dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
小学生以来、一度もスキーに入っていないのですが
大学の卒業旅行にスキーにいこうと思っています。
有名でよくきくのが蔵王とか、白馬とか・・・
でも、実際のところどこがいいか分からないので教えて下さい。

初心者(ボーゲンで普通に滑れる程度)で
コースが沢山あって、
山頂から一番下までけっこう距離があって楽しめる
スキー場があれば教えてください!!
関東圏から近ければなお良しです!
わがまま言いたい放題ですが、よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

初級者向けでコースが沢山あるといったら


妙高の赤倉温泉ですね。
http://www.akakura-ski.com/
広いスキー場ですが穏やかな斜面ばかりで、
初級レベルでほぼ全コースをツアー的に回れます。
名前の通り温泉もあります。

隣の赤倉観光との共通リフト券もあって、
これも合わせると非常に広大なスペースとなります。
ただし、赤倉温泉→赤倉観光は問題ありませんが、
赤倉観光→赤倉温泉はやや急な斜面があるので、
ボーゲンでもきちんとスキーをコントロールできる必要があります。
http://www.akr-ski.com/

蔵王温泉も実は全体的に初級者向けのスキー場です。
一部中級程度でないと滑れない斜面
(ハーネンカムABCや大森ゲレンデなど)もありますが、
コブ斜面等は迂回できる初級者コースが用意されているので、
初級者でもほとんどの範囲を滑走することが可能です。
ただ、一番のポイントである山頂からの樹氷原コースは
他では見られない樹氷の景観を楽しめるものの、
やや斜度があってコースが狭く、斜面が固くなっているので
初心者に近い初級者では難しいです。
(ロープウェイで山頂まで行って樹氷を見てくることは可能ですが……)
もう少し上達してから行くと非常に楽しめるでしょう。
http://www.zao-spa.or.jp/
    • good
    • 0

先週いった、パルコール嬬恋が、初心者向けにロングコースありました。


http://www.s-palcall.com/
幅も広いし、ゆったりすべれます。
ほとんど初級コースです。
    • good
    • 0

関越を使って短時間でアクセスできて、初心者の方にオススメで定番は、



「たんばらスキーパーク」http://www.tambara.co.jp/ではないでしょうか・・?インターからも近いですし、施設が充実しています。近いのに雪質いいです。

でも私は、少数派かもしれませんが、
「サエラリゾート尾瀬」http://www.caetla.cc/winter/をオススメします!初心者を連れていくときはいつもココです。施設もキレイですしなんといっても平日リフト券2000円!

ロングランが楽しめて定番といえば、「舞子後楽園」、「上越国際」あたりでしょうか。岩原もなだらかでいいです。

上信越道では「初心者歓迎。中級者お断り」が売り文句の晴天率90%ゲレンデ
「佐久スキーガーデンパラダ」 http://www.saku-parada.jp/green/blog/852.html 軽井沢の先です。

とりとめもなく書いてしまいましたが参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

いやになるほど初心者ゲレンデです。


最近は、それを売り物にしてるようで、さすがです。
福島県だからそれほど遠くないです。白河あたりになるのかな?
帰りは、白河ラーメンツアーもできますね。

参考URL:http://travel.biglobe.ne.jp/family/ski/guide_06. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!