
- 回答日時:
私の経験なんですけど、パソコンを修得する人は、失敗を恐れず、あれこれ自分で機能を試してみたりして、そうこうしているうちにメニューの構成(どういう機能はこの辺にある)とか、どういうことがやりたい場合はどの機能を組み合わせればいいのでは、等を自由な発想で考えつく人です。
一方、覚えられない人は、壊れたらどうしよう、自分なんかにわかるわけがない、教えてもくれないのに覚えるわけがない、と全ての面において否定的な人たちです。
また、いくら触っても覚えられないソフトは、もう一度自分に必要なソフトなのかを考え直してみてもいいと思います。
とりあえず、本当に必要なソフトを一つ徹底的にマスターしてみると、何となくパソコンソフトの動作原理みたいなものがわかってきて、次のソフトを覚えるのが比較的楽になります。
そういった意味では、お金をかけてまでスクールに通う必要性は、私はないと思います。
ご回答ありがとうございます。
私の場合、壊れたらどうしようとは思っていませんが なかなか根気良く長時間パソコンのソフトを習得できない性質なのでしょうね(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容室のスクールカットの値段...
-
初めて質問します。よろしくお...
-
ICLSインストラクターについて
-
パソコンスクールのカリキュラ...
-
パソコン初心者なのですが
-
MCTを取得する利点とはなんです...
-
私「男性」が通っているパソコ...
-
ネイルのディプロマとは?
-
ヨガのインストラクターになり...
-
普通のOLからの脱出!
-
日本情報処理検定とMOSの違い
-
mos excel スペシャリストと、...
-
資格試験はやはり過去問回しま...
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
資格の合格証明書
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
エクセルと簿記の関係(事務員)
-
工場勤務のライン工でもパソコ...
-
アフィリエイトをやるならパソ...
-
転職したいけど、 何ができるか...
おすすめ情報