重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

既婚男性の方、教えてください。
奥さんに対する思いが冷めてしまっても、その後の奥さんの態度次第で気持ちが戻る可能性はありますか?

長文でごめんなさい。
私は2人の子供を抱えフルタイムで仕事をしていますが、過去、忙しい旦那さんの協力があまり得られず、ストレスがたまると旦那さんを責めてきてしまいました。今振り返れば、彼は荒れている私に気を使い、家庭を守ろうと努力もしてくれていましたが、当時の私には自分だけが大変という思いしかなく、何年も彼を傷つけてきてしまいました。
ここ数年は、もう彼は疲れ切ったのでしょう、子供のために一緒にいるんだ、気持ちはここにない、と宣言し、最近わかったのですが、出会い系サイトに登録して、そこで知り合った女性とも会っていたようです。
外泊するわけではなく、週末も家族と過ごしており、平日の帰りは時々0時近かったりしますが平均して22時頃でしょうか。
本当に仕事で遅いとわかるときもあり、いつもいつも女性と会っているのかどうかはわかりませんし、会って食事するだけなのか、それ以上なのかもわかりません。
誠実で真面目だった彼を、そこに走らせたのは紛れもなくこの私、と今は反省しています。
そうは言っても私だって母子家庭同然で乳飲み子抱えてフルタイムで仕事して大変だったのに・・・という思いはありますが、お正月に心を入れ替えました。
徹底的にかわいく素直で健気な妻になろう、と。私だって・・・などという感情は捨て、意地を張らずに彼を大切にしてみよう、と。
1年間、精一杯そういう妻になるべく努力をして、それでも状況は変わらなかったら、諦めよう、と。
今の彼は、まるで反抗期の子供のように、とにかく私に何か言われたら気に入らない感じです。
が、正月明けから私が180度近く態度を変え、明るく声をかけ、彼を気遣い思いやりを持って接することで、気のせいでしょうか、少し彼の態度も和らいでいるような気もします。気のせいかもしれませんが・・・。
カウンセリングにも通っていますが、旦那さんの気持ちが冷めているのは確か、でも水なら温めなおせばいいこと、人の気持ちは流動的だから、まだどうなるかわからない、とは言われています。
既婚男性の方、教えてください。奥さんの態度に辟易してもう気持ちはないと思っても、奥さんの態度が改まれば気持ちが変わる可能性はありますか?旦那さんを気遣い大切にする妻に生まれ変わったとしたら、もう一度やり直してみようかと思える時がくるでしょうか?
出会い系サイトからも足を洗ってくれる日が来るでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

俺なんかアドバイス出来る様な立場じゃないけど..



何か共通の趣味だとか、2人の目標になる事だとか、旅行などの2人が楽しくなる事を計画してはどうでしょうか?

変に気を使ったりするのもやり過ぎると余計に男は離れてしまう事も
あると思いますし、逆に追いつめ過ぎても逆効果だと思います。
あなたが悲劇のヒロインになって周りの人から同情を求める様な事は
絶対にしない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですね、共通の趣味・・・。彼はゴルフにはまっていますので、自分ばっかり何よと不満に思うよりは例えば自分もやってみるというのも、いいかもしれませんね。
変に気を使ったりというのは、ちょっとやってしまいそうなところなので気をつけるようにします。
悲劇のヒロインになっているかというと・・・幸い、職場でもどこでも何故か私は悩み一つない順風満帆な人生を送っていると周りは思うようで、いつも明るくて悩みもなさそうでいいね、と。
こんなに悩み苦しんでいるのに??と自分では思うのですが、きっと、根は楽天的なのかもしれません。
持ち前の明るさで、頑張ってみます!

お礼日時:2010/01/23 01:12

女性ですすみません。



あまりにも私の場合に似ていたもので・・。

同じように夫に対して甘え。胡坐をかき夫に見放されたのがちょうど1年前です。ある日突然「もういやだ」となりました。
実はその頃夫にはメル友の様な異性がいて。きっかけだったと思います。離婚したいとも言われました。

「申し訳ないけどもう気持ちは戻らない」
「お前が変わりたいと思うなら変われば?自分の為になるでしょ?」
「(俺が)愛情のないSEX(夜の生活はありました)で気持ちいいの?」

そして家庭内別居の様な状態の数カ月にぼろぼろになった私に
「ダイエットしてんの?よかったね」

と言った夫。もう何度も泣いて泣いて。それでも自分の為、子供の為にやり直したかった。頑固な夫なので無理だろうとは思っていましたが。

可愛い妻ではないけれど自分が反省した部分は徹底的に直し、もう気持ちが戻らなくても、離婚となった時にせめてやれるだけの事はやったと思いたいと頑張りました。

するといつの間にか夫との関係に変化が・・・。
以前のように温かくやさしい夫に戻ったと気付いたのは秋ごろでした。
その時に夫に「もう気持ちは戻らないと言ってたよね」と聞きました。
夫は「人の気持ちは変わるものだよ」と。

一度は愛し会ったお二人です。
戻る可能性だってゼロではないでしょう?

