dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いの方に作ってもらったPCを勉強がてら、バージョンアップしてみたいと思っています。

中を開けずにどんなパーツ(HDDの型番など)を調べる事が出来たかと思うのですが、そのページが見つけきれず困っています。

ご存知の方がいましたら、ご伝授下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

Everestで調べられたと思います


http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知りたかった情報が全て得ることが出来ました。

ご回答くださった方々、ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/09 12:45

HDDを知るには…


 「スタート」→「マイコンピュータ」→HDDのアイコンを右クリック→「プロパティ」→「ハードウェア」タブをクリック。

その他のデバイスを知るには…
 「スタート」→「マイコンピュータ」を右クリック→「管理」→「デバイスマネージャ」
    • good
    • 0

こんにちは。



 >中を開けずにどんなパーツ(HDDの型番など)を調べる事が出来たかと思うのですが、そのページが見つけきれず困っています。
 もしかしたら、BIOS(PC起動直後にDelキーなどを押して開く。)でHDDの認識された型番を行っているのでしょうか。
 それとも、Windows上で何か診断ツールのようなものを実行したのでしょうか。

では。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

実は、今使っているPCに満足してなくてバージョンアップできるものがあればしたいと考えています。しかし、知り合いの方に作って頂いた物なので、マザーボードをはじめ、メモリーやHDDなど何を使っているのか知っておきたかったのです。
機械をばらしてしまえばわかるものもあるかと思うのですが、ばらさずに知る方法を知りたいのです。

よろしくお願い致します。

補足日時:2010/02/09 12:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!