dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の髪型が胸までの長さで、デジタルパーマをあてています。
(耳から下の部分がゆるくカールされてます)

で、ずーっと同じ髪型なので何かヘアアレンジしたいなと思ったのですが、
両耳に補聴器をつけているので耳は出せません。

ポニーテールや、おだんごにしたいのですが、
耳を出さないと上手くまとまらず、おかしくなるし困ってます…

何かいいヘアアレンジ方法はありますか??
どんなものでもいいので教えて下さい。

A 回答 (1件)

ポニーテールはいい方法が思いつかなかったのですが


おだんごなどならいくつか思いついたので書いておきます。

<おだんご>
・前髪をポンパにして耳の前まで髪を残す。
 その後、耳の後ろから全部あげておだんごを作る。
・片方の髪を首が隠れる位残しつつ反対側の耳の後ろあたりで
 おだんごを作る。前髪などはそのまま。

<その他>
・髪を7:3に分けてそれぞれ耳の後ろで編みこみをする。
・耳の少し手前まで髪を残して左右それぞれ首までは
 緩く三つ編みして(耳を包む感じで)その後きつめに
 三つ編みしてゴムでとめる。
 前髪のポンパをプラスしても可愛いと思いますし
 おさげでもデジタルパーマがかかっているということで
 可愛いと思います。

説明が下手で申し訳ありません。
参考になればいいのですが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今までまったくヘアアレンジしたことないので出来るかわかりませんが、参考にします。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/18 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!