
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
過ちを犯して落ち込んでるから別れると彼が更に落ち込むから可哀想という気持ちでは動かない方が良いように思います。
それは愛ではなく哀れみなので。ひき逃げを彼が後悔し,反省し,困難から逃げるという性格を今後直す余地があり,そういった欠点や社会的地位を失った状況を受け入れてなお,彼の良い面がそのような致命的な欠点に勝るほど魅力的に感じると自信を持って言えるのなら,支えてあげたら良いと思います。
そうでなければ別れるべきでしょう。
No.14
- 回答日時:
「軽症ひき逃げ」だけであれば、20日も拘留されることは少ないと思います。
本当に、罰金で終わるような罪なのでしょうか?
ひき逃げとは、自分に原因があって、そのために人を傷つけ、助けることなく逃走することです。
人を傷つけた理由が自分の責任ではないような場合でも、見て見ぬふりをしてしまった時は、自分が恥ずかしいと思うのが人の良心ではないのですか?
人としての当たり前の責任の取り方ができない理由は、その本人が性格的に弱いからです。
そんな弱い人間を支えることができるほど、あなた自身が強い人間でしょうか?
質問の内容を見ると、応援して欲しくて、こういう質問をしたように見えますが・・・。
それが、あなた自身の弱さではないのでしょうか?
本当に彼を支えきれますか?
どうするかは、あなた自身の問題ですが、本当に親身になってあなたの幸せを望むのは、あなたのご両親です。
相談なしに自己判断は危険だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/05 00:45
何か余罪があるのかもしれないですね 私も20日は長すぎるなと… 起訴もされるだろうと。 私も甘い気持ちや考えで支えていくのはは ダメだと思います。 そういう事ができる人間だったんだと思うと支えていく気持ちには やっぱりなれません。
No.13
- 回答日時:
彼氏がひき逃げですか・・・・彼氏が留置所で年越しとは質問者様は可愛そうですね。
一概に、ひき逃げといいましてもピンキリです。
酒を飲んでいたか否か。
相手の怪我の状態。
それに保釈金は誰が出すか・・・(ここが重要です)仮に彼女である質問者様に保釈金を出さす様な彼氏なら絶対、別れたほうが良いです。
保釈金も自分で何とかして、事故の相手の怪我が軽症で、後遺症もなく保釈後、元の生活が出来るなら別れる事もないと思います。
しかし、保釈金も質問者様が用意しなければならない様な彼氏で保釈後も繰り返し社会に迷惑を掛けるような人ならばこれを期に別れた方が良いと思います。
今は大変でしょうけど世の中悪い事ばかりじゃ無いので、きちんと相手を見定めて頑張って乗り越えて下さい。
No.12
- 回答日時:
自分と恋人の立場で考えてみました。
たぶん、これを機に自ら関係を変化させることはないと思いますね。
ただ、私は「自分があなたを支えてあげるよ!落ち込んでいるときは引っ張りあげてあげる!」というエネルギッシュな女ではないと、思います。
彼自身がしっかりと問題に向き合い価値観も変わっていく中で、自分を必要としてくれるかどうかはわかりませんので、自然と関係が変わることはあると思います。
もちろん、放置するわけではなく、陰でできる限りの努力はしますけどね。彼が好きで、一緒になりたいという気持ちはありますから、犯罪者を持った家族の方の心の持ち方など、できるなら聞きに行くと思いますし。
なので、彼次第。
彼が『縋る』という意味ではなく、これから先の彼の人生で、私を本当に必要と感じてくれるのなら、最大限、応えます。そのことは、伝えると思います。
そういうことをしっかり考えてくれる彼だと信じていますし、だからこそ、彼がひき逃げをしたという事実と、その裏も考えなければいけません。
もう本当に誰にもどうにもできないような精神状態になってしまったら、こちらからなにかしなくても、たぶん、彼は自らどっか行っちゃうと思う。
それを引っ張れないのが、自分の不甲斐無さですが。
普段から人に迷惑っけまくっている困ったちゃんだったら、見切りをつけるかもしれませんが、質問者さんにとってそうじゃない彼だから、悩んでいるんですよね。
とりあえずは、彼の第一声を聞くしかないです。
たぶん、彼があなたを本気で好きなら、あなたと同じか、それ以上にこれからの二人を考えてくれてると思いますよ。
No.11
- 回答日時:
ひき逃げは重罪です。
やってしまったときに思わず怖くなって逃げてしまったのでしょう。しかしそれは法律だけでなく人間として信用を失う行為です。警察では厳しく取り調べられてきたはずです。出てきたとしても将来への道が見えません。自分自身の力で償いながらも生活していかなければならないのです。これが社会的制裁です。恐らく彼氏も付き合いは無理かと考えるでしょう。連絡はくれてもその気持ちはあるはずです。
そんなときに本当に別離を告げられれば、大きく傷つくことは間違いないでしょう。自業自得と捨て去ることができますか?