下でにでる。ではなくご自分後悔のないようにやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読んでいて、なぜか涙が出てきてしまいました。mai33さんが旦那さんに言われたセリフ、
全く私も同じことを言われてきました。SEXの件についてはそういうセリフはありませんが、
でも、言葉にされないだけのことで、まさしく愛情のないSEXなんだろなと傷ついています。
mai33さんは具体的にどんな反省をされて徹底的に直しどうやって頑張られたのでしょうか?
おそらく頑張っても冷たい対応の旦那さんに傷つきその都度凹まれたに違いないでしょうに、
そこをどうやって自分の気持ちを立て直し、頑張られたのでしょうか?
私はもう数年にも渡って山谷を繰り返してきてしまいました。
自分が変わらなくてはと思っても、ある時我慢できなくなり爆発し、またゼロからのスタートに。
その都度、おそらく旦那さんの気持ちはますます冷えていったのだと思います。
なので、年始に、もうこれが最後の努力、あと1年だけ悔いのないように頑張る!と決意したのでした。
mai33さんの旦那さんの気持ちもいつの間にか変わった、それを励みに、私もあと1年、精一杯
頑張ってみようと思います。そうですね、下でに出るのでも彼の顔色を見たり機嫌を取ったりする
のでもなく、後悔のないように彼を大切に思い、愛情を表現してみます。

お礼日時:2010/01/20 00:44

女性ですが、すみません。


あまりにも境遇が似ていたので、書き込まずにいられませんでした。
違うといったら、
そちらのほうがお仕事をされて忙しいということころですかね。
私もカウンセリングに行ってます。

最初の一年はとにかく色々話し合ってもだめで、
どんどん溝が深まっていく感じでした。
で、夫婦カウンセリングをお願いして、うちは夫婦でいってます。
確かに、気持ちは変化するものですので、
なんともいえないですよね。旦那もそれを気にしています。
私も最初のころは、元に戻ってほしい一心でしたが、
最近は、それには固執しなくなりました。
気持ちが戻ればいいけど、そうでなくてもいいか。
彼が限界で今すぐ別れたいというなら仕方がないが、
今、努力しながら、戻らなくてもまあ、それでも良いか・・・
と、それくらいの気持ちのもちようになって、肩の力が抜けた気がします。
いろんな男性がいるので、いろんな意見があると思います。
ですが、自分が選んだ人だし、その責任もあります。
相手の気持ちが戻るかどうかを気にせずに、
今自分が出来ることをやるしかないと私は思うようになりました。
結果はきっと、ずいぶん後になって気づくんだろうなって思います。
辛いですが、お互い逃げ出さないで、
やれるところまでは頑張りましょう。
限界で駄目になっても、そこまで頑張ったなら得るものは十分あるはずだと私は思うし、最終的に私の選んだ人を信じたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じ思いをされている方がいらっしゃるとわかり、とても嬉しかったです。
私は1年前からカウンセリングを受け始めましたが、それまで、本当に何度話しあっても
良くなることはありませんでしたし、自分が傷つくだけでした。
元に戻ってほしい、気持ちが戻ってほしい・・・と思っても、それは彼のことであって
私にはどうすることもできないことですものね。
そこを悩んでも答えは確かに出てこないのでしょうね。
私が、自分が、どうするかしか私にはできないことですものね。
カウンセリングの先生も、努力しているつもりでも先が何も見えず、目に見えた変化も感じられず
苦しみもばいている私に対し、今の努力は決して無駄にはならない、今は辛いばかりで何も
見えないかもしれないけれど、結果は過ぎてからわかるもの、と仰います。
higa3さんが既にもうそういうことに気付かれてらっしゃるなんて、なんてすごいのでしょう。
私にはまだきっと彼に変わってほしいというような押しつけがましい思いがきっとどこかに
あるのでしょうね。だから自分がこんなに頑張っているのに何も状況が変わらなく見えることに
苦しんでいるのでしょうね。
それじゃいけなんですよね、相手ではなく、自分が納得いくまで自分の出来ることをやる、
それだけですよね。そこについてくる結果がどうなるか・・・それはその時ですよね。
きっと精一杯やったんだという思いがあれば、どういう結果であれ、満足するのかもしれません。
もう少し、頑張ってみます。一緒に、ぜひ、頑張りましょうね。

