
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろな方法があると思いますが、その1例です。
その表を選択して「コピー」し、Windows付属の「ペイント」の「編集」→「貼り付け」後、「名前を付けて保存」します。
「クオーク」がどんなソフトか知りませんが、画像が編集できるなら、直接「貼り付け」ができるかも知れません。
この回答への補足
ワード2007で、毎月一回、一泊二日の日にちを一年分、表に数字を入れて作ってすべてを選択しペイントにコピペしますと、表枠のない数字だけが抜き出されてペーストされてしまうので、枠ごと画像として保存できません。そこで、ワードをweb用に保存し、ブラウザで開いてPrtScでコピーしペイントで切り抜いてjpg画像として保存しました。
これをQuark4.1に取り込んで印刷しましたが、フォントがぎざぎざしていて、本文のフォントに比べて、汚いのです。マックのクラリスドローなんかで作るときれいな印字ができますが、同じようなドローソフトは探しましたが見つけられません。
No.4
- 回答日時:
質問の直接の回答では無いですが。
クオークのバージョンもわからないので、できるかどうかわかりませんが、参考までに。
既にためされていたら申し訳ない。
ワードの表をコピペするかそのままドラッグできませんか?
またはエクセルで表を作るのではダメでしょうか?
パワーポイントなどにリンク貼り付けしたような状態です。
画像としてでは無いですが、そのまま使えるような記述です。
http://japan.quark.com/products/qxp6/index.html
この回答への補足
ご教示ありがとうございました。ワードのものを画像としてペイントで保存できました。表枠も取り込めましたが、Quarkできれいな印字をだそうとおもったら、表枠だけ取り込み、枠内へ文字入力していかないときれいな印字はできないですね。
できることがわかりましたので、質問を打ち切らせていただきます。
感謝です。
No.1
- 回答日時:
画面上に表示される表を最大にしてキャプチャツールで部分キャプチャ、がお手軽でしょう。
http://www.rainylain.jp/etc/ss/index.htm
また、PDF化してしまうという手段もあります。
http://freesoft-100.com/pasokon/pdf_maker.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelの特定範囲のセルを画像で保存したい 2 2023/01/25 13:06
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
ワードの表を図にして、ワードに貼り付ける場合。
Word(ワード)
-
WORDの表をコピーして張り付けると罫線がきちんと表示されないのは?
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
エクセルのドロップダウンリス...
-
プリントスクリーンの画像をい...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
PDFで画像が映らない
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
画像を傾ける方法
-
スクリーンショットの写真が小...
-
無料ダウンロードした白地図に...
-
PCの画面を印刷する方法
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
Windows8.1のSショットのサイズ
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
EXCELに貼ってある画像を綺麗に...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
画像がエクセルに直接貼り付け...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
スクリーンショットの写真が小...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
エクセルのドロップダウンリス...
-
パワーポイントにネット上の表...
-
エクセルの表をビットマップに...
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
プリントスクリーンの画像をい...
-
EXCELに貼ってある画像を綺麗に...
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
エクセルで作成した画像を保存...
-
プリントスクリーンの機能が言...
-
統計ソフトRの表をワードにはり...
-
OpenOffice.Drawで消しゴム作業
-
ペイントから画像をミラー化で...
おすすめ情報