
始めまして。
今表題の症状に悩まされているので、お力をお貸し下さい。
一週間ほど前より、壁紙詰め合わせのZIPファイルをDLしても
中身が閲覧出来ない状態が続いています。
特に変わったDL支援ソフトもインストールしておらず、
webブラウザ(IE,fox)でDLしています。
何かしらDL自体は行っている様子なのですが、
DLし終わったファイルの容量を見ると
0KBになってしまっています。
開いても中にある筈のJPEGイメージが表示されません。
JPEG単体で「名前をつけて画像を保存」しても
フォトギャラリーで「空のファイルなたま、表示できません」
とでる状態です。
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
JWARD日本語プラグインがインストールされていませんか?
それがOSに対応していないと保存とかできなくなることがググると出てきました。
特にJWARDは使ってないのでアンインストールして解決しました。
自分の場合はそれでした。
No.1
- 回答日時:
ごく希ですがダウンロードの保存先をデスクトップ上に指定した場合、正常に保存できないケースがあります。
これに該当する場合はデスクトップ以外の場所
(例:Cドライブ C:¥など)を指定すればOKです。
お答え有難う御座います。
しかしながら、保存場所をどこに変えても症状は改善されませんでした。
キャッシュを削除しても変化無く、
拡張子等も確認しましたし、
オンラインウィルスチェックでも何も出てこず、
システム復元も試して見ましたが無駄でした。
システムリカバリしかないんでしょうか・・。
ご回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
SONY Music Center For PC に付...
-
ジャンプリストでピン留の保存場所
-
マクロ、PDFを任意のフォルダへ...
-
mhtファイルが開けないです
-
デスクトップ保存だけ遅い
-
インターネットで閲覧した画像...
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
Matlabでの.emfファイル保存
-
パソコンの「PC」の画面(エクス...
-
サムネイルの保存場所
-
エクセル マクロ
-
保存先を記憶する
-
Thinkpad 故障 メモリ?だけとる
-
Windows10 保存先に「デスクト...
-
保存したWebページが見られなく...
-
エクセル・ワードのデータや文...
おすすめ情報