
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
住所氏名が洩れたくらいで何が怖いんでしょうか???
せいぜいダイレクトメールが送りつけられてくるくらいで、あとは何も起こらないと思いますが。
ネットから入手した住所氏名をもとに襲ってくる、なんて人間も皆無とは言えませんが、そんなことの起こる確率は非常に低いでしょう。
ちょっと怖いのはクレジットカード番号が流出して第三者に使用されることですが、それでもインターネットで買い物が済んでしまう利便性のほうが大きいと自分は思うので、カード番号も入力していますね。
ただし
・カード番号を入力するときはそのページがセキュリティで守られているか確認する
・カードの利用明細はまめに確認する
の2点は心がけています。

No.7
- 回答日時:
自分もNo6さんに賛成です
ネットだからと言って特別に怖がる事はないと思いますが、しかし、最低限の注意だけはした方がいいでしょう
この最低限の注意は各個人によって基準が違うと思いますが・・
例えば、普通に暮らしていると住所と氏名などは必須です
就職するときも然り、郵便の受け渡しも然り、銀行口座など住所、氏名がなければ暮らしていけません
いかにも怪しいHPで(例えば出会い系など)で支払いするときでもカード払いでOKです
なぜなら、カード番号は代行会社止まりでサイトには渡らないからです
とは言っても、当たり前ですが、そう言う使い方を推奨するものではありません
会社や法人、役所などでは、流出しないようにしっかりと管理して貰わないと困りますが
極端な話、一市民個人の個人情報が知られたとして、なにに利用しますか?
せいぜいダイレクトメールが送られて来るのが関の山だと思いますが・・
ネットだからと言って必要以上に過敏になる事は無いと思います
No.6
- 回答日時:
身の回りでもこういう意見は多いですね。
で、とても不思議なんですが。
何が怖いんですか?
私は、住所、氏名、年齢、生年月日、電話番号、銀行口座、この辺は公開してます。フォームに入力したり、メールで送ったり。
で。
悪用って何に?
まったく思い付かないので、良ければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 DMde無視を続けていたら、お金配りの人から「弁護士に相談します」とDMが来ましたw 7 2023/07/12 13:04
- メルカリ メルカリshopsについて 個人情報抜き取り?? 1 2022/04/02 00:03
- 訴訟・裁判 インターネット上に自ら住所や氏名や電話番号を公表している人が、悪意のある他者によってそれら個人情報を 1 2023/05/20 16:42
- ハッキング・フィッシング詐欺 マイナンバーカードは第一段階で登録 次に個人情報、口座登録、口座の登録をしなければ、個人情報は漏れま 4 2022/11/20 15:50
- 消費者問題・詐欺 電話詐欺について 1 2023/05/15 22:13
- ハッキング・フィッシング詐欺 スマホアプリのトラッキング 個人情報について 5 2023/03/31 08:16
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリでの知られたくない会話 個人情報について 1 2023/03/29 18:08
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリ トラッキング 個人情報について 1 2023/03/29 20:35
- 医療 病院の電子カルテについて 私が通院している整形外科(個人病院)では、 個人情報を守るために、電子カル 7 2022/11/02 06:19
- アプリ Androidエミュレーター危険性は? パソコンでグーグルアプリを使用したいです 2 2022/05/10 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元教員が生徒の住所を使うのはOK?
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
最近、あらゆる所で生年月日を...
-
携帯の代理店
-
「個人情報」開示の不都合
-
同窓会名簿の、住所入手について。
-
見に行ったことありますか。
-
隣人の女にお悩み掲示板に悪口...
-
世の中に流れている自分の個人...
-
受刑者は名前で呼ばず、番号で...
-
個人情報の取り扱い(小学校の...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
マンションに住んでいます 私は...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
知らない会社からの迷惑な電話
-
知らない番号
-
有料出会い系サイトに登録して...
-
騒音に対する法律・条例について
-
清掃業者からの情報を聞くこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
最近、あらゆる所で生年月日を...
-
同窓会名簿の、住所入手について。
-
個人情報の取り扱い(小学校の...
-
先日大量の個人情報を紛失(お...
-
個人情報って仕事の仲間に言い...
-
日本個人データ保護協会ってな...
-
18禁商品購入の際の身分証明に...
-
名簿図書館にあるものは?
-
乗船名簿を書く基準について
-
警察や病院で人事移動になって...
-
選挙の候補者からのハガキ
-
「名簿屋から購入した」と言わ...
-
個人情報の調べ方
-
同窓会名簿・住所氏名等の変更...
-
立正佼成会の友人が… No.2
-
(3)の答えはエではないんですか?
-
赤の他人が学校の卒業生名簿等...
-
潰れたレンタルビデオ店の会員...
-
住所を調べる方法
おすすめ情報