
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう答えが出てますので蛇足です。
「30クラスヘリ」と言った場合は現状32~37エンジン程度を搭載する機体を指します。
(32エンジン=0.32cubic inch=5.23ccエンジン) これで機体の大きさが大体決まります。
「30クラス」なら3kg前後で、(片側一枚の)ローター長550mmを使う機体だと解ります。
また、エンジンラジコンヘリをクラス分けすると現在「30」・「50」・「90」が主流です。
具体的なエンジンについては国内主要メーカーであるOSのサイトを見て下さい。
http://www.os-engines.co.jp/line_up/engine/heri/ …
ちなみに読み方は「サンマル・クラス」です。これはこの数字そのものが小数点以下の
数値なので本来「レイテン・サンマル(サンゼロ)」と読むことに由来します。なので、各クラスは
「サンマル」・「ゴーマル」・「キュウマル」と呼称します。同様に「32エンジン」は「サンニー
エンジン」、「56エンジン」は「ゴーロク」、「91エンジン」は「キュウイチ」と読みます。
今は国内市販品がありませんが、「049(ゼロヨンキュウ)」「06(ゼロロク、≒1cc)」
といった小型模型エンジンも存在しました。ラジコンクラブとかで、これを音で聞いたこと
が無い人が、そのまま「さんじゅう」「ごじゅう」と読んでると、この人は初心者なのだと
解ります。
大型の模型になるとガソリンエンジンを使いますが、この場合はcc表記が一般的です。
(26cc、50cc等)
飛行機はクラス別の言い方も確かにありますが、競技会でのクラス分けをする際は
排気量制限の他に機体の大きさを元にしてA・B・C・D級と区分けする場合があるので、
エンジン排気量のみでは決まりません。
ただ、一般には「(機体名)40」という様な名前の飛行機の製品があれば40~46位の
エンジンを使う機体だと判断出来ます。この場合には「この飛行機は40クラスだ」という
言い方もします。 ラジコンカーについては詳しくないので解りません。
No.2
- 回答日時:
排気量です
排気量を立法インチで表しています
25クラス:0.25立方インチ
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/24 16:23
ありがとうございました。
1立法インチ=2.54cm*2.54cm*2.54cm=16.9立法cm
ですから、30クラスは0.30*16.9=5ccエンジンと言うことですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
ハギレの活用法
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
アコギ(ラッカー塗装)の表面...
-
還暦過ぎの方に質問です。
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
アマチュア無線を辞める
-
超合金
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジエータの電動ファンについて
-
刈払い機
-
gsx250rのオドメーター?総距離...
-
ラジコンカー,EPかGPかで迷って...
-
巨大なエンジンの始動
-
写真のエンジンラジコンのエン...
-
パラシュートみたいなのにぶ...
-
ラジコンカーで、エンジンと電...
-
エンジンカーのエンジンのかけ...
-
ボーイング757って国内線では見...
-
シボレー・ボルト…GMは罪に問わ...
-
初心者用の草刈り機を教えて
-
HPIのMT2のエンジン
-
ラジコンカーについて
-
建設用具 ランマ・・・につい...
-
ラジコン燃料の処分方法について
-
RCプロポの電波到達範囲。(2.4...
-
12.7mm機関銃で届く最大の高さ...
-
海外のラジコンについて
-
ラジコンのコントローラーのア...
おすすめ情報