
主婦は職業が「無職」となるのでしょうか?
この間、警察にこちらの情報を告げなくてはならないことがあり、その際に職業を聞かれたので、「主婦」と答えたのですが、「無職ね?」と言われ、それを否定できませんでした。
そのせいなのか、ああじぶんは無職だから家のことなどに時間と労力を費やすことはおかしいな? と思うようになり、家事がばかばかしくなり、掃除も食器洗いも料理もしなくなってきました。
女が家で旦那の愛や金銭面でのサポートを得るためにがんばる職業=主婦を、世間一般では「無職」と呼ぶのでしょうか? そうじゃないですよね?
アンケートなどでは、職業選択欄に、「主婦」というものがありますものね?
警察官は、採用試験時に、主婦は基本的に何もしていない、いわゆる「無職である」ということを植え付けられるのでしょうか?教えてください。
No.4
- 回答日時:
主婦は職業が「無職」となるのでしょうか。
その通りです。
日本標準職業分類では「仕事をしているが、収入を伴わない場合」は無職とされています。これは国際的な基準で、国のすべてのデータはこの基準に従って整理されているので、怪しからんから変えろというわけにもいきません。
同様に、主婦の家事労働は、国民所得計算(GDP)から除外されています。これもフェミニストから非難されている点ですが、算入するときに起きる混乱を考えると、そう簡単に変えることは不可能です。
なお、収入がありながら無職とされる場合もあります。たとえばパチンコのプロや泥棒、プロスチチュートなどがその例で、警察発表では職業が無職となっているはずです。
詳しいことは、日本標準職業分類をご覧ください。WIKIでも簡単な説明が得られます。
http://www.stat.go.jp/index/seido/shokgyou/4gens …
だから、公務員であるお巡りさんの対応は正しい。逆に、ひとりひとりの恣意的な判断にゆだねると、身元調査になりかねません。
もちろん、民間の調査が「主婦」という分類を加えているのはそれなりの理由があるので、別に問題はありません。ただ、民間がそうだからという理由だけで、世間一般だと主張するのは論拠薄弱ではないでしょうか。
なお、厚生労働省の定義については、孫引きの情報なので出所不明としかいいようがありません。
回答する場合は、典拠をきちんと示すことがマナーだと思います。さもなければ、職務に忠実なお巡りさんを程度が低いなどと中傷することになります。
No.3
- 回答日時:
私は教職で睡眠時間も削る激務だったことをやめ、主婦になりました。
職業欄に書くとき、いつも迷いました。主婦、と書くか、無職、と書くか。
教職の激務と責任感とはりあいを比べたら、今は正直無職と感じます。
でも、一生懸命に家事などをすることは、労働をしていないとは思いません。
また、職業を持たない「無職」が、無価値なことだとも思いません。
なので、書き方に制限がないときは「無職(主婦)」と書いたりします。
また、子育てや介護など、家事で大変頑張っていらっしゃる主婦の方は、堂々と職業として「主婦」と書かれてよいと思います。
労働対価として、年収1200万円にも値すると言われています。
私の場合、グータラ主婦と公言しているので、「主婦業(職業)を頑張ってます」、とは言いません。(でも、じつはけっこうがんばってます)
夫は、「家のことを全て任せられるから、自分は全力で働けている」、と言ってくれます。この台詞があるから、、主婦は無職か、無価値なのか??と悩まずにいられるのだろうと思います。
自分に価値があるのか、かどうか、自分の心が決めること。
警察官がそういうのは、時々、聞きます。
「あなたが主婦は無職と思うなら、どうぞお好きに」です。
いじけないで、自分らしく、毎日を丁寧に過ごす気持ちを持って、お互い、ちょびっとがんばりましょうよ。
40代主婦でした。

No.2
- 回答日時:
多分警察の人が間違っています。
厚生労働省の見解では主婦と言う職業名は存在するようです。
http://inlinedive.seesaa.net/article/119350282.h …
最近の警察官はレベルが下がっているようですね。
これからは自信を持って主婦業に励んで下さい。
No.1
- 回答日時:
仮に…
あなたが働いて家計を支えています。
旦那さんは仕事に出ておらず、家事育児全般をしています。
さて、旦那さんの職業は…「主夫」?
