dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちゃんとテキスト形式にしたし、設定も間違ってないと思うのですが、
(実際に最近までHTML形式で送れていました)
全く行かなくなってシステム管理者から送信不能のメッセージが
届くようになりました。再送しても行きません。
そして今日も何通ものメールが届くのに返信出来ませんでした。
これは何か原因でもあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

Relay operation rejectedというエラーメッセージで一番多いのは、やはり#2の方が仰るようにPOP before SMTP制限だと思いますが、確認してみましたか?


(送信を繰り返すのではなく、送信の前に受信操作を行うことが必要です)
これは迷惑メールの発信源としてサーバを濫用されないための措置で、別プロバイダのメールアドレスで送信しようとしたときだけ適用される、という場合もあります
SMTP認証が必要になった場合も、そのエラーメッセージが帰ってくるかもしれませんが、その場合は認証方法の変更について(少なくともそのプロバイダの加入者には)事前に連絡があると思います
これ以外の移送制限だと、ちょっと見当がつきませんので、サーバ管理者にお尋ねになってください
    • good
    • 0

サーバからの自動応答のエラーメッセージなら、少なくともエラーコードぐらいは載っていそうなものですが、プライバシーに差し支えない範囲

で、内容をここへコピペしてみてくれませんか?

この回答への補足

このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。

件名 :ウェブリング関連
送信日時 :2003/05/28 17:32

以下の受信者にメールが配信できませんでした :

'xxx@cl.***.net' 2003/05/28 17:32
553 5.7.1 <xxx@cl.***.net>... Relay operation rejected
と出ました。エラーコードは何処なんてしょうか?

補足日時:2003/05/29 00:02
    • good
    • 0

こんにちは。



「Outlook Express」ではなく「Outlook」ですね?

> システム管理者から送信不能のメッセージが届く

これには何て書いてあるのでしょう?
HTML形式でなら送れるのでしょうか?
例えば自分のアドレス宛にも送信出来ないのでしょうか?

> 設定も間違ってないと思う

正直これが一番あやしいと思いますが。。^^;

この回答への補足

はい、outlook plusです。
HTML式ではちゃんと送れています。
自分宛にはちゃんと届きました。
設定の方は前に教わったとおりで何度も確認しています。

補足日時:2003/05/29 00:00
    • good
    • 0

こんにちは。



一度受信動作をしてから再度発信してもだめですか?
お使いのアドレス供給先にFAQとかないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再送を繰り返す事10分、全く送信されませぬ。
out lookなんですけど、全くダメですね。
エラー報告でもすれば何か変わるでしょうか?

お礼日時:2003/05/27 22:21

どんな理由で送信不能なのかは書かれていないのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

書いてないんですよ。書いてあれば対処出来るのに。
普通は書いてあるものですよね?

お礼日時:2003/05/27 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!