dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は冬は電気毛布を愛用しています。
電気毛布には敷き毛布と掛け毛布がありますが、私は敷き毛布派です。
そこで愛用者の方にアンケートです。
貴方は敷き毛布派ですか?それとも掛け毛布派ですか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



質問者様と同じく、「電気敷き毛布」派です。

以前は電気掛け毛布でしたが、喉が渇くことと床からの冷気を
防げないので、敷き毛布に替えました。
ちなみに、断熱シート(銀色の反射材みたいのが貼ってある)も
敷いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
最近は温度コントロールされた電気毛布があるらしいですね。

お礼日時:2010/02/10 10:44

敷きます!


電気毛布ってちょっと硬くてかけるとフィットしないんです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は昔は掛け毛布派でしたが、敷き毛布派に転向しました。

お礼日時:2010/02/10 10:48

愛用者ではないのですが、敷き毛布派になります。


子供の頃両親は使ってたましたが、鬼母曰く「これは年を取ってから使うもの」と電気アンカしか使わせてくれませんでした。ただそれでも鬼母方の祖母の家に泊まりに行くと、真逆で天使のように優しかった祖母はいつも電気毛布を敷いてくれました。
ですので敷いて使うものとずっと思ってたんですが、掛ける方法もあるんですね、知りませんでした。
大人になって1人暮らしを始めた時に、速攻で大人買いして使ったのですが、のぼせて鼻血が出てしまい、それ以来使って無いです。鬼母はまともだったんです。件の電気毛布は家に大事に保管してます。もう少しジジイになったら愛用します。
あまり参考にならなかったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確か、電気毛布が出始めた頃は掛け毛布が主流だったような気がします。

お礼日時:2010/02/10 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!