

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、長い上につけたし。
もし純粋に「お土産物」と考える場合ならば、
装丁や挿し絵で選んでもいいと思います。
シェイクスピア作品は少し古い英語で書かれており、
私はさほど英語力が高くないのでああいう英語はよく分からないんですが、「原著」が欲しいならそっちですな。
http://homepage1.nifty.com/igirisumonya/0000.htm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
私はどうも戯曲形式が苦手で、日本語でも読めません。
ちゃんと詳しい人からコメントがあるといいですが(^^;
なにはともあれ、良いご旅行を!
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/25 19:58
丁寧にご回答下さいましたのに、長い間お礼もせずに大変失礼致しました。
旅行したのも随分前の話になってしまいましたが、お陰様で無事本を購入することができました。
友人達もとても喜んでくれました!!
本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
シェイクスピア作品は色々ありますが、
お友達はどれを読みたいのでしょう?
とりあえずウィキペディアを見てみましょう。
文中の題名(ハムレットなど)をクリックすると各作品のページに飛び、そこに原題がカッコ書きで書いてあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3% …
アーサー王物語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC% …
「概要」のところに、代表的な作家が紹介されています。
トマス・ブルフィンチさんとかローズマリー・サトクリフさんとか。
らしいです。
原題が書いてありませんが、
左端のメニューでEnglishを選んで英語サイトを見ると、
http://en.wikipedia.org/wiki/Matter_of_Britain
文中にある
"King Arthur and the knights of the Round Table"
「アーサー王と円卓の騎士」
これが物語の題名です。って私も読んだことはないのですが。
著者がたくさんいます。。。
日本語ページに「代表的」と挙げられている人々が含まれています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Matter_of_Britain#M …
質問者さんは洋書を読める方ですか?
(無学でシェイクピアを読まないのと英語が出来ないのは別なので)
英語を読める人なら良いのですが、
あまり英語が読めない人が英語の本屋に行くと、
探すのがすご~く大変です。疲れます。日本語のようにはいきません。
タイトルが洒落た字体で書かれていると余計に読みにくいし(笑)
そういう場合は、「目立つように並べてある本の中で高くないもののから適当に選ぶ」ぐらいでいいかもしれません。
行ったことないので分かりませんが、
シェイクスピアの生家って土産物コーナーはあるのでしょうか??
ネットで人々の旅行記を読むと、近辺には土産物屋や書店があるみたいですが、ご当地ということでシェイクスピアの本が売られているはずです。
欧米の博物館等に行くと、土産物コーナーで子供向けの絵本や伝記本を良く見かけます。
その人物や歴史、当時の生活などを紹介しているお勉強的な本ですが、英語学習者にはこのくらいの本で良いです。
お友達が英語バリバリに読める人だとか、
「読めなくても本場で買ったシェイクスピア本ならいいのだ」というなら小説作品そのものが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
初海外は、緊張しましたか
-
コモ湖のフェリー
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
ポルトガルかバルト三国のどち...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
ポーランドに行ったことがある...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
財務省
-
トランプはアルマゲドンの第一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外在住の人が現地人を「ロー...
-
なぜ外国人は、日本語を話せな...
-
パスポート有効期限の変更につ...
-
1人でヨーロッパ旅行するため...
-
fBの友達が、日本に来るのです...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
英会話レベルが中学英語もあや...
-
沿ドニエストル共和国 国名
-
AirAsia 名前をスペルミスして...
-
ダウン症は英語でMongolismとい...
-
先祖を供養するとは英語では?
-
チベット仏教のマニ車、タルチ...
-
ANA・JALのCAの英語レベルは低...
-
オランダ人からしたら英語って...
-
モルディブは英語でも大丈夫?
-
ストックホルムでの英語
-
外国人の夫の仕事がなくて困っ...
-
パース
-
「音姫」の英文解説をしたいで...
-
スペイン人は英語どれくらいで...
おすすめ情報