dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ややアンケート的な質問になってしまいますが、
こちらのカテでお願いします。

友人の24歳の女の子についてですが、彼女は職場に好きな男がいます。
入社時に一目惚れをしてすぐに気持ちを伝えたのですがうまくはぐらかされ、
それから三年近く片想いをしています。
相手の男には他に好きな女性がいるそうです。
ですがその三年の間、頻繁に二人で食事をしたりしており、
身体の関係もあります。
彼女はそこまでの関係になればきちんと付き合ってもらえると思いそうしたらしいのですが、
なかなかそこまでの話にならず、完全に都合のいい女にされています。
彼女も今はそれが解っていながら離れられないという状況です。

相手の男への怒りはひとまずおいといて…

自分も周囲の友達も、今まで合コンをセッティングしたりして他に目を向けさせようとしてきました。
しかし効果はありませんでした。
忘れようと決心して紹介された男とうまくいきそうになっても、
相手の男とは職場が同じなのでイヤでも毎日顔を合わせる事になり、
気持ちが捨てきれずダメになってしまうようです。

自分としては、そんなふうに女性を都合よく扱う男との幸せはこの先見い出せないので、
早くその関係を断ち切って健全な恋愛をしてほしいと思っています。
まだまだ紹介できる男いますから。
彼女もこれではいけないと時々口にするんですがね…

ハッキリ言って、他人に何と言われようと彼女の気持ちが簡単に変わる事はないのはわかっています。
それでも、みなさんだったら彼女にどんな言葉をかけますか?
参考までにご意見をお聞かせください。

A 回答 (8件)

私もセフレにされていました。


そして、現在妹がセフレにされています。
姉妹揃って馬鹿だな~って思います。

ハッキリ言いますと、セフレでもいい、いつか振り向いてもらえる、
そう思っている間は他人の誰かが何を言っても無駄だと思います。

私も自分がセフレにされて辛かったので、
妹を必死に説得しましたが「だって好きなんだもん・・・いつか振り向いてくれるはず」
と、聞く耳を持ちません。
というか私も「いつかは彼女に・・・」という変な期待があって1年、関係を切れませんでした。

でも最終的に自分が惨めなことに気がついて、自分から縁を切りました。
だけど、縁を切る時点でもまだ未練があったので辛かったですけど・・・。
今は逆に縁を切って良かったと心から思っています。

質問者様もご友人に何とか目を覚まして欲しいと願っているでしょうけど、
こればっかりは周りが何か言えば余計意地になったり、燃え上がったりするので、
黙って様子を見てあげた方がいいと思いますよ。
最近は私も妹に何も言わなくなったらだんだん落ち着いてきました。

ご友人もこのままではいけないって分かっているようですから、
多分本人が一番、毎日悩んでいると思います。
私も毎日毎日悩みすぎて疲れて、悲しくなって惨めになって別れる決心をしましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談とてもよくわかりました。
そういうものなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 11:51

僕だったら絶対に無理なタイプなんだけど、どこがいいんだか・・・


頑張るね~

ってサラっと言いますね。
コツは強く反対しないこと。
所謂ダメ男にひっかかる女性の多くにみられる傾向ですが
周囲に反対されると燃えるんです。
悪いホストにひっかかってる女性に
「所詮、貴女は金ヅルなんだよ。そんなことも解らないの」
と友人としての善意を情熱的に伝えても
「あなたには見えないいい所があるのに・・」
「どうして彼を・・私たちを誰も理解してくれないの」
って勝手に女優になっちゃう。

この女優病が強い人には「そういう関係もありかもね」って
理解者になって話をひたすら聞いてあげると意外に落ち着いたり
するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと違いますが…
女優病はよくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 12:03

あなたはその女性のことを愛してますか?


心から愛してるならば、そうやって行動しても問題ないかもしれません。
ですがそうでないなら他人の人生や考え方をあなたのエゴで変えるなんて
ただのあなたのワガママだと思いませんか?