貴女が彼のことを本当に好きなのなら、そんな彼氏でも自分から支えてあげるべきではないのですか。周りや両親はひどいことを言うかもしれません。それでも支えてあげたいと言う気持ちがあるのなら、自分の本心に従って行動していくべきです。そのほうが後悔はありません。
犯罪は悪いことです。罪は償わなければなりません。
「罪を憎んで 人を憎まず」
σ(o^_^o)は貴女が彼氏のただ一人の味方になってあげることに反対はいたしません。たとえどんなことがあろうと信じていきたいという気持ちがあるならば、それを応援します。
自分の気持ちに正直になって行動してほしいと思います。外野は関係ありません。
No.10
- 回答日時:
社会的にまだ「他人」であるなら、きっぱりを手を引くべきでしょう。
婚約者でも夫婦でもないのなら、周りの人間にこれほどまでに
気を揉ませる人間と付き合う必要はありません。
彼とどうしたらよいか? 何の関係もない貴方に、
彼の重い罪まで一緒に背負う義務はないのですよ?
本当にかわいそうなのは彼ではなく、被害者の方です。
ここのところを取り違えないでくださいね。
ひき逃げというのは、
>免許取り消しになり 仕事も失った
これくらい重い罪なんです。ていうか、これだけですむなら軽いほうですよ。
被害者の方にはどれだけ罵られても、何度も謝罪に行かなきゃならないし、
そのたびに罵倒されて、時には会ってももらえない、塩さえ撒かれる…
これからずっとですよ。
一緒についていけますか? 何度も申しあげますが、貴女は彼と
社会的には何の縁もゆかりもないんですよ。
悩んでいる、ということは、貴女にも以上のことをまだ考えられるだけの
冷静さを持っている、ということだとお見受けしましたので、
敢えて厳しく言わせていただきました。
一番いいのは、保釈されても迎えに行かない、もちろん声もかけない、
彼の家族を通して別れを告げてもらう、だと思います。
貴女という人間を失って当然のことを彼はしたわけです。
「肝心なときに人を見捨てる人間である」と思っておいたほうがいいです。
No.9
- 回答日時:
私の彼が刑務所へ入った事があります。
私の彼の罪はあなたの彼とは違うものですが、刑務所へ1週間とちょっと入りました。
出所後も私は厳しく彼の意思を確認しながらも、
彼を受け入れました。
彼が好きで、同じ過ちをくり返して欲しく無いという私の気持を伝え、サポートするから、一緒に変わろうと。
私が1番重要だと思う点は、
本人がどれだけ変わるか、変わろうとする意思、努力をするか、だと思います。
過ちをどれだけ悔やみ、
今後の人生にその経験をどのように影響させるか。
そこにかけてみたいとあなたが思うなら
今はまだ一緒にいてもいいのでは、と思います。
例えばあたなの彼の場合、
出所後に車を運転してしまったり、
お酒を飲んでいる人に運転をさせたり、
車が理由ではなくても他人に危害を加えたり
迷惑をかけても、知らん顔できてしまう、など
こういう行動が見えた場合、彼は何も学ばなかったと言えるでしょう。
あなたが世間を気にするのであれば、
彼に変わろうとする意思が有るか無いかは関係なしに今後付き合って行くのは難しそうですよね。
彼の意思を確認する事は大事です。
彼が今回の事をどれだけ重く受け止めているか、を見てあげてください。
ひき逃げした事、刑務所に行った事などを周りに平気で話せるような人もいます。話のネタにしてしまうんです。
悪い事をし、刑務所に行った事、刑務所の中はどんなだとか、警察官の事などを自慢気に話す大人は、過ちをくり返します。
今後彼は罪を背負ってネガティブに生きるべき、なんて思いませんが、
今後車の運転(本人だけではなく。)や、行動に対しての責任、
彼サイドにいてくれる人への配慮(あなたを含め家族、友達、仕事先などなど)を
彼がする全ての行動の中でこれらをどれだけ意識していけるかが重要です。
厳しく彼の意思をまず確認しましょう。
判断はそれからでもいいと思います。
No.8
- 回答日時:
言葉はキツイですが「ひき逃げ」は一人の人間として
最低の行為です。人間性が疑われ、決して人から信用などされません。
あなたの彼は、ひき逃げという大変卑怯な罪を犯しました。