無職ですよね。
この回答への補足
男性が働いてお金を稼ぐことが当たり前となっている今の日本などの文化においては、男性が外で働かずに家庭内の労働をしている場合は珍しく、「主夫」と言う方は少ないのですが、私個人的な見解からすると、「主夫」でもきちんと洗濯、子育て、掃除、家庭内の雑務などをこなしてきちんと周囲にそれが認められていれば、立派な「主夫」という職業人である気がします。
最近の決断力のない総理大臣は、きっと「主夫」業も兼ねておられることから政治家に専念できていないようですが、ああ言う人も自分からすると無職同然の人間なのではないかな、と思いますし、ほとんど何も職務をこなしていない皇族なども職業は「無職」に変わりないのではないか、と感じることもあります。世の中難しいですね。
よくわからないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 こんばんは。 夫の発言についてどう思われますか? 私は10月まで夫と同じ職場で働いていました。 夫と 10 2022/12/23 21:09
- その他(家族・家庭) 専業主婦ってただの無職なのに何故いまだに専業主婦って死語にならないんでしょうか? 昭和ならまだしも今 3 2023/05/29 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 50代です。専業主婦の無職つまをお嫁さんにもらうとします。家賃を除いての手取り月収は毎月いくら以上あ 6 2023/05/05 12:19
- 損害保険 兼業主婦の交通事故 交通事故の被害者です。 こちらは0でドライバーの後方確認ミスです。 週に3回15 3 2022/08/09 12:49
- その他(家事・生活情報) 専業主婦は年収1314万円?とかネットニュースで出ていましたが、詳細は1500×24時間×365日だ 7 2022/10/19 18:30
- 高齢者・シニア 毎日が退屈で仕方ない 退職した主婦65歳 5 2023/08/10 22:27
- その他(年金) 国民年金 3 2023/06/23 15:02
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- 事務・総務 皆さま世帯年収はどのくらいですか? 私は主婦で正社員です。仕事は事務ですが、かなり特殊な事務をしてい 3 2023/03/16 19:08
- その他(家族・家庭) 長いです。 20代半ば女です。 2歳年上に旦那がいます。 私の質問が悪かったのでしょうか? 旦那の弟 5 2022/10/14 18:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュースで思い通りにならなか...
-
遺棄容疑で25歳女逮捕=いわき...
-
主婦は職業が「無職」となるの...
-
親が金持ちで親の遺産ががっぽ...
-
熟女好きの上限は何歳であるべ...
-
アメリカ大使館に火薬を投げ入...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
この財布は指紋がとりにくい素...
-
ソープランドは、性犯罪の抑止...
-
最近、ニュースで逮捕された人...
-
冤罪の反対語又は反義語を教え...
-
風俗店を0にすると性犯罪が多...
-
彼女にエロ写メを送ってもらう...
-
19歳の男が女子高生の16歳に手...
-
器物損壊で逮捕されました。
-
新しい運転免許に、追跡可能な...
-
下着や衣類を盗まれて困っています
-
エロ画像持ってて逮捕されるこ...
-
電車内のポスター、無断持ち去...
-
AVのレイプものって、ガチでレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が金持ちで親の遺産ががっぽ...
-
熟女好きの上限は何歳であるべ...
-
KDDI財団理事長の阿野茂浩容疑...
-
主婦は職業が「無職」となるの...
-
二十数回も女子中高生を買春し...
-
下記の容疑者(49)は、何年間 ...
-
無職の奴の犯罪が多いですね?
-
母親を包丁で切りつけた男逮捕...
-
こんな事した人は、何年間 刑務...
-
大学生って無職ですよね? 逮捕...
-
ライブ配信画面に下半身陳列、...
-
今の裏金自民党政権に、この警...
-
外国人が増えると、「ガザる」...
-
このニュースを見て、どう思い...
-
こんなんでも中学校の校長に成...
-
外国人労働者にはIQテストをし...
-
パキスタン国籍の男逮捕
-
39歳の男が、「自民党の世の中...
-
和久井容疑者に
-
下記の容疑者は、まだ、先生を...
おすすめ情報