
こんにちは,インターネット上のファイルをダウンロードすると,
そのダウンロード作業は行われ,保存先にファイルは存在します.しかしながら,そのファイルを開こうとしても開きませんで,「ファイルが壊れています」的なエラーが表示されます.ファイルの大きさをみると,0バイトとなっています.
試しに,ブラウザー(Fire Foxを使っています)上でそのファイルを開いてみましたら,しっかり開くことはできます.例えば,PDFファイルを開こうと思うとしっかり開けます.そして,そのPDFファイルをブラウザー上で
ファイル → 名前を付けて保存
を行うと,しっかりとpdfが保存され,開くこともできます.
つまり,直接ダウンロードしてもダメで,一度ブラウザー上で開いてそれを保存とするとOKなのです.
なぜこのようなことが起きるのでしょうか?
解決策をご存知の方,どうかお助け下さい.
よろしくお願いします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- Android(アンドロイド) oppo Reno3AのクロームでダウンロードできないPDFがあります 1 2022/08/10 20:20
- その他(IT・Webサービス) WPからダウンロードしたファイル名を指定したい 2 2022/04/08 08:31
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードしてきたファイル...
-
ダウンロードしたファイルが自...
-
アプリケーションが見つからな...
-
インターネット一時ファイルの削除
-
OUTLOOK EXのデーターの引越し
-
拡張子が .mht というファイル...
-
TEMPフォルダや一時キャッシュ...
-
隠しファイル??とはいったい...
-
Windows XP不具合の対策
-
ウェブページを保存したい・・...
-
mht形式のファイルが閲覧できな...
-
「対象をファイルに保存」しよ...
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
ローカルにあるCSVファイルを、...
-
PC内のLINEのキャッシュについて
-
au(kddi)のホームページについて
-
Webページの保存エラー
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
薄い色のアイコン
-
WebページをMHTファイルで保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ダウンロードしたファイルがゼ...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
xlsmのダウンロード(ブラウザ...
-
zipファイルをDLしようとすると...
-
IE ダウンロードの際、拡張子前...
-
ダウンロードの途中で失敗した...
-
音楽の視聴ができなくなった…(>_<)
-
ファイルが開けない!
-
ダウンロードされたプログラム...
-
WEB上のEXCELファイルをダウン...
-
添付ファイルメッセージ
-
エクセルで開くファイルとブラ...
-
エラー8007ffff が表示される
-
ebkのものが開着方
-
IEでファイルをDLするときのダ...
-
ダウンロードしたファイルを開...
-
ダウンロードをキャンセルした...
-
ファイルのダウンロード画面が...
-
常に警告したい
おすすめ情報