あなたは彼女に近い立場に居ますね?
彼女の気持ちを変えることは出来ると思います。

私から具体的な方法は出しませんが
強い思いを持って接すれば答えがついてくるモノだと思います。


お礼文によっては再回答も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近いと言えば近いですがそういうのではないので大丈夫です。
確かに価値観の押し付けは自分のワガママですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 12:02

 男と女の仲なんて第三者には計り知れません。

『大きなお世話』でしょう。

 仮令『友人さん』がその男に捨てられ傷ついたって、それはその人の選んだ人生です。『した後悔より、しない後悔が辛い』って言いますから、とことん尽くして捨てられるのも覚悟の上でしょう。元々『後悔の無い人生』なんてありえないのですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくその通りですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 11:59

こういうのって、なんだかんだいいながら、


「彼を本当に理解しているのは私だけ」とか「彼のワガママを受け止めて上げられるのは私だけ」とか「二人にしか理解できない絆がある」とか
女性の小さい、小さい自信だけで続けて行けているものだと思うのです。
そういうものもナシでこういうこと続けられるほど強い女性って、そうそういないと思うのですが…。
(そういうのナシで続けていられる女性なら、そういう状況が好きなんでしょう。ほっといてあげたほうがよいです)

やめさせるには、そういう小さい自信もつぶしてあげて、みじめな状況なんだよ。
と教えてあげることだと思いマス。

ちょっとひどいけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
皆様のご意見から、ほっとくことにします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 11:57

こんばんは30代男です。



その女性にとって好きな男とデートしSEXしている、ここで問題なのが付き合っているという意識が相手にあるかないか、これって当人からすれば第三者の意見は余計なお世話ではないでしょうか?

健全な恋愛って人それぞれだと思います。
不快な思いや金銭求められてもいないし、逆に彼女は気持ちいい思いしてるのですから、僕なら本人の好きなようにさせます。

本人がどうしようと相談してきたら、一応やめろといいますが、経験上関係は続ける人多いですね。
他人の恋愛には口を出さない、距離をおく、これが一番です。

逆にセフレしているとしっていながら、友人に紹介する貴方が健全な恋愛というのが、おかしいと思います。
そんな浮気しそうな可能性高い女紹介するなんて、ちょっとヒキました。
もし友人が彼氏になって職場の男と浮気なんかされたら、洒落になりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
仰るとおり洒落にならない状態にまではなっていませんが、
確かに世話を焼こうとして失敗してますからね。
反省しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 11:55

男女関係だけは他人ではうかがい知れないファクターがあり、たとえ友人でも忠告はしますけど、それ以上は何も言いません。


いい年の大人がやることですから、自己責任以外の何者でもないし、現実問題、不毛な恋愛を糧に成長するということもあるので、基本的なスタンスとしては、先方から相談されたら相談に乗るという方針です。
先の転回もどうなるか不明ですし、真面目な男性と付き合えば彼女が幸せになれるという保証もない、彼女がセフレでよいと思っているなら、余計な口出しはせず、推移を見守ってやればよいのではないでしょうか。
あなたが付き合うのではなく、主体は彼女であり、立派な大人なんですから、彼女の判断で突き進み、結果は自分が負うのが世の中の常識であり、それを見守るのが友人の役目です。

私も何度か痛い目にあって今があると思っています、かなり人生の回り道をしてしまいましたが、仕方ないと考えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 11:49

恋人関係であろうが、セフレ関係であろうが、貴女には一切関係の無いこと。


別に余計なことはしなくていい。
余計なお世話。

貴女が彼女に行為を寄せているだけやろ?

彼女が彼を好きでそうしているなら、邪魔してあげなさんな。

この回答への補足

ああ、説明不足ですみません、自分は男です。
男から見た女友達です。
特別な好意はありません。

補足日時:2009/12/27 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに余計なお世話ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!