
海外から企業見学に来た女性に、
「音姫」の設置されている意味を尋ねられました。
「トイレ中の音を周りの人に聞かせないため」
と認識はしているのですが、英語で説明できませんでした。
(言い訳にならないかもですが、TOEIC 350点しかないです・・・)
「擬音装置・説明・英語」などのキーワードで
検索を行ってみましたが、
解説文を英語で記載しているところが見つからず、
企業さまの英語サイトにもピンポイントで解説しているところが
見つかりませんでした。
日本人以外には不要な装置だということでしょうか・・・?
上記についての解説フレーズを教えていただきたくお願いいたします。
英文で書かれたものですと大変うれしいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英語版 wikipedia の Toilets in Japan に解説文がありました。
真ん中ちょっと下辺りの「The Sound Princess」の項ですが、
ちょっと詳しすぎる…?
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Toilets_in_Japan
早速の回答ありがとうございます!!
実はまだ私の方で読み下していませんが、文章量を見る限り細かく書かれていそうですね・・・
テキトーに解説するより詳しい方がよいと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 リスニング力をつけるには…? 2 2022/07/14 16:08
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- 英語 60歳からでもできる、英語の勉強法を教えてください。 7 2023/04/05 20:44
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 英語 英訳お願いします。 '暗黙知から見える私の姿' DeepLで英訳すると、下記の通りになりました。 M 3 2023/02/25 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
外国には自販機は少ないの?
-
フェルナンデスという名前は、...
-
海外で長期間住み込みで、 日本...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
25,000マイル貯まったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア旅行 英語とイタリア語...
-
海外在住の人が現地人を「ロー...
-
「音姫」の英文解説をしたいで...
-
ダウン症は英語でMongolismとい...
-
チベット仏教のマニ車、タルチ...
-
ケアンズの旅行について
-
パスポート有効期限の変更につ...
-
外国人の夫の仕事がなくて困っ...
-
AirAsia 名前をスペルミスして...
-
オランダ人からしたら英語って...
-
リアルガチで欧米は英語だけで...
-
なぜ外国人は、日本語を話せな...
-
イタリア語でカナダ(ワーホリ)
-
fBの友達が、日本に来るのです...
-
1人でヨーロッパ旅行するため...
-
ハワイには日本語話せる人が多...
-
海外で、受験に日本語必要な国...
-
ギリシャとトルコで使われる言葉は
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
パース
おすすめ情報