
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10分で測った方が、一般的に脇で測った実体温に近いと思います。
今の時期は、体温計も冷えているので、45秒で測ると温度の上昇率から計算されるので、高い体温が表示されることがあります。
もし、時間がなく45秒で測るのであれば、体温が高く表示された場合、もう一度測り直すと、10分で測った体温表示に近くなります。
私の場合は、必ず2~3回計り直しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎体温を朝測るタイミング
-
基礎体温は毎日同じ時間に測ら...
-
正しい基礎体温のはかり方
-
基礎体温が高すぎる?
-
体温計の正しい測り方を教えて...
-
41℃で意識がなくなり、42℃で死...
-
温度計の中の液体に空気が入っ...
-
仁丹平形体温計は何分間はかっ...
-
非接触体温計に表面温度測定モ...
-
蛍光灯を割ってケガをしてしま...
-
学校の温度計と赤い液体
-
体温計のデジタル表示が欠けている
-
古い体温計を床に落とし、水銀...
-
右脇と左脇の下で測る体温はな...
-
熱を出す方法
-
テニスボールの空気圧を正確に...
-
体温計が割れて水銀が蒸発したら…
-
電子体温計について 医療機器の...
-
皆さんが1番抜ける声優を教えて...
-
家庭用の一般的な血圧計で、血...
おすすめ情報