
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーや型番が分からないのでこちらで調べようがないのですが
だいたい冷蔵庫の底に水受けのトレーがあると思うんですけど
冷蔵庫の下に手入れてトレーが引き出せるようになっていないか
探ってみてください。
それと今は何処の家電メーカーもネット上で製品マニュアルのPDFファイル
を見れられるようにしてある所がほとんどなので冷蔵庫に記載されている
型番を控えてネットで探してみるかメーカーのサポートに問い合わせるなど
の方法もありますよ。
No.3
- 回答日時:
小型の冷蔵庫ですと、本体の背面の下の方にコンプレッサにかぶさるようにドレンパン(排水受け皿)が付けられていることが多いです。
霜が溶けた水がどんどん溜まってきますのであふれないようにドレンパンを外して水を捨てながら行ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/25 01:38
後ろは大変ですね、
なにしろささやかな隙間に設置してありますので。
でも洪水はこりごりなので確認します。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫の下前面に足カバーがついていますが、
それを外すと水受けのトレーが引き出し状に取り外せると思います。
参考URL:http://www.ccsnet.ne.jp/~sugiden/syuuri/r-uchika …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小型冷蔵庫の水漏れ
-
壊れた冷蔵庫はコンセントを抜...
-
冷蔵庫の引渡し時に電源を切る...
-
冷蔵庫の寿命ってどのくらいで...
-
冷蔵庫の一番下の所(野菜室の下...
-
冷蔵庫の中に水滴が発生するよ...
-
霜がとけた水はどこに溜まりま...
-
冷蔵庫
-
冷蔵庫でのアイスクリーム保存法
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
アメを復活させたい
-
冷凍庫を半日開けたままにした...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
冷蔵庫側面の熱をとる方法は何...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小型冷蔵庫の水漏れ
-
壊れた冷蔵庫はコンセントを抜...
-
冷蔵庫の霜取り時間が長すぎる...
-
冷蔵庫の中に水滴が発生するよ...
-
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日...
-
霜がとけた水はどこに溜まりま...
-
冷蔵庫
-
冷蔵庫の中に結露が発生して困...
-
どこからか水の出る冷温庫です
-
直冷式の冷蔵庫って、めんどく...
-
冷蔵庫について! 冷蔵庫の蒸発...
-
家庭用冷凍庫、直冷式と冷却フ...
-
冷蔵庫が冷えません‥。
-
霜取りセンサー
-
冷蔵庫の一番下の所(野菜室の下...
-
冷蔵庫を運ぶ30分前にコンセン...
-
冷蔵庫でのアイスクリーム保存法
-
冷蔵庫の一番下の棚に水が溜ま...
-
冷蔵庫は電源を抜いてから何時...
-
冷蔵庫の水漏れ
おすすめ情報