お礼日時:2010/01/20 00:31

30代既婚者♂です。


素晴らしい(^.^)
あなたのそこまでの決意は本物と信じますよ。
きっとご主人も分かってくれますよ。ただあなたが改心して改善
するのはいいのですが、それが自己犠牲になってはいけませんよ。
無理して我慢しても、いつか耐えられなくなります。
それとまず最初に今までの事を素直に謝りましょうよ(^.^)
そうすればきっとご主人の心の雪解けは早いはずです。
私の妻も気分屋さんで、気性が激しく辛いときもあります。
感情の起伏の激しい人と一緒にいることは、本当に辛く苦しいもの
なんですよ。
心がどんどん壊れてしまい、いつか折れてしまうのです。
変わったつもりにならないことを願います。人の性格ほど変わらない
ものはありません。
特に感情のコントロールは難しいのです。でも出来ないわけでは
ありません。
あなたがこうまで思えたこと自体素敵なことです。
ご主人と結婚したからこそ、こう思えたのです。感謝ですよね(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は、もう数年間、自分の中で山谷を繰り返してきました。
自分が変わらなくてはと思いつつ、forever520さんの仰る通り、なかなか
性格を変えるって難しく、感情のコントロールも難しく、挫折してしまい。
またやってしまった、戻ってしまったとゼロからスタートし。
旦那さんにとってみれば、その都度、またか、結局何も変わりやしない、と
ますます気持ちが冷めて行ったのかもしれませんよね。
でも、今回、あと1年と自分の中で、決意を新たにしました。
決意の思いも小さなメモノートに記し、毎日持ち歩いています。辛くなると
それを見て気持ちを落ち着かせようとしています。
彼の態度に気が滅入り、もう本当にダメなのかもなぁ、辛いなぁ、あと340日
近くあるのに私は頑張れるだろうかと凹んだりするのですが、これが最後の
努力だ!と気を取り直しています。
そうですよね、変わったつもりにならないよう、頑張ります。

お礼日時:2010/01/20 00:15

もちろん可能です。



ですがそんなに楽な道ではありませんし、100%保障されているものでもありません。

必要なのは、
・貴方の気持ちを性格に伝える努力を惜しまない
・過去を謝罪する
・愛情を口にし、行動する
・旦那さんの不満を聞く
・自分の中でここまではやるというラインを設ける

もう相手は変わってくれないだろうけど、自分が満足する、納得する為に行動する様な気持ちのほうが後々切り替えやすく、また相手に危機感が伝わりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過去、幾度か話し合いも持ち、過去を謝罪したり私自身はもう少し頑張りたい、
変わる努力をする、と伝えたりしました。
1年前はもう聞く耳持たないという感じで、あなたもきっと今まで我慢してきて
文句や言いたいことは山ほどあるでしょう?それを吐きだしてくれていいと言うと
もうそういう時期はとっくに過ぎた、2人の関係を良くしていこうとかもうそういう
発想はない、気持ちはここにはない、というようなことを何度か言われました。
私ももう自分が傷つくのが怖いのと、ちょうど1年前からカウンセリングへ通いだしたのとで、
彼とは2人の関係に関わる話を一切避けるようになってしまいました。
愛情を口にし、行動することは、正に今、頑張っているところですが・・・。
変えられるのは私自身のことだけであって、彼をどうこうすることは不可能ですものね。
toro_inoueさんの仰るように、自分が満足し納得するために、あと1年、精一杯頑張ろうと
思います。