そんな人には彼女を失うくらいの罰があっても仕方ないと思います。
だから、ここであなたが彼とお別れしても
人はあなたと責めることはしませんし、できません。
罪悪感など感じてはいけませんよ。
逆に、ひき逃げという卑怯な犯罪をした人は、温かく迎え入れ
やり直す・・・という事を望むのはおこがましい事ですし
あなたがそうしなければならない義務もないわけです。
人間の気持ち、心情としては、免許も仕事も無くした彼氏を
そう簡単に見捨てることはできないでしょう。
優しいあなたは特に。
でも、よく考えて下さい。彼氏は免許取り消しになり 仕事も失うくらいの
重い罪は確実に犯している訳です。
この場合、本当に気の毒なのは、彼氏ではなくひき逃げされた
被害者の方でしょう。その人にも仕事もあったし、家族もいたかもしれません。
彼氏が不幸になるのは自業自得なのでしょうがないですが
被害者はなにもしていません。本当にいい迷惑だったと思いますよ。
卑怯な男と付き合い続ける事は、あなたの女の格が下がります。
しかしあなたの今後の対応次第で、罪を犯した彼は
本当の意味で反省すれば、今の彼よりももっといい人間になります。
罪を犯した人を許す心と器が大切なのも確かです。
彼の様子を実際に会って見て、少し一緒に過ごして考えてから
お別れするか、続けるか?考えてみましょう。
それからでも遅くはないと思います。
No.7
- 回答日時:
私なら 単に交通事故を起こしただけなら続けていきたいと思えますが、引き逃げだったら拒否します。
やはり自分の過ちを反省出来る人間だとは思えないので。友人から相談されたら厳しいようですが同じ回答をすると思います。
No.6
- 回答日時:
いまそれだけ悩んでいるなら、あなたも共に「ひき逃げ」を背負う自信がないのですから、どうしたって別れると思います。
「犯罪を犯した人」つまり犯罪者として近所周りは見ますからね。私はひき逃げではないですが、母を交通事故として亡くしましたので、一生相手はそう見ます。まだ結婚していない他人が耐えるのは難しいと思います。相手さんに一緒に謝りに行く自信があるなら別ですが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が首しめるの好きなんです...
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
小学校の時好きだった女の子に...
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
彼氏と旅行が全く盛り上がりま...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
27歳男性の実態について
-
彼氏とは援交で出会いました。 ...
-
彼女と3ヶ月会えなくて冷められ...
-
彼氏から偽物のブランドを貰い...
-
付き合ってるけど想われてない...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
彼氏が付き合う前遊んでたのを...
-
我慢するべき?
-
彼氏が男女2:2で集まることに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
彼氏が首しめるの好きなんです...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
27歳男性の実態について
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
我慢するべき?
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
彼氏のハゲが気になってしょう...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
付き合っている実感がない・・・
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
彼氏と旅行が全く盛り上がりま...
-
彼氏に「お前ほんと理解力ない...
おすすめ情報