dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳の女です☆
今はカジュアル系なんだけど、オネエ系に変身しようと思っています!!
でも身近にオネエな友達いないし、ブランドとかの知識もありません(-_-;)
オススメのブランドとか雑誌とか、いろいろ教えて下さ~い!!!

一応CanCan買ってみたんですが、モデルの押切もえさんのヘアスタイルとファッションがいいなぁと思いました☆

A 回答 (3件)

雑誌とかいろいろすでに回答がありますので、


オネエ系というかシンプルオネエ系のものが多いんですが、他の回答者さんが答えてるの以外で、お値段が手ごろなのをご紹介します☆

Pinky Girls
Natural Beauty Basic
Proportion Body Dressing
109に入ってる、Dolce Vitaや、
Last Scene Girlが
が入りやすいんじゃないでしょうか。
セシルにも、カジュアルなラインとお姉なラインがありますので、今度みてみてください。

いまんとこ思いつくのはこんくらいです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
まだCanCanはザっとしか見てないんですが、教えていただいたブランド載っていたと思います。
これがお手ごろ価格なんですね(笑)
参考にさせていただきます☆

お礼日時:2003/05/26 22:03

こんにちは♪


雑誌はJJやCanCanを参考にすれば良いと思いますが、JJはかなりこってりオネエ系です。
ちょっとシンプルなCanCan系の服装の方が、ほんとに上品で私はオススメです☆

その中で私のオススメの服屋さんはclear(アメリカ村にあります。)M-Premier Le Souk・BODY DRESSING・KLEIN DOEIL(百貨店などに入ってる事が多いようです。)です。
中でもLe Soukは最近流行ってしまいましたが、ほんとに上品で、私がずっとごひいきにしてたブランドです。
BODY DRESSING・KLEIN DOEILはデザインのかわいいものが多く、オネエ系というのではないですが、着方を工夫してシンプルOL系にすると、他の人から見ても受けが良いと思います。

私の知ってる限りでは、巻き髪とかのこってりオネエ系もステキですが、男性からは賛否両論で、ちょっとシンプルキレイ系の方が他の人に受け入れられ易いのかなぁ~という気がします。

オシャレ頑張って下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
カジュ系からオネエ系ですからシンプルキレイ系の方がやりやすそうですね☆
私もこってりオネエはダメです・・・。
オシャレなOLチックがいいですね!!
教えていただいたブランド、チェックしてみますね!!

お礼日時:2003/05/26 22:00

CanCamを見てるという事は、どちらかというとお上品な感じですか?


私はJJを買ってますが、中に載ってる読者モデル達は巻き髪バリバリの人達ばっかです。服も派手な感じがします。
私の中ではJJは陽でCanCamは陰なイメージです。(わかりにくいですよね。どちらにしろオシャレだし、私は好きですが)
で、ブランドですが、王道を行くならクィーンズコートでしょうか。
これの妹ブランドのビッキーは今シーズンは色目も抑えた物が多く、取り入れやすいと思います。
この二つは元祖神戸系って感じのブランドです。
今JJで盛んに取り上げられてるのは、クリアというセレクトショップです。
ここの店員が読者モデルとして人気がある為、皆がマネしようとしてるみたいですね。
今シーズンは、カジュアルな物が多いようです。(パーカ、Tシャツ等スポーティーな物)
トップスもジーパンの上に合わせたらカワイイ物が多いので、hanachan-happyサンにもすぐに取り入れる事ができると思いますよ。
後、私はあまり買いませんが(高いので)友達に人気があるのは、ビアッジョブルーです。
ここも色使いが原色が多いので、派手な感じですね。でも服のラインはとてもキレイです。高いだけの事はあります。
ただ、これらのブランドはカジュアル系のブランドに比べると高いかもしれません。
Tシャツで10000円近くする物もあります。
社会人なら自由になるお金も多いので大丈夫かもしれませんが、学生ならそうはいきませんよね?
そこでオススメなのがINGNI(イング)というショップです。ここはかなりチープです。
流行り物などは安く!と言う主義の私は、来年は着れないな~ってのはココで買ってます。
定番物(スカート・パンツ・ニットアンサンブル)などは王道ブランドで、流行り物はチープ系ブランドで、賢い買い物をしてます。
hanachan-happyさんも、賢く買って、ステキなお姉系になってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくアドバイスして下さってありがとうございます!!
カジュ系と違ってオネエ系は金銭的な面が心配ですね(-_-;)
でもチープなお店もあるんだったら、うまく着回せばオネエに近づけるかも!?
余談ですが、INGNIってイングって読むんですね!
イングニかと思ってました(笑)

お礼日時:2003/05/26 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!