
現在ドコモSH-05Aを使用しています。気に入っているのですが、BlackberryBoldかアンドロイド端末も使ってみたいと思っています。
用途としては、ネットの閲覧(携帯のフルブラウザは使いにくい)、スケジュール管理(PCのグーグルカレンダーとの同期)、ブログ更新、PCの音楽を持ち出す、といったことがメインです。
平日は仕事でスマートフォンを使い、休日は携帯電話、といったことを一枚のSIMカードでできればと思っています。二回線契約するより安いかなと思うものの、そもそもそういったことができるのかわかりません。
やはり二台別契約で持つべきなのでしょうか。また、スマートフォンはi-modeメールやおサイフケータイができないので、それを多用している私としては悩ましい所です。またi-modeでウェザーニュースやドコモ地図アプリを使用していることもあり、併用に関するお知恵をいただければ、と思います。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私も2台持ちが良いかと。
ただし、スマートフォンといっても、何でも出来る!と考え購入しますと、痛い目に。><
一応BlackBerryBold、HT-03Aの特徴、書いておきます(両方活用中)。
・BlackBerryBoldは、何といってもメール機能の良さ。一度このプッシュメール機能使ったらやみつきです!ブラウジングはオマケ程度に考えておいたほうが無難です。ですからブログ更新にはおすすめできません。GoogleSyncは可能です(自動と手動チョイス可能)。音楽再生は、使ってませんが評判良いようです。とにかくBlackBerryはプッシュメール機能の快適さから、携帯メール端末と割きったほうがいいです。ちなみにメールは圧縮がまた素晴らしいらしく、パケット代にも優しかったりします。無線LAN環境下なら、ドコモのパケット使わないで済みますし。私にとっては当分手放せない1台です。
・HT-03Aはまさにグーグル携帯!各アプリの動作はモッサリしてます。ブラウザーはまぁまぁ使えますが他のスマートフォン同様、現時点でFlash対応してません。ちょっとブラウジングするぐらいなら使えますね。なのでこれもブログ更新にはおすすめできません。GoogleSyncはもちろん可能です!^^音楽再生には不向きです。なぜならヘッドフォン端子ありません。Bluetoothヘッドフォン買えば出きるでしょうが高価です。パケットについては定額プラン入ってないとパケ死覚悟です(特に契約の初月)。無線LANは使えます。アプリがiPhone/iPodtouch程ではありませんが、使えるものあります。IMoNiというアプリはi-modeメールのアプリです(要i-mode.net加入)。ミニマム3分でi-modeメールをチェックしてくれます。Google音声検索も周りの人をビックリさせるには面白い機能かもしれませんw(iPhoneでも出来ます)
こんなところです。ブログ更新がネックなると思います(特に写真付きエントリ)。
まぁ実を言うと、iPhoneがオススメだったりするんですがw
それか、ドコモでしたらソニーエリクソンのXperia待ちでも面白いかもしれません。
あ、それとなにげにドコモプロシリーズ、売れてないのか分かりませんが、他の一般的なドコモの携帯より端末代金安いですヨ!キャンペーンとかやってたら、かなり安く手に入ります。
長々なってしまいましたが、もしi-modeから離れられないようでしたら2台持ちオススメします。
詳しいご説明ありがとうございました。
どうせ2台持ちならソフトバンクのiphoneもありですね。
家族が持っているので、操作感はわかっています。
もうちょっと待ってソニーエリクソンのXperiaの口コミ見てから考えます。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
二台使うって言っても実際の料金は一台分と半分くらいですみますよ。
たとえば今まで仕事用+プライベートを一台で賄っていたとして
これを二台それぞれで使用すると考えて下さい。
そうなると仕事で電話をするために仕事用ケータイを使っている間は
プライベート用は使ってないので料金は発生しません。逆の場合もそうです。
つまり二台の通話の基本使用料金を、よく使う方と使わない方で調節すれば通話料金の方は元の一台分と殆ど変わらないって寸法です。
パケホーダイの方もまたしかりですね。
自分も二台使ってますが8000ぐらいで済んでますね
まあスマートフォンと普通の携帯で分けて使ってます。
スマートフォンのメール関連が使い辛いので、メール用として携帯を用意しました。そのためバリュープランで通話料金も最低のやつ、使用目的がメールと少々のimode利用だけなので2000円くらいで済んませてます。
今のは自分の場合はですが、もし二代目を買う予定なら料金プランや使用目的をよく考えて、購入の方検討してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
1枚のSIMでも問題なくちゃんと使えます。
パケホーダイも統合された(される?)ので、SIMを入れ替える作業は少々めんどうですが、二台持つより、パケット料金もかなり減額されると思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiに繋いでいない状態でLINE...
-
auの休止中メッセージは
-
iPhoneで写真を添付してメール...
-
iPhone6 GB超え 料金
-
海外での、iphone5 (au)の使用...
-
着信音が少しなってから通話中...
-
iPhoneの電話で通話中の時電話...
-
ある人に電話がかけれません お...
-
ライン通話中の出来事です。 ラ...
-
電話をかける際にwifiにつなが...
-
iPhoneって通話中にBluetoothの...
-
画面をなぜ1024ドットで作...
-
アンドロイドスマホについて。 ...
-
携帯から第三者の声
-
AirPods Pro 第二世代を装着し...
-
iPhoneの通話累積時間について ...
-
アイフォンを和名で表すと何と...
-
【iPhone SIMフリー】ドコモ契...
-
一般の通話中にViberへ着信があ...
-
通話中に耳が痛くなる・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiに繋いでいない状態でLINE...
-
iPhoneで写真を添付してメール...
-
auの休止中メッセージは
-
携帯の「他社接続サービス通信料」
-
携帯を新しく買うときに掛かるお金
-
スマートフォンでインターネッ...
-
データローミングとは、又海外...
-
携帯は受ける側も料金を払って...
-
iPhoneについて質問です。 今日...
-
iPhoneのメッセージ•メールはお...
-
携帯代を安くしたいです!
-
MMSとi.softbank.jpメールの料
-
iPhoneに変えようと思っている...
-
iCloudのストレージについて質...
-
iPhone6 GB超え 料金
-
iPhone通話料
-
安い携帯電話教えでください。
-
iPhoneのEメール料金について
-
台湾でもらったi phoneは使えま...
-
iPhone海外利用・意図せぬ高額...
おすすめ情報