重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日OpenOffice3.1をインストールしました。
ドキュメント、表計算、プレゼンテーションなどが入っているのですが、
それぞれのショートカットの作り方を教えてください。

使う時はいちいちOpenOffice3.1を開き、
OpenOffice各ソフト一覧から使うものを選らばなくてはいけません。

それだけならいいのですが、
新規作成の場合一度に2つ以上立ち上げることができません。
例えば、新規にドキュメントを実行し、
編集中にOpenOffice3.1のソフトもうひとつ立ち上げることができません。
一旦保存・終了したもので試してみると同時に2つ立ち上げられました。
これはどうしてでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

デフォルトでインストールしたなら スタートメニュー→すべてのプログラム→OpenOffice.org 3.1 にそれぞれのショートカットがあると思います。

使いたいソフトのアイコンを右クリックして 送る→デスクトップ や タスクバーに表示する などを選んでショートカットを作成すればよいと思います。

スタートメニューに入っていないなら C:\Program Files\OpenOffice.org 3\program (デフォルトインストールの場合)を開いて swriter.exe などプログラム本体を右クリックしてショートカットを作成できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!すべてのプログラムからショートカット作成できました。

お礼日時:2010/02/10 16:00

「編集中にOpenOffice3.1のソフトもうひとつ立ち上げることができません。


手元ので試してみると、
いま開いているOfficeのメニューの(file->)新規作成から新たにOfficeを立ち上げることができます。(文書ドキュメントなら、Ctrl+Nでも開くようです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!ファイルから新規作成で新しく開くことに成功しました。

お礼日時:2010/02/10 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!