dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギタリストの爪の長さ



ギターを弾かれる全ての方に質問です。


僕は普段、爪を切るときは白いところがギリギリ無くならない程度に切っているのですが、最近ギターの弦を太くしたところ爪が指に刺さるようになりました。



そこで皆さんにお聞きしたいのですが、左手(左利きの方は右手)の爪は何れくらい切っていますか?

また、どれくらいの周期でお手入れなさっていますか?



ご回答お待ちしております。

A 回答 (3件)

こんちには。


上手というわけではないのですが、
中学校でクラシックを習い始めてから
学生時代のバンドを経て、
今まで、40年位色々なギターを弾いてきました。

ピックが好きでないので、どちらかというと【右手】の爪に注意してきました。すると、ついでに【左手】もみる……という感じです。

演奏する一週間前には必ずチェックします。
なぜかというと、削ったばかりの爪に慣れないからです。

毎日の練習では、弾いていて気になった時ですね。
だいたい2週間くらいで、気になり出すようです。

あっ!!そうでした。爪は両手とも「少し切ってから削る」
んです。爪研ぎで削って理想の形にします。
弾いてみて、また削ったりします。
角がつかないようにするのは常識です。
深爪?は考えられません。左手爪の白い部分はありませんが、
削って薄いので、弦に触ることはありません。
爪にコーティング(from100円ショップ)をしていると
安全ですね。


参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にご丁寧にご回答いただきありがとうございました。


僕も爪を切るときは、必ずヤスリを用意しています。


爪をコーティングしたことはありませんが、100円なら買ってみようと思います。

お礼日時:2010/02/01 20:14

私は気持ち巻爪なので、あまり深爪にすると痛いです・・・。

なのでアルペジオなど指を立てて爪があたらない程度の期間&長さで切りますね。
普段から気にしてる訳ではなく「弾いてて気になったら切る」みたいな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。


僕も巻きづめなんです!


深爪は痛いですよね(>д<)



とりあえず、今から爪を切ります(笑)

お礼日時:2010/02/01 14:40

僕は深爪レベルです。

ギリギリというよりカツカツ。
何をどうしたら爪が指に刺さるかはわかんないですがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。



僕は両手の薬指の爪だけ巻き爪なので、深爪しても痛いですし、しなかったら文字どおり刺さるんです…

お礼日時:2010/02/01 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!