重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

JPEG画像に表を挿入する方法ってありますでしょうか。とびとびにセルがあってそれを計算できれば一番いいのですが。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

> 説明足りなくてすみません。

上に張り付けていただた画像でセルがバラバラの位置にあるというのを想像していただきたいのですが。

独立して長方形の枠があるものは表とは言いませんので、オートシェイプの長方形を必要数並べるか、

計算が必要なら、前記のオートシェイプの長方形に似た形に、Excelのセルに罫線を引くしかないと思います。

添付図はExcelに挿入した画像の上に、邪魔にならないところで計算した表を「カメラ」機能を使って「貼り付け」したもので、「順位」をRANK関数で計算しています。
「JPEG画像に表を挿入する方法」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。早速やってみますううう。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/27 10:39

「JPEG画像に表を挿入」とは、添付図のようにすることですか?



「とびとびにセルがあってそれを計算」てのが何のことかサッパリ分かりません。
「JPEG画像に表を挿入する方法」の回答画像2

この回答への補足

説明足りなくてすみません。上に張り付けていただた画像でセルがバラバラの位置にあるというのを想像していただきたいのですが。

補足日時:2010/01/26 16:30
    • good
    • 0

セルの合間に、JPEG画像 を 貼り付けては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!