
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初に。
私自身のPCはこうした現象と無関係な環境です。ウェブ検索から得た情報による回答ですので、実状に合わなければ済みません。"WLXQuicktimeControlHost.exe"で検索すると、一番最初に引っ掛かったのが次のURL。
http://mtokyo.blog9.fc2.com/blog-entry-153.html
他にも同様なこと書いてるブログとかいっぱいあるようですが、要はWindows Live フォトギャラリーをアンインストールするとWLXQuicktimeControlHost.exeも消える、ということらしいです。
もしフォトギャラリーも使いたい、ということであれば…
Windows Live フォト ギャラリーで QuickTime サポートを無効にして復元する方法
http://support.microsoft.com/kb/944563/ja
Microsoftは上記のアドバイザリを出してます。ただし…
http://quinmine.blog.shinobi.jp/Entry/97/
Microsoftのパッチは効かねー、とのたまう方がいらっしゃるようです。もしそうであるなら上記のブログ記事に書かれている方法か、あるいはWLXQuickTimeControlHost.exeをWLXQuickTimeControlHost.ex_とかにリネームしてしまうというような方法が有効なようです。
WLXQuickTimeControlHost.exe Now Works for .mov thumbs « The Open Source Ministry Blog
http://blog.osministry.com/2008/08/08/wlxquickti …
また、次のMicrosoftのアドバイザリもあります。参考にならない可能性が高そうですが一応。
エクスプローラーが Windows Live フォト ギャラリーがインストールされている Windows XP ベースのコンピューターにクイック時のコンテンツのサムネイルを表示するときの応答を停止します。
http://support.microsoft.com/kb/955359
ちなみに…2番さんの言う通りであれば、次のようなフリーソフトでリネームすれば何とかなる、かもしれない。
窓の杜 - 【今日のお気に入り】使用中ファイルのリネームを予約できる「RenamePlus」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/ …
No.1
- 回答日時:
ファイル名を指定して実行
msconfigと入れる
スタートアップでQuicktime関連の動作を止める(チェックをはずす)
削除する
スタートアップでQuicktime関連の動作を再開する(チェックを入れる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像をデスクトップに貼り付け...
-
ファイルにあるデータを、ワー...
-
PC起動時に「・・・.dll」エラ...
-
パワーポイントのスライドを1...
-
フォルダの削除について
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
Webページの見えてない部分も含...
-
共有ファイルを誰かが勝手に操...
-
Excel VBA Backstageビューでの...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
ファイル名の一部を一括変更 ...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
フォルダーの削除禁止方法について
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
ShellExcuteの"print”がExcel20...
-
USBメモリーをDドライブとして...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
ボードが壊れたパソコンのHDDデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードパットをワードに
-
画像をデスクトップに貼り付け...
-
PC起動時に「・・・.dll」エラ...
-
スタートアップに見慣れない項...
-
ファイルにあるデータを、ワー...
-
ファイルの名前が変更できない
-
アンインストールしたのにファ...
-
エクスプローラでファイルが開...
-
「おーとくりっか~」が使えま...
-
ia PDF のファイルを見...
-
EmEditorを右クリックから起動
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
フォルダの削除について
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
パワーポイントのスライドを1...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
アイコン右下の盾を消す方法
おすすめ情報