dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FreemindやNami2000などのファイルは、vistaの検索機能で、全文検索はできないのでしょうか? インデックスのオプションの、詳細オプションのファイルの種類で、該当拡張子(mmやnm2)に、チェックがついていますが、検出されません。Wordやテキストファイル、PDF文書などは、検出されるのですが、独自の拡張子だと、無理なのでしょうか(設定に、ファイルの種類を追加できるくらいかだら、できそうに思うのですが・・)。

ネットで調べてみたのですが、あまりデスクトップ検索の詳しい情報がないうに思います。マイクロソフトに直接質問できればいいのですが、その方法も分かりません。デスクトップ検索機能にお詳しい方、お手数ですが、ご教授いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします(T_T) 

A 回答 (1件)

>>vistaの検索機能で、全文検索はできないのでしょうか?


出来ないでしょうね!
理由、それのソフトはマイクロソフトの製品ではありません。
ファイルの保存形式はそのソフトによります。
他社のソフトの保存形式を知るには会社間の関係によると思います。
他社製であってもテキスト形式で保存されているものは読めると思います。
テキストで開けるかはメモ帳で開いて文字化けすることなく表示出来るかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できないのですか・・。残念です。
最近、アウトラインプロセッサを知って、Nami2000を使ってみて、結構便利だなぁ、と思って使い続けたいと思ったのですが、全文検索できないとなると、私的にはちょっと使いづらいです。テキストファイルや、マイクロソフトの製品しか全文検索ができないなんて、不便ですね!! HAL007さん、回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!