
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
VOCALOID製品で、かつ日本で開発されたVOCALOIDは
■クリプトン・フューチャー・メディア社
・MEIKO
・KAITO
・初音ミク
・鏡音リン 鏡音レン(1製品内に2つの声を収録)
・巡音ルカ(日本語も英語も歌える世界初バイリンガルVOCALOID)
(MEIKOとKAITOのみ VOCALOID1エンジンで、他はVOCALOID2エンジン)
■インターネット社
・がくっぽいど(神威がくぽ)
・めぐっぽいど(グミ)
■AHソフトウェア社
・SF-A2開発コードmiki
・歌愛ユキ
・氷山キヨテル
の11人でこれが正式というか本来のVOCALOIDです。
海外製品(英語VOCALOID)もあり、
・Sweet Ann(POWER FX社)
・Big-AL(POWER FX社)
・PRIMA(ZERO-G社)
・SONIKA(ZERO-G社)
・MILIAM(ZERO-G社 VOCALOID1製品)
・LEON(ZERO-G社 VOCALOID1製品)
・LORA(ZERO-G社 VOCALOID1製品)
などの製品があります。
重音テトや桃音、和音マコなどは、フリーの歌声合成ソフトウェア「UTAU」であり、
VOCALOIDとは別物です。
また、弱音ハク、亞北ネル、咲音メイコ(MEIKOのアイドル版)カイコ(KAITOを女性化)、メイト(MEIKOを男性化)、ミク男(初音ミクを男性化)、がくこ(がくぽを女性化)
・・・などは、mizukiyuliさんがおっしゃるように「亜種」といわれるもので、ユーザーの手によって生み出された二次創作キャラ(創作VOCALOIDとでもいいましょうか。)です。
VOCALOID製品は現在クリプトン・フューチャー・メディア社が新しい製品を開発中のようです。(子供の声をサンプリングした製品、初音ミクの拡張歌声データベースなど。)
わかりやすい回答ありがとうございます
咲音メイコなどは知っていたのですが 歌愛ユキなどは聞いたことがありませんでした
ご回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
VOCALOIDと呼ばれるのはNo.1さんのアドレスにあるものだけです。
弱音ハク 亜北ネル 重音テトなどは亜種と呼ばれいわゆる二次創作キャラです。
他には咲音メイコや始音カイトがあったと思います。
No.1
- 回答日時:
wikiにもこんな役に立つページがあったのですね
以後何か質問するときはwikiで調べてからにします
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 絵の辛口評価をお願いします。 10 2022/08/15 08:49
- テクノ・ハウス 60代の男性が聴く曲を教えて 5 2023/04/01 08:02
- 哲学 哲学が デ・ファクト・スタンダードに追随していてよいのか 1 2022/04/25 09:11
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- アニメソング・ボーカロイド 初音ミクV4Xのコスプレ衣装ってどこで売ってますか? 1 2022/03/24 07:21
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ノイズキャンセリングについて 2 2022/06/23 12:04
- 作詞・作曲 音源の音について教えてください ユーロビートでよく聞く重低音の音で 角笛みたいなエグゾーストノイズみ 1 2022/05/18 13:15
- アニメソング・ボーカロイド ボカロの曲が思い出せません 1 2022/04/09 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
40歳 職歴なし 不安で頭が狂...
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
のは のが 違い
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
マニエリスティックな、とは?
-
雑誌に付いているポスターって...
-
プラ板が曇ります。 初めて プ...
-
ボサボサって言われる
-
illusted by・・・?
-
本屋さんのポスターが欲しくて...
-
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
著作権についての質問です。 美...
-
将来の夢についてなのですが、 ...
-
先日の授業参観で子供の絵が掲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニエリスティックな、とは?
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
ポスターの数え方
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
トランプの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
個展の案内をいただいたのですが
-
プラバンの表裏
おすすめ情報