dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画が突然再生できなくなりました。
拡張子はmp4やaviなんですが、新しくダウンロードしたものからいままで見ることができたものまで一切見られなくなってしまいました。普段はGOMplayerで再生しているのですが、windows media playerでも再生できませんでした。

ファイルが壊れているとかコーデックがどうのっていう表示が出ますが、昨日の時点ではしっかり見ることができましたので壊れているはずはないと思うのですが…。
どなたか解決方法を知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

ちなみにXPを使っています。

A 回答 (2件)

はじめまして。



GOM PLAYER以外にも他のコーディックパックやフリーの再生ソフトをインストールしていませんか?
競合で不具合が発生しやすくなります。
している場合はアンインストール。
GOM PLAYERは競合が発生しやすい傾向があるので注意してください。
それまで調子よく働いても不具合は突然来ます。

WMPは基本的にDV-AVI、WMV、MPEG1、MPEG2のコーディックしか持っていません。
AVIはコンテナ(箱)で多様な映像コーディック、音声コーディックを入れることが可能なので、デフォルトのWMPでは再生できないものの方が多いのです。
WMPはコーディックパックを導入したり、マルチ再生プレイヤーのコーディックを借用して再生することとなります。
つまりそのコーディックが不調になると同時にWMPでも再生できないことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保存されてる場所が外付けのHDだったので一度全てはずしてから時間を置いて接続し直してみたら再生できるようになりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 12:40

VLCでも入れて再生してみては?


これで再生不可なら壊れているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保存されてる場所が外付けのHDだったので一度全てはずしてから時間を置いて接続し直してみたら再生できるようになりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!