お礼日時:2010/01/20 00:06

一度冷めたらもう戻らないですね。


子供がいるから。
ただそれだけで一緒にいるだけです。
今更優しくだの可愛くだのされても気持ち悪いだけなので
はっきり言ってやめてもらいたいですが
子供の前では普通にしてます。
それを愛情が戻った、と勘違いしてるようですが・・・
水なら温め直せばお湯にもどりますが
泥が入った水は温め直しても泥水でしょう。
それと同じです。
出会い系サイトから足を洗うのは、性欲もなくなり、
人生こんなもん、と諦めがついた時ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に胸が痛いです。kazkaz82さんは自分の旦那さんではないかと思うくらい、
きっと彼の気持ちそのもののような気がします。
私の旦那さんは子供の前でも私に対しては普通ではありませんが、家族という
形を守ろうとはしているようです。
が、数年前、「(家族でいるからと言って)仲良くできると思わないでほしい」と
言われたことがありました。
泥水の泥を濾せるように、もう少し、後悔のないよう頑張ってみます。
後悔のないようにと言うと自己満足のためにと聞こえてしまうかもしれませんが、
彼を何年にも渡って傷つけてきてしまったことの償いをしたいという思いです。

お礼日時:2010/01/19 23:56

40代既婚男性です。


愛し合って一緒になった人ですよ。質問者さん次第で旦那さんは
きっと変わります。
怒って人を動かそうとしても、うまく行きません。
何かしてもらいたい時は、感謝に気持ちが大切だと思います。
質問者さんも無理に旦那さんに接しても気持ちが無いと
伝わりません。好きになった時の気持ちを思い出して
接してみると良いのかも?
我が家も離婚すれすれまで行った事もありますが、お互いに欠点は
ありますが、感謝・尊敬の気持ちで現在は無くてはならない存在に
なっています。切れた糸はより太い糸で結び直せばいいんです。
夫婦の絆はこうやって出来て行くのでは?と感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
感謝・尊敬の気持ちですね。数年前、彼にもう頑張れないと言われるまで、
私にはその気持ちが全く欠けていたと思います。
彼が何をしてくれても一切、感謝どころか、それだけなの?ぐらいの気持ちで
不満ばかりを抱いていました。
toriton40さん夫妻も離婚すれすれまで行ったことがおありなのですね?
でも絆を取り戻されたんですね・・・。
今、頑張ろうとしているのは私のみです。彼の中には、今時点、2人でもう一度
やり直そうなどという気持ちは一切ないと思います。
でも、私が変えることができるのは私自身のことでしかないですものね。
まず、私自身が変わる努力を精一杯してみようと思います。
そうすれば、いつか、太い糸で結び直せる日が来るでしょうか・・・?

お礼日時:2010/01/19 23:46

妻とは、出合ってからずっと気が合わず、喧嘩ばかりしてますし、


10年以上経った今でも普通に、結婚しなければ良かった。とも言われてます。
が、何故か一緒にいるんですよね。自分でも解らないし、妻も解らないようです。
夫婦なんて、そのようなものかもしれませんよ。
頑張りすぎないように、時間をかけて修復してください。
旦那さんも、子供のこともあるし、そのうち、戻ります。
出会い系で、知り合っても、上手くいくことはないでしょう。
所詮一時の遊びです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おそらくずっと悩んだ末出した旦那さんの結論は「2人は合わない」でした。
もともと合わない2人だった、と。
でも、お互い結婚するときは好き合って、一緒にいたいと思って結婚したはずで、
私はその時の気持ちや決断を否定したくないなと思います。
morutiroroさん夫婦の、でもなぜか一緒に居る、ってなんか素敵ですね。
いつか、色々あったけどなぜかやっぱり一緒だね、って言い合える日がきたら
いいなぁなんて思うのですが・・・今は、暗い未来しか想像できないような。
でも、後悔しないように、出来るだけのことをやってみます!

お礼日時:2010/01/19 23:37

私も今同じような状況であります。


挨拶をしても無視され、会話を持ちかけると喧嘩を売ってくる始末。
私の反省すべき点もあるのですが、妻から気持ちが冷め、指輪も外されました。
気持ちも戻らないといわれ、いわく付の浮気もありました。

しかし、恋人でなく夫婦です。
離婚率も増えていますが、夫婦の間には子供ができて、家族ができます。
夫婦には子供を育てていくという責任があり、子育てをしていく上では、ただご飯を食べさせ、大人するだけではいけないのです。
毎日に喜怒哀楽があり、家族みんなが愛情のある家庭で育った子はすばらしい大人になるのではないかと私は考えます。

親が仮面夫婦だと子供が気遣います。
私の子供はまだ小学生ですが、妻に気を使っている、機嫌を取っている姿を見るほど悲しいことはありません。
子供の誰もが思うこと。
お父さん、お母さん喧嘩ばかりしないで仲良くして。
今は子供のために一緒にいるだけという旦那様も、自分の子供がどんな人間になってもよいとは思っていないでしょうし、
子供の悲しむ姿を見るのは望まないでしょう。
子供がお父さんが出会い系で遊んでいるのを知れば、どういう気持ちになるでしょう。

