
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ジモピーです。
今冬はやや大雪の年となってるし23日頃は一番寒い時なのですが、よほどの寒気が来ない限り、大体は大丈夫です。
とりあえずノーマルタイヤでかまいませんので、道路状況を見て早めのチェーン取り付けをしてください。
ちなみに、井づつや、朝野屋、ゆもとなど国道に隣接している旅館ならいいけど、三好屋、とみや、高山屋などちょっと奥まったり坂の下の旅館だとマジ怖いと思います。
国道から旅館、駐車場までの道や駐車場内が100%除雪されてるとは限りませんので。
ちなみに今日の9号線は午前中は全面的に圧雪となりましたが、午後から気温が緩んできて、路面の雪もかなり融けました。
ただし、シャーベット状のところがいくつかあって、ノーマルで走るにはちと怖い気もします。
(#1さんのライブカメラは井づつや近くの9号線を映してるけど、その左側の下の道なんか雪が残ってますよね。とみや、高山屋などはこういった坂道を通るです。)
行き先は国道に隣接している旅館ですが、細かな情報ありがとうございます。
道路状況を見て早めのチェーン取り付けを心がけようと思います。
No.5
- 回答日時:
#3 ジモピーです。
>でも走行しながら対向車がチェーン装着車かどうか、どのようにして見分けたら良いのでしょう?!
簡単です。
チェーンをはめていると・・・
・明らかに他の車より遅い(時速30km以上は出さない車が多い)
・駆動側のタイヤ(FF車なら前タイヤ)を見れば、留めゴムがばっちり見える
・キャタピラのような音がする
(普通の車をブーーーーとすれば、チェーン付けてたらバリバリバリバリ・・・)
1回見たら、もうタイヤを見ずとも音だけでわかりますよ。
No.4
- 回答日時:
#3、ジモピーです。
道路情報の裏技を。
道の駅ハチ北を過ぎたあたりから、対向車でスキー板やボードを積んでない普通の車が何台チェーンをしているか見てください。
スキー場帰り以外でチェーンをしている車が2~3台でもあれば、この先にノーマルタイヤではヤバそうな箇所がある可能性が高いという事です。
旅館に向かうのは午後だと思うので、スキー場帰りの車が多々あると思いますが、その中でこういった事に注意して見れば、よりリアルな情報が得られると思います。
おぉっ。これはホントにチェーンをつける時の目安になりますね!前回に続いて参考になる貴重な情報をありがとうございます。
でも走行しながら対向車がチェーン装着車かどうか、どのようにして見分けたら良いのでしょう?!
住んでいる土地柄チェーン装着車などほとんど見ることがないもので...
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
答え=必要ないです。
今年は今のところ寒くて雪の日が多いですね。
おそらく昨日今日(12日~13日)は9号線にも積雪はあると思いますが、近年の冬のシーズンの平均的な状況では寒波の来ているその日だけ路面に雪があり、普段はほぼアスファルト路面です。
自分の経験では9号線をチェーンをはいて走ったことはないです。(週末スキーヤー)
ハチ北スキー場なども9号線を離れてスキー場直下の数百メートルのみチェーン走行もしくはノーチェーンの場合がほとんどでした。
参考URLで湯村温泉の積雪が見られるはずです、参考にどうぞ。
参考URL:http://www.yumura.gr.jp/modules/yumuraonsen/inde …
早速の回答ありがとうございます。
冬の9号線がどうなのるか心配していたのですが
経験に基づく回答に安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 甲信越・北陸 3月中旬の軽井沢への道について 3 2023/02/20 10:48
- 甲信越・北陸 松原湖~稲子湯の路面状況 1 2023/04/18 13:14
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 甲信越・北陸 苗場に行くルート 1 2023/01/26 19:36
- 温泉 温泉旅行へ行くのに12月上旬で雪が降らない県を探しています。 1 2022/05/17 18:52
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 関東 湯河原温泉から箱根神社までのおすすめの道(車) 3 2022/10/20 11:26
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
4月9日の蓼科は凍結だいじょうぶ?
-
3月中旬の軽井沢への道について
-
新潟県、富山県、石川県の方は...
-
首都圏~新潟県十日町市 今は...
-
軽井沢3月下旬の道路状況
-
11月の長野へのドライブはスタ...
-
白川郷での車について教えて下...
-
日光の路面状況
-
冬季の茅野市から軽井沢に向け...
-
11月24日に北軽井沢へ行きます...
-
4月初旬の富山の道路状況について
-
新潟へパジェロで
-
軽井沢周辺の雪、自動車のチェ...
-
草津への車での旅行
-
11月下旬の軽井沢の気候と路...
-
3月上旬の東海北陸自動車道、白...
-
3月20日頃の金沢・加賀・能登の...
-
【雪道初心者】レンタカーで東...
-
11月の北軽井沢
おすすめ情報