
今度引越しするに当たりマンションには「TEPCOひかり」が導入されておりマンションタイプなので安いといわれました。
よく調べずそこに決めいざプロバイダを探してみると「TEPCOひかり」の回線サービスは終了する等の記事をネットで見つけ困惑しています。
結局よくわからないのでわかる方いれば教えてください。
・新規の契約は「auひかり」となり新たに回線工事が必要か?またその場合マンションタイプとかで安くなるのか?
・テプコ光は回線を共有しないため速度が速いとのことですが「auひかり」も同様でしょうか?
今まではBフレッツ+GYAOのホームタイプを使ってたので引越しすれば回線はやい、マンションタイプで安いとおもってたのですが・・・。
だれかわかる方お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ようするにテプコ光の部門をAUに売ったわけです。
なので、今はAUのAUひかり、を導入すると考えて良いです。
テプコは忘れてKDDIと契約すると思ってください。
回線自体はそのまんまなので、特に新たな工事は不要。接続の時だけです。
あとはAUのサポート次第ですが、悪い話も聞かないので問題ないかと。
通常は、プロバイダが回線料金も込みのプランを提供するので、プロバイダのサイトで価格を見て見てください。
あと、ここから申し込むとちょっと安くなる場合があります。
http://kakaku.com/bb/
参考URL:http://www.auhikari.jp/price/m_charge/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替...
-
通信の制限について
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
自宅ネット回線の料金について...
-
IPV6のIPアドレスは変更できま...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
IPアドレスを見れば、どのプロ...
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
GMOとくとくBBを解約した後も、...
-
IPアドレス開示について
-
NTTグループカードの終了
-
ネットが 繋がりにくい
-
ソネットのミニコについて
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
PLALAで、本パスワードを変更し...
-
自宅で使っているパソコンを職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
社員寮でのインターネット接続...
-
学生寮にインターネット回線を...
-
アパートのVDSLで複数業者...
-
インターネット契約 寮
-
アナログからの変更
-
お得なプロバイダ&ブロードバ...
-
ネット解約したのですがこのケ...
-
光ファイバーに入っていると他...
-
賃貸アパートでのインターネット
-
賃貸の光回線について詳しい教...
-
光回線の工事について
-
J-COMの宅内作業
-
独身寮でインターネット(常時...
-
マンションのインターネット導...
-
ケーブルテレビ回線でのインタ...
-
フレッツじゃなくていいの?
-
次借りる賃貸マンションでCATV...
-
来月引越します。で、ネット回...
-
光が導入されてるはずなんだけど
おすすめ情報