dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダ内に散乱してるファイルをまとめたいのですが、拡張子ごとに検索して表示する方法って無いのですか?
または拡張子で検索(zipやjpg)してその検索結果を表示して削除することは出来ないのでしょうか…。

もし、これをやってくれるフリーソフトなどがありましたらご教授お願いします。

A 回答 (3件)

フォルダの[検索]機能(Ctrl+F)で次の操作を行います。



(1) 「何を検索しますか?」で「ファイルとフォルダすべて」をクリック
(2) 「下の条件のいくつかまたはすべてで検索してください」の「ファイル名のすべてまたは一部」フィールドに「*.jpg」と入力
(3) 「探す場所」フィールドに対象となるドライブまたはフォルダを指定
(4) 検索ボタンをクリックする

…あとは検索結果の表示をみて、不要なファイルを削除してください。
「拡張子で検索」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます!

なんとか出来ましたが、ファイル数が多すぎてフリーズしてしまいましたw

お礼日時:2010/02/17 15:50

フォルダを詳細表示にして、「種類」という見出しの所をクリックすると、拡張子ごとに並びますが、そういうことでしょうか?



階層構造のフォルダのなかにあるファイルを横断的に検索したいなら、Windowsの検索機能で拡張子を指定すれば検索できますが。
    • good
    • 0

ワイルドカードで指定すればできます。



*.jpg この場合拡張子がjpg 
*.zip この場合拡張子がzip
ab*.jpg この場合拡張子がjpgでabが付くもの

とかで、検索できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!
ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/17 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!