旦那様は仕事も遅いようですし、家に帰っても・・・という状況から
今はただ行き詰まり家族のことを十分にを考えれていないのではないでしょうか。
出会い系は間がさしただけだと思います。

気持ちの冷めたのを引き寄せるのは本当に難しいことだと思います。
ただ、夫婦として子供を授かり、立派な大人になるように願う気持ちはお互いに変わらないのですから。
家族を守ろうとする旦那様ですから、私はあなたの態度を理解してくれるのではと思います。

私も人のことが言えず、この場で相談後、仕事が遅かったり、子供の病気でまだ妻と話ができていません。
そんなものがえらそうにアドバイスするもの恐縮なのですが、
同じような境遇の方だったので励ましになればと思い投稿しました。

私はこの今の気持ちを妻にぶつければ、もう一度やり直せれるのではないかと信じています。

お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も旦那さんに挨拶の声かけをしても黙って目も合わせず頷くだけ、
話しかけてもタイミングが悪いと全くの喧嘩腰に、話しかけるのも
苦痛になってきてしまいました。
本当は子供のことも色々相談したい、話をしたいと思うのですが、
声をかけた後のブルーな気分を思うと止めてしまいます。
でも、自分がまいた種でもあるので、私もがんばります。
私も彼が指輪をしないので自分も意地を張って指輪をはずしていましたが、
あと1年悔いの残らぬよう頑張ると決めてから、指輪もはめるようにしました。
彼がそれを見てどう思っているかはわかりませんが・・・。
一緒に、頑張りましょうね!

お礼日時:2010/01/19 23:29

夫婦は鏡なので、その如くに変わります。


恐縮ですが、おそらく、私たち夫婦は、夫婦地獄から生還することのできた数少ない夫婦の一例だと思います。
生還したという意味は、夫婦地獄の先にあった夫婦天国に至ることができたという意味ですが・・・
あらゆる人間関係の中でも、夫婦関係ほど奥の深い、味わい深い、神秘的で摩訶不思議な関係は存在しません。
夫婦天国を体験して初めてそのことが解りました。
両方崩れたら難しいと思いますが、どちらか一人が崩れなければ、素晴らしいことが待ち受けています。
「奇跡」とは、こういうことを言うのだなと理解できる日が来ます。
普通は、夫婦地獄を迎えると、どのカップルでも苦しくなって、そこから逃げようとしてしまいがちですが、そこで終わるのはとてももったいないことです。
その先に、天国があるのにな・・・これ実感です。
でも、その地獄駅の先にまさか天国駅があるとは、誰も思わないわけですね。
夫婦愛の深さを知る機会は、そこを逃したら、おそらく生涯知らずに終わってしまうかもしれませんね。
宝物や、大切なものほど、簡単には手に入れられないものです。
まして、夫婦愛は物にたとえられるような軽いものではありません。
命以上に大切な奇跡の宝なのです。
素晴らしい夫婦愛を探そうと思ったら、安っぽい人生では見つかりません。試練、試練、試練、葛藤、葛藤、葛藤、
人が幸せそうにニコニコ笑ってる間に、誰よりも苦労を背負う覚悟を決め、幾多の試練や葛藤を乗り越えたものが、奇跡の輝きを持つ夫婦愛の宝を得ることができるのです。
人が求める気楽さや安楽さに右倣えしてもしかたありませんね。
言葉にできない喜び・・・あなたにも体験できると思いますよ!
ご主人はきっと変わります。生まれ変わると思いますよ。
母(=妻)の胎内でしか、男性が生まれ変わる道はないからです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
試練と葛藤を乗り越えた先に、天国があるのですね?
今はただただ苦しいだけで、この苦しみが一生続くのだろうかと考えると気が遠くなる思いです。
それで、あと1年だけ頑張ろうと区切りを決めてみたのでした。
これは、私が人として成長するための試練なのかもしれませんね。
そもそも、自分でこの大切な宝物を壊しかけてしまったのですから、それを取り戻すには
相当の努力が必要ですよね。
言葉にできない喜び・・・私も体験できるでしょうか。
「奇跡」を目指して頑張ってみます!

お礼日時:2010/01/19 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!